タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/10/26 13:33

🎃タマリバ 秋の座談会🍂



またまたご無沙汰なNaoでございます😅

最近、ゆっくり時間がとれなくて
こちらにはあまり顔が出せてない状況ですが
座談会にはちゃっかり参加するという😆スミマセン



座談会は、いつものごとく楽しすぎて
2時間の枠をとってあるにもかかわらず
ま~ったく時間が足りなくて
あっという間に終わりの時間がきてしまいます



今回も、いろんなお話で大盛り上がり🎶



タマリバで文字だけのお付き合いの方々と
直接、会話が出来るのも魅力ですし
スタッフさま方と、お顔を合わせてお話できる
貴重で、しかも楽しすぎるひとときです✨✨



今回の、私の座談会お供のドリンクは
事前にいただいていた
“タンパクオトメソイショコラ”を使って
秋のほっこりドリンク仕立てにしました☕



🌟使った材料はこちら

・タンパクオトメソイショコラ
・まめミルク
・みらいのミルク
・まんてん水
・クローブ
・自家製ミント

まんてん水をカップに注いで
クローブとミントを入れて
電子レンジでお酒の燗つけ程度に温める

温まったらまめミルクとみらいのミルク
ソイショコラを混ぜ合わせ
残りのミントを散らして出来上がり♪




バタバタでもあっという間に出来ちゃいます👍




ちょっと甘めなソイショコラも
スパイスのクローブとミントで
爽やかな香りになり
ほんのり温まったドリンクにほっこり😌



クローブには、 胃腸を温め
体の内側からの冷えを改善する効果もあり
冬には欠かせないスパイスです✨✨

その他にも、抗酸化作用で老化防止や
抗菌作用、血糖値のコントロール
防腐作用や消化不良などにも効果があり
とっても優秀なスパイス💞





🌟この日の座談会で話題にあがったひとつ
🍫チョコレート🍫



実は私は、毎日、少量ですが
ちょっとした癒やし時間に
チョコレートを食べています🤎



気をつけているのは
◎糖分をあまり含まないカカオ分80%以上の
 高カカオのチョコレートを食べること

◎食べ過ぎないこと(1日約25g程度まで)



カカオポリフェノールやテオブロミンなどの
抗ストレス作用でリラックス🌿✨✨



その他にも
高い血圧を下げる効果
善玉コレステロールを増やして動脈硬化を防ぐ効果
インスリンの働きを改善させる効果もあるので
糖尿病の改善
更年期の症状の緩和
認知症を防ぐ効果などなど



載せきれないほど体にいいことだらけの
スーパーフードなんです✨✨



お砂糖や脂肪分のたっぷり入った
市販の甘いチョコレートは
太る原因になりますが
高カカオのチョコレートや
純粋なカカオパウダーを摂ることで
逆にダイエット効果にもなりますよ🎶



チョコレートも中の材料と摂り方によりますね👍✨✨




こうして、座談会ではいろ~んなことについて
皆さんとお話したり、意見を聞いたり
普段ここではなかなか聞けないお話やら
とってもとっても充実した楽しい時間なので
ぜひぜひ機会があったら参加してみてくださいね💓

10件のコメント (新着順)

Naoさん、おはようございます🍀
金曜日は座談会へのご参加ありがとうございました✨
久しぶりにお話できて楽しかったです✨

Naoさんのチョコレートの貴重なお話も伺えました😍
高カカオチョコとナッツを一緒に食べるアイデアもいいなぁ~と思ったのでぜひ日常に取り入れてみます♬

ソイショコラのアレンジも美味しそうですね😍ちょうど、クローブもミントも家にありました!(^^)!良いアレンジを伺えたのでぜひやってみます(´ω`)

summer
2024/10/28 12:31

Naoさん
私 甘いものがあまり得意でなくて 市販品のチョコはほぼいただかないんですが ガトーショコラは好きなんです🫶🏼
去年 Naoさんにいただいた ガトーショコラ ほんとに美味しかった💓
あとね タマチャンのチョコはいただきます😋

