しあわシェア【交流】

2025/08/16 21:27

◯最近のシクラメンさん◯

ベランダに出して、葉が枯れだしたシクラメンさん
結局、全ての葉が枯れてしまいました😥
一旦丸坊主になってしまいましたが、また病気になるのと、虫が付いてしまうのがイヤなので、すりガラス越しの日光浴をしてもらっています。
すると、何故かお花が😳
外はそんなに酷だったの?
葉っぱの育ちは今ひとつ💦
病気せずに、シーズンに満開になってくれますように🙏

◯涼活◯
目覚めの1杯はナナカラット🥤

遮光&遮熱カーテンを、朝の空気の入れ替えの時だけ開けるようにしました。
そして、電気も、ゴロゴロしてラジオやYouTube聴いてる時は消すようにしました💡
すると、エアコンをいつもの温度にしててもより涼しく感じます🎶



◯最近の苦戦◯
片付け物してたら、ある漢方クリニックの時のメモが見つかりました📝
「21時に寝て、朝は6時に起きる。睡眠が足りないと気血が潤わない」
そーだったっけ?と思ったのですが、その数日後、いつもの整骨院へ行くと、他の患者さんに話してるのが聞こえて来て
『〇〇は22時から2時にしか出ない。その間は寝ていた方がいい。横になって30分しないと△△が出ないから、21時に寝た方がいい』
というのを耳にし、こんなに短期間に同じ事を見聞きするのは、したほうが良いって事?と思い実行しようとしましたが、21時就寝、かなり難しいです🤣🤣🤣

nanacarat vitamin c
「Nanacarat Vitamin C(ゆずハニー)」は、ビタミンCの吸収性・持続性・届き方に着目し、リポソーム型や持続型など、7種の異なるタイプを組み合わせた“7Cカクテル設計”を採用した粉末ドリンクです。柚子と蜂蜜のやさしい風味で飲みやすく、紫外線やストレス対策に内側からアプローチします。
9件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/08/18 18:17

シクラメンのお花咲きましたね!

9pm就寝は厳しいですよね・・・
食後のおやつのゴールデンタイムを死守すべく、俗に言うゴールデンタイムに就寝は老後のお楽しみにしておきます 笑


らんぷ
2025/08/19 11:37

shioriさん ありがとうございます😊

夕食後のおやつタイムは、まさにゴールデンタイムですよね✨✨✨

9pm就寝が老後のお楽しみ🤣
らんぷの祖母は、2am頃寝て、0pm頃に起きてました😂

shiori バッジ画像
2025/08/20 18:53

おばあちゃまの生活リズム、遊び盛りの若者さながらですね!
夜の楽しみを知り尽くした結果かしら 笑

らんぷ
2025/08/21 11:45

TVとお友達で、深夜ドラマとかも観てた様です💦

プー バッジ画像
2025/08/17 20:58

シクラメンちゃん
そんな思いをしちゃっても
らんぷさんのために✊
って頑張ってくれてるんですねー🥰

プーの就寝時間が
大体そんな感じかな〜🤭
服薬している薬💊が
睡眠薬のような役割りも入っているんですよ〜😜


らんぷ
2025/08/17 22:17

プーさん ありがとうございます😊

はい、シクラメンさんは頑張ってくれてます💪

プーさんのお薬にはそんな作用があるのですね🤔
理想的な睡眠時間の確保が出来て、ある意味、有り難いかも🎶

プーさんの毎日の投稿、楽しみにしてます🩷

椿姫
2025/08/17 16:15

21時就寝、かなり難しい
でも
朝一7C、すでに習慣になりつつあります


らんぷ
2025/08/17 16:29

椿姫さん ありがとうございます😊

21時就寝は、かなり難しい!
と言うか、無理!の方が近いですね💦
友人に話すと『21時なんて、それからドラマを見る時間じゃない』と言われました🤣🤣🤣

ナナカラット、習慣化が早かったです🥤

azuazu
2025/08/17 11:45

らんぷさん
朝のナナカラット、私もご一緒です(笑)
ナナカラットを飲むようになって、みらいの酵素は夜飲むことが多くなりました。
早寝習慣、なかなか難しいですよね。
私は朝型なので、5時くらいに起床してます。
7時間は睡眠確保したい・・・ということで22時就寝を目指してます!
が、なかなかうまくいきません(笑)


らんぷ
2025/08/17 12:09

azuazuさん ありがとうございます😊

ナナカラット、朝飲むと1日元気で居られる気がしますよね🎶

朝5時起床ですか😳
それなら朝ゆっくりできますね🩷
らんぷは夢の中ですね💤
22時も難しいと、今回実感しました😂

summer
2025/08/17 06:57

らんぷさん
そうですよね
成長ホルモンや美肌のホルモンは 10時から2時にでて 寝てから1時間ぐらいしたらでるから 逆算すれば 9時に寝るのがいい
ゴールデンタイムっていいますね

