タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/05/21 18:26

今日はさすがのプーのところでも29℃🌡️まで上がり
もう半分バテかけていたプー🥵
皆さんのところは大丈夫でしたか〜🥺
何だかニュースを見ると真夏の気温🌡️になっているところもあるみたいですが~😓



そんな今日は
放ったらかし
煮るだけてんこ盛り豚汁にしました😋🎵
(暑いのに~🤣🤣)



やっぱり祖父母達がしっかり野菜を摂取してくれるようなメニューには豚汁が1番🤩
と…考えているんですよ~😜

🎗️ニラ玉風
炒り卵にはたまねぎスープ🧅で味付け🥰💕
この優しい味付けが1番ですよね~😋🎵
🎗️やさしいルイボスティー
そして毎日欠かさずやさしいルイボスティーで
リラックス🥰💕

6件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/05/22 18:11

おじいちゃんおばあちゃんはプーさんと同じぐらいの量を食べてますか?
栄養バランス考えてお料理してるのすごいなと思います!
私は全く知識がないのでいつも適当お料理 笑


プー バッジ画像
2025/05/22 18:15

shioriさんありがとうございます🎵
1人1人の全体量を考えたら
プーより食べてるよ~😅
逆に良く食べるなぁ〜🤭
って見てるんだ🤣

shiori バッジ画像
2025/05/22 18:26

食べることが元気の秘訣ですね!
そう言えばsummerさんのおばあちゃまもよく食べてました!
タマリバにもよく登場するけど、実際お会いすると本当に元気でイキイキしてたのでプーさんンのおじいちゃんおばあちゃんもそんな感じかなーと想像してます!

summer
2025/05/22 14:59

プーさん
今日も 猛烈に暑いです🥵
まるで 真夏みたいです

立派なホッケですね
プーさんの豚汁は 具沢山のうえ 具が大きいから ボリューム感満載です‼️

プーさん 端っこに鮭が
もしかしたら プーさん 個人の好みで焼いてあげてるんですか🥹


プー バッジ画像
2025/05/22 18:18

summerさんありがとうございます💕
そう鮭🐟🎵
プーの母親が鮭🐟大好きだから
この日は鮭🐟にしたの🥰💕



このホッケ❗
これでも最近一回り二回り小さくなっているんですよ~💦
この暑さだから魚🐟もバテちゃうんだろうなぁ~😅

はなはな
2025/05/21 21:52

お野菜たっぷり食べられる豚汁にしっかり野菜食べられるようにと優しさがたくさん詰まってますね✨
絶対美味しいはずです😋
お魚はプーさんの所だからホッケかな?
こちらではほぼ食べられないホッケです
なんだか憧れあります😆


プー バッジ画像
2025/05/22 18:21

はなはな🌼さんありがとうございます💕
ホッケ〜ホッケ〜🤭
この塩っけも甘い脂もホッケが1番なんですよ~🥰💕

おぎそん
2025/05/21 20:28

プーさんの盛り盛り豚汁には
愛情も盛り盛りなんですね🥹
からだを温めて汗かいてデトックスにもなりますしね✨


プー バッジ画像
2025/05/22 18:23

おぎそんさんありがとうございます🎵
1番食べやすくて
1番美味しくて
1番デトックス🥰💕
最高の豚汁ですよね~🤗🎵

ひまわり バッジ画像
2025/05/21 19:09

いつ 見ても ホッコリするね〜
具沢山の豚汁 食べてみたいな😋👀😋

大きな 魚‼️‼️何だかな〜
ホッケ? 違うな〜 降参🙆

暑かったわ〜 風が出て来て
少しは 良くなったけど 半袖でも 汗かいたわ😩🌻🌻🌻 


プー バッジ画像
2025/05/22 18:26

ひまわりさんありがとうございます💕
ピンポ〜ン💡
ホッケで正解⭕️ですよ~👏

これでも小さくなったホッケなんですよ~😋
脂ののりが最高なんですよ~🥰💕

ひまわり バッジ画像
2025/05/22 19:10

ホッケで正解なのね〜ヤッタ➖️
嬉しいな〜😄

然し これで 小さいとは
海の幸も 豊富ですね〜🤗🌻🌻🌻

らんぷ
2025/05/21 18:58

今日は、ガマンしてたエアコンを入れてしまいました💦
室温は27度とちょっと暑いくらいですが、湿度が75%と💨

放ったらかし豚汁、いいですね🩷
お野菜てんこ盛り
豚さん何処〜🐷
ニラ玉まであるし
かぼちゃの煮物も🎶

夜は涼しくして、ぐっすり眠って下さいね😪


プー バッジ画像
2025/05/22 18:28

らんぷ🪔さんありがとうございます🎵
まぁ〜👀❗
そんなに高湿度では
身体が耐えられなくなっちゃいますよね~💧

プーのところはカラカラでした🥵