タマチャンの有機クーベルチュールチョコレート 気になってるんです
これなら きっと私も好きかなって
Naoさん 召し上がってます❓

カカオパウダーはすっかりハマりました👍
小瓶に入れて ぱふぱふしてます🤣

なんかNaoさん おすすめのチョコとかあったらまた教えてください🙏


Nao
2024/10/28 20:34

summerさん、一緒一緒🎶
私も甘過ぎるものは好みではなくて
軽~い自然な甘さのものが好きなんです🫶🏼

実は、ケーキ屋さんのチョコレートケーキとかは
選びません😅
ガトーショコラ💝
覚えていてくださってありがとうございます💞

私も自分の作るあのガトーショコラは好きなんですけどね😆

タマチャンの有機クーベルチュールチョコレート
私も気になってるんです✨✨
今度買ってみようって思ってて

タマチャンのチョコは、他と違って美味しいですよね💓
タマチャンのカカオパウダーも、純粋なカカオなので
安心していただけますし、何より、いろいろ使えるのがナイスです👍



甘いチョコレートは買わないんですけど
今は、明治のチョコレート効果の86%と95%の
どちらかを常備していますよ~🍫

ビターで甘くないので
タマチャンのナッツと一緒に、ホッと一息いただいてます☕

summer
2024/10/29 10:35

Naoさん
ありがとうございます😊

決してチョコが苦手なんじゃないんですよね
喉が いがらくなるような甘さが苦手で💦
明治チョコ 見てみます‼️
ありがとうございます

shiori バッジ画像
2024/10/27 11:25

タマリバのみなさんダークチョコレートを好まれてる方が多いですね!
健康意識が高いこと!!

私は大人チョコの苦みより甘味をうま味として感じてしまうのですが、、、
お砂糖や甘味が入ったココアパウダーをNaoさんに以前教わったカカオパウダーへ変えました!
甘味が欲しいのでメープルシロップ足したりしてますが、大人チョコへのデビュー果たしましたよ 笑


Nao
2024/10/28 20:38

shioriちゃんは、甘味のある方がお好きなんですね~🍫

タマチャンのカカオパウダーも、
甘さが欲しかったら
メープルとかはちみつとか、その他いろいろ
健康的な甘味料を加えていただくと
お砂糖たっぷりのものよりヘルシーになりますよね👍



甘味も、白砂糖よりヘルシーなものに変えていくと
だんだん舌が慣れてきて
白砂糖の甘さが、くどく感じるようになるかも😉

shiori バッジ画像
2024/10/29 18:33

はい、まだ大人の階段登り切ってないのです・・・笑

お砂糖が入ってないカカオパウダーからスタートしたので、その内Naoさんみたいに高カカオチョコが美味しいわーって言ってるかもしれません!

白砂糖は実家も使っていなかったので買ったことないのですが、駄菓子に使われているのは白砂糖でしょうね 笑
気にし出したら切りがないのでおうちで使う砂糖を気を付けていればOKというスタンスでいきまーす!

ラビット
2024/10/26 23:01

Naoさ〜ん♪こんばんは😊昨日はお疲れ様でした。
ご一緒にお話が出来て、その上ごま好きと分かりとっても嬉しくなっちゃいました💓
私も🍫は86%か92%でーす😋でも、最近は、少し控えてまーす😅

自己紹介の時に、両手がばね指に大きく反応していまい、そのことについてお話しをしたかったのですが、ごま談義が楽しすぎて、そんな余裕は無くて残念でした。
私は右手がばね指なのですが、エクオールとか飲んでいらっしゃるのか?伺いたくて💦
効果の有るものが有れば教えて頂きたくて😅
こちらから、質問しちゃってすみません🙏

年々、身体のあちこちが不調になっているので、どうにか、薬や手術をしないで治したいと思ってるんです・・・


Nao
2024/10/26 23:36

ラビットさん❣️
お互いのとこに同時コメントでしたか😆💕💕

ラビットさんも86%か92%😍
私も92%も食べますよ〜👍
この前、たまたまお店に92がなかったので86%を買ったのでした🍫

ラビットさんも右手がばね指ですか💦

やはり指ってめちゃくちゃ使うところなので、故障しますよね😅

私はもうずいぶん前からなんですけど、硬いものを剥いたり、料理で結構指を使っていた時になってしまって、一度注射してもらったことあるんですけど、一時的によくなっても、また指使ってるとなかなか完全にはよくならなくて⤵︎



