2024/03/10 12:30
やってしまいました…。
仕事がハードで疲れが溜まってたんです。金曜日の夜、ふとかがんだ時に「グキッ」という音と腰に激痛が…。
いわゆるギックリ腰ですね(笑)
その晩は、痛くて寝返りも打てず、でしたが、翌日病院でブロック注射(軽い麻酔注射です)を打ち、何とか日常生活を取り戻しました。
こんなときは大人しくしてればいいのですが買ってあったカリフローレを料理しなきゃと思い、STAUBでエビとカリフローレの蒸し焼きしました。
味付けは藻塩とタマネギスープと極上スパイスだけです。
反省はギックリ腰の時にSTAUBは使っちゃだめですね。洗うのに重すぎました(笑)
10件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大丈夫ですか?
ぎっくり腰大変ですよね〜。
そんな時にも、お料理なさるなんてビックリです🤩
あまり、ご無理をしませんように・・・お大事に☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大丈夫ですか❓💦
たしかに ギックリ腰は疲れてがたまった時になりますね😅
私も2回ほどしましたが よく動けましたね
ブロック注射💉 よく効きますね
今日もお仕事ですか❓
無理しないで下さいよ
ブロック注射は 治ってるんじゃないから
無理はあとあときますよ
カリフローレ カリフラワーみたいなやつですよね
エビと相性良さげ❤️
staub鍋 重かったでしょうね💦
昨夜打ちながら寝落ちしてしまい 今朝の投稿に🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あららら…やっちゃったのですか💦
プーも20歳の時にやっちゃいまして😨
その辛さ分かりますよ~💧
洗い物や調理は自然と前かがみになるのでキツイですよね~💦
睡眠も仰向けで真っ直ぐなんですよね💧
少し良くなってくれるだけで全然違うのでピークを頑張って乗り越えて行きましょう💪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ギックリしちゃいましたか、、、
なったことはないけど辛いって聞くのでazuazuさん無理しないでください!
staubは蓋だけでもギックリじゃない私には重たいです!笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示元気なわたしでもこんな丁寧なお料理できません😂笑
お大事になさってくださいねー🥺
わたしの上司は逆に(?)くしゃみの拍子にぎっくりになったそうですw
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いやはや STAUB…最大の欠点の重み 大丈夫でしたか?🥺 そう言う時は放置でも錆びませんし!
気持ちは分かります おNEWだと 綺麗にして保ちたいですもの
美味しそうにできましたね😋👏
けどお料理眺めていても azuazuさんのギックリ腰が浮かんで来ちゃう!心配です!!
今日はお仕事お休みですか❓
ブロック注射💉 痛み和らぐんですね お大事にしてね❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お料理されて、大丈夫ですか?
素材を無駄にしない心、大切だとおもいますが、ご自身を優先させて下さいね。
私もやったコトあります。定期的に鍼灸治療してた頃、治療の準備の途中でグギッとなり、「先生、動けなくなりました💦」その時と寝違いの鍼の痛いコト😭暫く毎日通いなさいと言われました💨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぎっくり腰は辛いですね💦
完全に良くなるなでは少し時間が必要ですね
ストウブは美味しく料理を作ってくれるとても嬉しいお鍋ですが
こんな時はちょっと困りますね😅
しばらくは軽いお鍋の出番ですね
お大事にしてください
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわ💦
お大事にしてくださいね。
私も過去に経験しましたが、え?って感じで激痛が走ったのを覚えてます😭しかも海外で仕事中に😅
さあ、今日からは食器もプラスチックとかの軽いのに切り替えてくだされ〜🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちょ💦大丈夫ですか💦
私もやった事あります。2度ほど💦
とっさの行動でやっちゃいますよね。
疲労も溜まってたんですね😢
ブロック注射💉がまた痛いじゃないですか😭
日がたたないと良くなりませんもんね。お大事にしてくださいね。
ストウブは…美味そうなのできてますが🤤しばらくは注意ですね😅
(想像しただけで痛くなりました😖)
ゆっくりしてください👋