まあ 2時まで出てるから せめて 11時に寝たら 12時から2時までは出てるので 半分はあるわけですよね🤣

子どもたちが 小さい頃は 
『9時にはグー』
と言うて 育てました😆
私の決まり文句は
『背 伸びやんで』でした🤣

私もお肌の曲がり角 もう3回ぐらい曲がってるんで 早く寝なきゃとは 思うんですが😅

シクラメンちゃん
復活してほしいですね🩷


らんぷ
2025/08/17 12:05

summerさん ありがとうございます😊

そうですよね~、2時まで出てるんてすもの、大人は4時間取らなくても👌
お子様達の寝かしつけに『背が伸びない』は、効くでしょうね🤣

シクラメンさん、頑張って欲しいです❀

はなはな
2025/08/17 03:43

ん?シクラメン少しずつ葉っぱも出てきてますね👏花もでたんですね✨
頑張ってますね✨
生命力感じます👏

21時は眠たくなる時間ですが現実はもう少し遅いですね💦
美容部員してる友人は22時には寝ないと肌に悪いと言ってたのを思い出しました!なるべく早く寝たいですね😅


らんぷ
2025/08/17 12:01

はなはなさん ありがとうございます😊

はい、シクラメンさんは頑張ってくれてます❀
小さな芽がたくさん🎶
蕾もあと2つ🩷

最初の漢方医に、21時頃眠たくなるのは普通、その眠気で寝なさい!と言われてました😂
はなはなさん、健康体💪

はなはな
2025/08/17 19:13

シクラメンもですがらんぷさんもお元気そうで嬉しいです✨
なるべく早く寝て睡眠時間多くなるようお互い頑張りましょうね👋

らんぷ
2025/08/17 22:08

はい!💪

ひまわり バッジ画像
2025/08/16 22:41

咲きましたね 恩義を感じて 
優しい シクラメン💓

シーズンには 沢山の花を咲かせてくれますね🤗

21:00 って 9:00でしょ
早いような 気がしますね

以前 美容関係で おっしゃってる時間に ホルモンバランスの事で 盛んに行ってましたが 今は変わってきましたね

睡眠で賞を取った先生も 23:00位に寝てもいいと言ってましたね🤗🌻🌻🌻


らんぷ
2025/08/17 11:58

ひまわりさん ありがとうございます😊

はい、シクラメンさんには伸び伸び育って、満開になって欲しいです❀

睡眠、色々な説があるので迷いますよね
ご自身の体調にあった時間であればいいのではないでしょうか😊

ひまわり バッジ画像
2025/08/17 12:42

らんぷさん 正解ですよ〜😊
皆さん 一人一人 違いますし その日その日 の コンディションでも 違います

要は ぐっすり 眠れば 身体も
回復します
如何に良い 睡眠を取るかとね

イコール らんぷさんが正しいとね🤗🌻🌻🌻

ま〜
2025/08/16 22:00

シクラメンさんお花咲いてくれましたね🌼🩷\(^o^)/💕
紫外線が強いからなのでしょうか🥺
でも復活してくれたのでまた可愛いお花咲いてくれると思いますよ✌😆

私も7C毎日飲んでます🥤
ちょっとした工夫で部屋の温度も調節できますね〜節電にもなるし💦🙆‍♀️

21時に寝るのは厳しいですね😴
早起きはできますがついつい遅くまで起きてます。でも睡眠は大切ですよね💤満足な睡眠とりたいです🤣


らんぷ
2025/08/17 11:56

ま〜さん ありがとうございます😊

はい、シクラメンさん、小さな芽がたくさんあるのでこれからが楽しみです❀

ナナカラット、美味しいですよね〜🥤

遮熱&遮光でエコにしなきゃ!と最近の気候で思いました☔☔☔

早起き出来るの、羨ましいです🥹
起きられないらんぷです💦
21時は難しいですが、8時間は取らないと睡眠負債と身体にマイナスになる説もありますよね💨

Miyabi
2025/08/16 21:34

ランプさま、こんばんは。

21時就寝ですか⁉️
まだまだ夕方の感覚のお時間です😇

涼活✨✨
私も、朝一番に、リビングのカーテンも窓も全開にしてしまいます。
明るくなってからですが☺️
空気を入れ替えると、気持ちもスッキリ致します。シクラメンさん、満開になるといいですね✨✨


らんぷ
2025/08/17 11:52

Miyabiさん ありがとうございます😊

Miyabiさんは早起きなのに、21時はまだ夕方の感覚なのですね🤔
お子様達の塾の送迎もあるからでしょうか?

空気入れ替えるとスッキリしますよね🎶

はい、シクラメンさん、頑張って欲しいです❀