特に、栗剥きとか、瓶の蓋を開けたり、重いものを持ったりが辛くて💧



無理して使うと、尚更よくないみたいなので、1番は指をできるだけ使わずに休ませることみたいです😅
料理や家事する人は、そんなこと、できるわけない〜😅💦



気休めに、最近エクオール飲み始めました😆
このくらいの年齢には必要なものだとか聞いたので、少しでも体の不具合が緩和されるなら〜と👍



まだ飲み始めたばかりでよくわかりませんが、私もできる限り、手術や強い薬などに頼らず、自然な食生活をした上で、必要なサプリメントを補充する程度で、何とか健康的に過ごせたらいいなぁと思ってます🌿



年齢と共に、やはり少しずつ体のあちこちに歳を感じますよね💦



どんなに健康的な食生活をしていても、若い頃と全く変わらないなんてことはないので、ある程度の老化は受け入れながら、それでも老化を少しでも遅らせる?ように、いろいろ抵抗はし続けたいと思います😆👍

ラビット
2024/10/27 02:32

ありがとうございます😄
Naoさんとは、年代的にも共通点があって、身近に感じてしまいます。
エクオール飲まれているのですね。数日前にTVでも、効果があると見たばかりで、何処のエクオールにしようかと考えている所なんです。

おまけに先週、左膝が変形性膝関節症とベーカー嚢腫と診断を受け通院中なんです💦

次から次えと、色々やって来てくれる事😅これが老化なのね~と受け入れ、少しでも症状を遅らせる努力をしたいと思っています☺️

タマチャンショップで、効果のあるものを作ってくれないかしら?と密かに願っていま〜す😅

また、何かありましたら教えて頂きたいです🙏

Nao
2024/10/28 20:43

あれれ、ラビットさんも、いろいろ不具合出てきましたかぁ💦

私も老化を受け入れながら、でも何とか抵抗し続けたいと思ってます😆

エクオールは、よくある
大塚製薬のエクエルを飲んでますよ~💊

それに、タマチャン食材やら美粉屋やらで
老化撃退💪✨✨…できたらいいな~~😆

美味しくいただきながら、一緒に頑張りましょ💞

ラビット
2024/10/28 22:35

やっぱり、大塚製薬のエクエルでしたか〜☺️私もそれと、DHCのエクオールが気になってるんです😅

老化には勝てませんよね〜老化って凄く歳をとった感じがするのて、もっと可愛いらしい言葉があるといいなぁなんて、思ってまーす(笑)

今日、病院に行ったは減った軟骨は元に戻る事はありません。これ以上減らない努力をする事が大切だと言われ、運動療法なるものを頂きました💦

明日から実践しまーす💪

azuazu
2024/10/26 20:36

Naoさまの投稿待ってました!
座談会、いつも皆様のレポートを楽しみにしてます。
甘いものを食べないのですが ビターなチョコレートは毎日 頂いてます。
Naoさまもビターチョコ召し上がってるとのこと…なんか私も肯定されたみたいで嬉しいです。
ただ、私はカカオ72%です(笑)
私には80%はちょっとビターすぎて(笑)


Nao
2024/10/26 21:04

azuazuさん、投稿待っててくださったなんて
嬉しいです〜〜🥰💕💕
ありがとうございます🫶🏻



座談会、皆さんのレポート読むだけでも楽しめますよね〜〜🎶
和気あいあいとした雰囲気が漂ってきますでしょ💓

azuazuさんも、甘いもの食べられないんですね😉
ビターチョコは、お話聞いてますと、72%くらいを食べてらっしゃる方が多いですね🍫

私も最初は72%くらいのから食べてましたが、今は慣れてきて、もっと高カカオのものとか食べてます😆



美味しく続けられることが一番だと思いますので、無理なく美味しく食べられるものを選ばれてたら、それで良いと思いますよ〜✨✨

高カカオとしては、70%以上のものがおすすめだそうですので、バッチリですね👌

はなはな
2024/10/26 19:46

座談会お疲れ様でした✨
私は告知の日に限ってイベント&会議の日で見落としてました💦
次回はぜひお会いしたいです✨
チョコレート食べないんですが効能効いてると健康食として食べなきゃと思えてきました😁
高濃度カカオ80%以上ですね!
メモ✍️しましたよ!


