タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/04/09 09:28

たけのこ味付けご飯と煮物と焼き鳥(豚ロースと新玉葱)とサラダです

三十雑穀海の炊いたご飯に混ぜました

たけのこですが 昔は米ぬかを‘ただ’で貰い受けましたが今は買う時代😣
けれど 旬の野菜は 美味しいね❣️

5件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2024/04/09 22:03

しげさんもタケノコご飯と煮物作ったんですね!
最近タマリバでタケノコ料理がよくシェアされてて私も食べたいなーて思ってます!

糠を貰えてたんですね
糠といえばぬか漬作ったことないからやってみたいな!お得に糠をゲットできるとこないかなぁ


ここばば
2024/04/09 22:48

貰えませんので 買いましたよ! 今までは 買うこと無く 頂いてました
今回有料で〜す😅

妃奈子 バッジ画像
2024/04/09 18:36

糠は精米機の所にまだ無料で配布されてます(^^)都会では買うのが当たり前なんですね😳
たけのこご飯旬を感じられて美味しそうです!


おぎそん
2024/04/09 19:52

妃奈子さん!
わかりますーわたしの住んでるところの近所の精米機も
米糠おいておいてくれます✨
ホームセンター内の精米所なのにありがたし…🥺

ここばば
2024/04/09 20:57

いやいや ここは都会でなくて 地方の田舎なのに スーパー🛒で有料になりました なんか世知辛い世の中ですね~😣

プー バッジ画像
2024/04/09 18:00

美味しいそうなたけのこ混ぜご飯😋🎶

ヌカも無料だったのですか➰😯❗
プーはお豆腐屋さんからオカラを無料で頂いたことはあるのですが…🤭
ヌカのお話しは初めて聞きました🤗

summer
2024/04/09 13:51

たけのこ 今年はまだ食してないのよ💦
旬の朝どれの筍は灰汁もなく 美味しいよね
あ〜筍づくししたいな🩷


ここばば
2024/04/09 14:28

今年は3月の寒さで出遅れてますね乁⁠(⁠ ⁠•⁠_⁠•⁠ ⁠)⁠ㄏ
静岡のたけのこ狩りもはじめは 4/1〜の予定が 掘れなくて💦 1週間の延期になったそうです!
子供達が学校に行ってた頃は お友達のご両親が 山をもっていて たけのこ狩りを楽しませて貰い お互いに お泊りもしたり させて貰ったり 懐かしいです! 
summerさんの御宅は 今でも お泊りあるって☺️
 広〜い邸宅なんだろうなぁと感心してます🏠

子供に兄弟が多いと お友達の御兄弟同士で お友達になる確立高いですね!!☺️

家族ぐるみのお付き合いで バーベキューしたり スイカ割りしたり 潮干狩り行ったりの楽しい思い出ばかりでした🍖🍉🐚⛱️

summer
2024/04/10 13:59

ほんとに よく友だち家族とキャンプ行きました
近々行くって話に以前なったら 親だけしか 予定合わず💦
子ども抜きもいいねと 親だけで行きました‼️

azuazu
2024/04/09 12:51

タケノコづくし、美味しそう!まさに春ですね。
うちの近所の八百屋さんでは糠、小袋で無料でつけてくれます(笑)。
確かに30円で売ってる店も見かけました。
時代ですね…。


ここばば
2024/04/09 13:25

こちらのスーパー🛒は、糠は65円に消費税でした❗
もう 無料の時代は終わりましたね!

summer
2024/04/09 13:52

うちの近所は 筍買うともれなく糠ついてきます

ここばば
2024/04/09 21:00

以前は そうでした ❗

summer
2024/04/10 13:36

せちがない世の中よね💦
あっ 失礼🙏
一般的には 『世知辛い』かな