タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/11/13 07:33

最近の毎朝の日課
①洗顔の後は首周りと肩甲骨周りなどしっかり動かす
②ゆっくりスクワットを50回
身体の調子をここで確認します😊



昨日の夕飯は
🌿陽性を持つ鮭🐟の西京焼きをメインにしました
これは焼くだけの便利な1品🤣笑

🌿副菜①は高野豆腐と椎茸、切り干し大根の煮物
和だし、きび砂糖、醬油で優しい味付けにしました

🌿副菜②は中華春雨サラダ🥗
ゴマ油、玉ねぎスープ、醬油で味付け
今回は細切り生セロリも合わせてみました
香りも食感もGoodです😊
セロリ好きの方にお勧めです✨

🌿汁物は海のサラダ海藻と鰯のつみれの味噌汁
ネギも後乗せ好きなだけ😄

夜はしっかり湯船に使って全身を温めます✨
一日の始まりと終わりでしっかり温活です😊



8件のコメント (新着順)
はなはな
2024/11/13 21:51

何で素敵な食卓✨
こんなお料理食べてたら病気しらずですね👏参考になります
鮭冷凍あるので西京漬けと酒粕漬けにします✨
スクワット素晴らしい👏調子わかるのいいですね!私はストレッチしてこってる所わかりますがそれの解消法適当です🤭


みん バッジ画像
2024/11/14 22:42

ありがとうございます
お陰様で健康でいられてます😊
鮭の粕漬けもいいですね!

自分なりの解消法をお持ちなのですね😊

shiori バッジ画像
2024/11/13 21:27

スクワット50回ですか!
活動スターとした日中でも50回は真似できません、、、
それを朝からできるなんて継続の賜物ですね!

春雨サラダにセロリ入れたことないです!
セロリの彩りと食感があるとキュウリがなくても気付かないかも!


みん バッジ画像
2024/11/14 22:33

はい!しっかりズルせずやってます笑
きゅうりが高く感じてなんとなく手が出なかったので
私も初セロリです!
これもよかったですよ😊

shiori バッジ画像
2024/11/15 08:58

キュウリのお値段しますよね!
今年はトマトもキュウリも値段がお手頃になったなーという時期がなかったです(こちらの地域だけかな?)
買い物行ってセロリ市場をチェックしてきます!

azuazu
2024/11/13 20:10

今日もなんと丁寧なお食事!
いつも参考になります!
ゆっくりスクワットを50回!!!
これはすごい!
スロートレーニングの方が体にはしっかりと効きますよね。
ヨガもそうですが筋肉に意識を向けてじわりと動かすことで筋肉が蘇る感じがします!


みん バッジ画像
2024/11/14 22:28

筋肉に意識を向ける 大事っていいますものね
だんだん寒くなるけれど 布団から出てしっかり朝活続けます😊

プー バッジ画像
2024/11/13 20:01

それをやることでその日の気力もUPするらしいですね~🤭🎶
みんさんと似たことをプーの母親が毎日欠かさずやってます🥰💕

どれも身体に染みて温まるものばかりで美味しそうです🤗🎶


みん バッジ画像
2024/11/14 15:32

年を重ねるうちに簡単な動きも知らないうちに出来なくなっていることもあるんですよね~
プーさんのお母様もしっかり身体を動かされているのですね😊
毎日温活意識します
ありがとうございます✨

おぎそん
2024/11/13 19:43

朝からスクワットは元気が出ますね😆
じわーっとあたたまりますよね♡
冬の鮭っておいしい上にからだ温め食材で
もうたまりませんね😍笑


みん バッジ画像
2024/11/14 15:26

温活に励んでこの冬はいつもより薄着でいられるかしら😄笑
家族みんな鮭好きなので 温め食材で嬉しいです

らんぷ
2024/11/13 14:45

ほっこり温活のご飯😋

朝からスクワット50回とは!
朝から調子をみるの、いいですね😃


みん バッジ画像
2024/11/14 15:21

朝一番でこれだけやると目が覚めます😄
これからは食卓に汁物がほしくなりますよね

summer
2024/11/13 13:43

みんさん
朝からすごいです‼️
たしかに 朝 確認したら 調子わかりますよね👍
見習います🫡

昨日晩ご飯 うちも鮭でした😊
似てきますね💓


みん バッジ画像
2024/11/14 15:18

結構首肩周辺凝るタイプなので常に動かしておきたいんです笑
朝しっかり動くと目が覚めます😄
鮭は積極的に取りたい魚ですね!
皮はしっかり焼いてないとダメ派です笑

summer
2024/11/14 18:49

みんさん
わたしも鮭は大好きなんですが 皮❌なんですよ💦
だから 嫌いなことバレないように 料理は小さく切るのにかこつけて 皮はずしてます🤫

みん バッジ画像
2024/11/14 22:44

そうだったんですね😄
皮は好き嫌い分かれますよね~笑

椿姫
2024/11/13 13:00

一日の始まりと終わりでしっかり温活

丁寧に暮らしていらっしゃるんですね
おだやかで
静な日々
憧れです


みん バッジ画像
2024/11/14 15:12

肩の辺りは結構緊張しやすい部分なのでほぐしておかないとすぐに凝ってしまうんです😅
朝は10~15分ほど 鏡の前で身体全体を動かしてます笑
これが終わるとお弁当作りに取り掛かります😄