Nao
2024/10/26 20:01

はなはなさーん❣️

えーっ、座談会の日の告知を見落としてたんですか〜😅
わー、もちろん参加ですよねーって、お声かけすればよかった💦

座談会のパスワードいただく時に、はなはなさんのお名前なかったので、あら〜お忙しい時期だったのかなーって思ってたんですよ😞

次回はぜひぜひ、またみんなで楽しいトークで盛り上がりましょう🫶🏻



そうなんですよ、チョコレート

実は私は、あまり甘いものを食べないので、ケーキ屋さんの濃厚なチョコレートケーキとかは、あまり食べたいと思わなくて…

でも、高カカオのチョコレートや、甘くない純ココアなどは、逆に身体に良いことを知って、食べ始めたら美味しく感じて✨✨



効果効能、調べたら、こりゃ摂らなきゃ損だわ!ってくらい✨✨



私はなるだけカカオ分の高いものを食べていますが、70%以上のものならいいみたいですよ🍫



チョコじゃなくとも、タマチャンのカカオパウダーだと、純粋なカカオをそのまま摂れるので、より最強だと思います💪🏻



豆乳とカカオパウダーを合わせてココアにして飲んだら、カカオのテオブロミンなどの力と豆乳のイソフラボンなどの働きで、更年期などのホットフラッシュや多汗、自律神経を安定させてイライラなどを抑えたり、便秘を改善させたりと、いろんな症状を緩和させてくれるらしいので、私くらいの年齢には特に必要なものだなぁと思いながら、美味しくいただいてます😆👍

はなはな
2024/10/26 20:18

ありがとうございます❗️
次回は見逃さないようにしますね😂
参加したらよろしくお願いします✨

甘いもの苦手なNaoさんおすすめならまちがいないですね!
タマチャンカカオパウダーポチりますね!欲しいものが溜まってきてます😅
今ダイエットしてるんですが、気は若いつもりでも本当にあちこち年齢を感じてます😆なるべく美味しくいただきたい大賛成です👏
またいいものあれば教えてくださいね👋

Nao
2024/10/26 20:57

ほんとほんと、次回はぜひお会いしたいです🎶

何気に、まだブレイクアウトルームでご一緒したことないですもんね😆
またあの場だと、より近くお喋りできますしね😉



そーそー、私も気持ちは高校生(←言い過ぎた🤣)なのに、あちこち年齢感じてます😅

でも、ついこの前、高校3年のクラスのみんなと集まったんですけど、みんなJK、すっかり戻ってましたよ😂🤣🤣

きっと周りのお客さんたちは、何このおばさんたちギャアギャア騒いでるんだ⁉️😒って思ってたでしょうけど😂

タマチャンのカカオパウダーは、本当に良いものですよ✨✨
ぜひぜひ‼️

はなはな
2024/10/26 21:23

ふふふ🤭私も同級生と会ったらそんなです😆その頃に戻りますもんね!
後半は健康とかの話になりますが😂
いつも詳しくありがとうございます✨

Nao
2024/10/26 21:30

やっぱり戻りますよね〜🤣🤣🤣

何十年経っても、集まったら、みんな喋り方とか変わってなくて😂
集まればあっという間にタイムスリップ

みんな自分の歳忘れてJKです🕺🏻yeh!



もー、次は制服着て集まろかー🤣なーんて発言まで出て😂🤣🤣

で、後半、健康の話、なりますよねー😅

はなはな
2024/10/26 22:21

きゃーーーおんなじ事いってる!
制服同窓会で着ようかなと絶対入らないよ。と秒で却下です😂
楽しいですよね!
来年春にみんなでLIVEの約束しました♪
一泊するんですよ夜が今から怖いんですよ(酒豪ばかり😱)

Nao
2024/10/26 22:31

笑うーーーーー🤣🤣🤣

そそ!
次は制服で集まろー、からの、絶対入らないよ😂💦→却下…でしたよ私たちも🤣



私たちは、ちょうど海外から帰国したばかりの友達が居たので、来春は海外に修学旅行いこー👍になりました😆
↑修学旅行と言う🤣

海外と言っても台湾ですが🇹🇼

何年経っても、学生時代の友達が集まると、あっという間にその頃に戻りますよね😆👍

おぎそん
2024/10/26 19:22

Naoさ〜ん昨夜もありがとうございました🥰
同じソイショコラでも甘酒入れたわたしの甘い系と
ミント入れてさっぱりしたNaoさんと
バリエーションが豊富ですね✨
Naoさんともチョコトークしたかったです〜🥹
わたしは72%のリンツのチョコが日々の心の支えです♡←


