2025/03/15 04:33
スーパーでピーマンを見ると98%宮崎県産なので、いつも都城市にいた事を思い出します😊あ、あと「金柑たまたま」は100%宮崎県産。「太陽のマンゴー」もだけど高くて買えない
芽キャベツが欲しくて百貨店の生鮮食品売り場に行ったら…
初見の野菜が。「宮崎県産」
芽キャベツとケールを交配させたとな。
「プチブェール」
湯掻いたものをコメントのところに↓
味は…青みの少ないケール
食感は…ケールより柔らかい
宮崎県の家庭で植えてる率超高いし、道端や街路樹下に植えてある、カラフルな「ハボタン」って植物がミニチュアになった物にそっくりなんだけど笑
初めてハボタン見た時…キャベツ?レタス?食べられるの??っていつも言ってた笑😆
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示金柑たまたまは宮崎ですよね!
宮崎県産のお野菜を見るとつい反応しちゃいます!
プチヴェールは見かけたことないのですがその内こちらにも流通してくるかなー?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プチヴェール? 初耳です👂️
ケールも食べたことないかも🤔
色んな新種が出ますね~🥬
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プチベール いただいたことないです
今度見かけたら 買ってみますね
ケールだから栄養価たかいですね💗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まだまだお野菜は高めですよね~😅
『プチブェール』❔️❔️❔️
初めて聞くかもしれないです🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も芽キャベツ先ほど買いに行ったら売り切れでした😢
この時期食べたくなります🤤
ケールの青汁をずっと飲んでいたので冬のケールが甘いので好きです
プチヴェールは苦味もなく食べられて栄養も豊富だしいいですね
最近見てないです!食べたいな✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示単独で撮影し忘れまして💦
焼き魚のお皿の端に添えたのが「プチブェール」です😦