Nao
2024/10/26 19:46

おぎそんさん、昨晩も楽しかったですね〜🎶
ありがとうございました💓

あのね、私も最初、おぎそんさんと同じく
甘酒で割ろうかと思ったんですよ😉
そこにシナモンパウダー加えて〜とか思いながら😆



ただ、ソイショコラ自体に
結構甘味を感じるので、今回は
スパイス系を合わせていただきました☕️

タマチャンの商品は、合わせ方次第で
いろいろ楽しめるのがいいですよね❣️



チョコトーク、したかったですね〜〜🥹
昨日も、あっという間に時間が足りなくなりましたよね😆

72%のリンツ、いいですね😍

高カカオも食べ慣れると
それくらいのビターな感じが美味しく感じられますよね🫶🏻

プー バッジ画像
2024/10/26 18:43

Naoさんお帰りなさ〜い🤗💕
プーもいつも72%か86%のどちらかにしているんですよ~🤭🎵
十分な甘さを感じられますから十分ですよね~😋🎶

Naoさんとはまだ会ってないから
また皆さんに会える機会があると良いなぁ~🥰💕


Nao
2024/10/26 19:40

プーさん、ただいまです〜😆💕💕

プーさんも高カカオのチョコレート食べてらっしゃるんですね〜🫶🏻

高カカオのチョコレートに慣れると
普通の甘いチョコレートが
甘過ぎるように感じますよね😆



そうなんですよね
私がこれまでに参加できなかった座談会が
唯一、プーさんご参加の時だったんですよね💦

次はぜひぜひお会いできると良いなぁと、楽しみにしています✨✨

らんぷ
2024/10/26 14:37

座談会、お疲れ様でした😊
おしゃべりに花が咲くのですね🌸

グローブにそんなに沢山の良い効果があるとは!😳
胃腸の弱いらんぷにピッタリ💯
早速、今日買って来ます🏃

チョコレート、ホッとしますよね🩷
カカオの恵み72%を毎日少し食べてますが、もっと高カカオがいいのですね🤔


Nao
2024/10/26 15:12

らんぷさん、こんにちは〜🥰

そうなんですよ!座談会!!

これまで何度も参加していますが
毎回、お喋り満開です🌸😆🌸

いつもほっこり温か〜い雰囲気なので
終わった後の幸せ感も満タンです✨✨



クローブ、香りが強いので肉の臭み消しとか
あとは煮込み料理、焼き菓子やドリンク
ピクルスとかの香り付け
ワインやフルーツチョコレートなど
いろいろ合わせて使えますよ〜

コンポートなどにもよく使われてますね!



チョコレート🍫
カカオ分70%以上のものは
高カカオになるのだそうですから、
お好みで72%良いと思いますよ〜🫶🏻



カカオ分が高くなればなるほど
余計なものが少なくなるので
よりカカオをそのまま
とりこめるんですけど
その分甘さはなくビターになるので
甘いものがお好きな方だと
程よいくらいのビターチョコが
食べやすいかもですね



私は今86%くらいのチョコを食べてますが
ナッツが好きなので
タマチャンナッツとチョコを
一緒に口に放り込んで
お口の中でマリアージュです😆



高カカオも、苦いと感じるなら
自分で自然な甘味を加える方が
市販のお砂糖たっぷりのものより
ヘルシーにいただけますよね✨✨

らんぷ
2024/10/26 17:26

ありがとうございます😊
クローブは早速買って来ました🎶

Nao
2024/10/26 19:37

すごーい👏🏻
もう買って来られたんですね😆👍

普段のドリンクとかに1粒入れたり
お料理に加えたり
お手軽にいろいろ楽しんでくださいね〜🫶🏻

らんぷ
2024/10/26 21:05

はーい🙆

Nao
2024/10/26 13:38

スパイスのクローブは
こんな釘のような形で
甘い芳醇な香りがします✨✨
↑ミント横にあるやつ(写真1枚目)

あ、いっぱい出してますが
香りが強いので使うのは1個だけです



座談会のチケット
いつもめちゃくちゃ可愛い💓

裏面も可愛過ぎる💘