トップ > しあわシェア【交流】 > しあわシェア > 毎日自分用のお昼にお味噌汁を作っているのです... いづみ 2025/09/27 04:11 毎日自分用のお昼にお味噌汁を作っているのですが、葉・実・根・海・山を1種類ずつ入れるだけでも余計な味付けがいらないくらい美味しく出来上がり料理の腕が上がった気になっています(( 確かに実践的スキルは大切ですが栄養素の組み合わせ等の知識が有ると これが料理のうまさ、と感じますね ちなみに[海]は海サラダでお手軽に!最後に入れるだけです🐟 毎日自分用のお昼にお味噌汁を作っているのですが、葉・実・根・海・山を1種類ずつ入れるだけでも余計な味付けがいらないくらい美味しく出来上がり料理の腕が上がった気になっています(( 確かに実践的スキルは大切ですが栄養素の組み合わせ等の知識が有ると これが料理のうまさ、と感じますね ちなみに[海]は海サラダでお手軽に!最後に入れるだけです🐟 ななつのしあわせ海サラダ 私のオススメ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー ななつのしあわせ海サラダ 7つの九州産海藻をミックスした「ななつのしあわせ海サラダ」は水に5分つけて戻すだけでサラダにはもちろん、味噌汁の具材としてや酢の物にするなど手軽に活用できる。ミネラルや食物繊維を簡単に取れるのが 詳細を見る トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 らんぷ 2025/09/28 16:50 いづみ 凄く考えて、お味噌汁を作ってらっしゃるのですね😳 ついつい、豆腐とワカメになりがちです💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いづみ 2025/09/29 04:53 らんぷ そんな!一汁一菜、これひとつでサラダ・主菜・汁物を担えるおかずの代わりみたいなものです。 特別な事をしなくても、たくさんの副菜を作らなくてもいいと思うんです。ただ単にズボラなだけかもしれませんが(( 豆腐とわかめ美味しいですよね!面倒ではなければそこにきのこを加えると旨味が増しますよ。 水から弱火放置で大丈夫なので最初から豆腐と一緒に是非(*˙꒳˙)b いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 らんぷ 2025/09/29 22:21 いづみ 水からきのこを入れるといいのですね📝 ありがとうございます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2025/09/28 09:35 いづみ 考えてお味噌汁の具を入れてらっしゃるだなんて尊敬します! 実がパッと浮かびませんでした...ちなみに私はきのこ類が多くなりがちです 笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いづみ 2025/09/29 04:40 shiori いえいえそんな! 実はトマトやピーマン、かぼちゃなどの中に種がある野菜の事です。 難しく考えず彩り豊かに選ぶと自然に揃いますよ(´ー`) わたしも忙しい時は水から弱火放置出来るきのこの優秀さに助けられます(( きのこだけでも何種類か混ぜてみたり、ここに海サラダ加えるだけでも美味しく出来るので是非( •̀ω•́ )و いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 azuazu 2025/09/27 12:44 ゴリラの飼育員さん お料理の土井先生がいつも具沢山の味噌汁とごはんがあれば十分、とおっしゃていることを思い出しました。 忙しくても一球入魂でおいしいお味噌汁・・・体が喜びますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いづみ 2025/09/28 03:57 azuazu まさに!土井先生の一汁一菜、無理せずに、でも旬の物を取り入れるだけで季節を感じられるお味噌汁は1番簡単なおかずだと思っています。 今の時代、忙しい時は便利で体に優しい物がたくさんありますから気負わずに自然と続けていけますよ(´ー`) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2025/09/27 07:25 いづみ いづみさん 素敵ですね💓 我が家 和食派で毎朝 ご飯に味噌汁なんですが そこまで意識したことなかったです💦 『葉・実・根・海・山を1種類ずつ』 意識して実践したいです また いろいろ教えてください❤️ 海サラダ ナイスです👍 即 実践❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いづみ 2025/09/28 03:49 summer 特別な事をしなくても美味しく出来る……自然の恵みが味わえます。 出汁を取ってから作る時は[海]クリアと思っていますが忙しい時など簡単に作りたい時は海サラダさまさまです( ´꒳`) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2025/09/28 06:39 いづみ いづみさん おはようございます☀️ またお時間ある時でいいので 教えてもらえますか❓ 葉・実・根・海・山の 実 は何ですか❓ 茄子なんかの 実もの ですか❓ 葉は 葉物 根は 根菜 海は 海藻 山は きのこ で あってます❓ よろしくお願いします🤲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いづみ 2025/09/28 08:18 summer おはようございます☀️*゚ 難しく考えず彩りよく加えると自然に揃ってる事が多いです( ´꒳`) 葉・葉物 根・根菜 海・海藻、魚 山・きのこ、卵やお肉なども◎ 実は果菜類 茄子もそうですね。 トマトやピーマン、かぼちゃのような中に種のある野菜の事です。 野菜ではありませんが豆腐(大豆) も定番ですね(*˙꒳˙)b いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2025/09/28 08:44 いづみ いづみさん さっそく ありがとうございます😊 豆腐も実なんですね 大豆だからか‼️ ならば 薄揚げもですね よくわかりました 今朝はとりあえず 白菜 しめじ 青ネギ 玉ねぎ ワカメ 薄揚げ 入れたんですが これでオッケーなんですね❤️ ありがとうございました‼️‼️‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いづみ 2025/09/28 14:28 summer あっ、ごめんなさい!大豆は穀物なんです(>_<) お味噌汁の定番の具材でタンパク質も取れるのでおすすめではあります! ちなみに枝豆などは緑黄色野菜だそうです。 でも朝から具沢山の素敵なお味噌汁でいいですね、おかずが無くても1日頑張れそうです( ´꒳`) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2025/09/28 14:39 いづみ いづみさん わざわざありがとうございます😊 めちゃくちゃ 勉強になりました 今までは 単品野菜を入れることが多かったんです これからはいろいろ 半端野菜掘り込んでみます 今朝の味噌汁 好評でした👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2025/09/27 06:54 いづみ 素晴らしいですね👏 色々な栄養素が詰まってるお味噌汁✨ 海サラダで『海』いいです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いづみ 2025/09/27 19:40 はなはな 海サラダは常にストックされています! 疲れている時でもきのこ(山)と海藻(海)があれば何でも美味しくできるのでつい頼りがちです。家の海サラダはさぞプレッシャーでしょう( ´꒳`) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ま〜 2025/09/27 06:21 いづみ おぉ〰️私お味噌汁そこまで深く考えて作ってませんでした🤔👏 美味しさと健康の為にも見直してみます🩷海サラダ少し残ってるので入れてみますね🐟️ありがとう🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いづみ 2025/09/27 19:33 ま〜 難しい事は私も考えてないのでとりあえずきのこを水から弱火で煮るだけでもいい出汁がでますよ! 海サラダの手軽さにいつも助けられてます、いいですよね✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/09/27 06:10 いづみ いづみさん とてもとても いい考えですよ~😊 そして 毎日飲む 味噌汁 素晴らしいです👍 発酵食品は 身体にとって元気の素 続けて下さいね🙋 因みに ひまわりも朝食に必ず味噌汁飲みます 必ず入れるものが有ります タマチャンのおからパウダー 小豆 海サラダ 市販のあおさ アマニ油 とろろ昆布 後は、葉🌿を入れたり 玉子を入れたりして 美味しく頂いております🤗🌻🌻🌻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いづみ 2025/09/27 19:31 ひまわり 朝から体が暖まっていいですね(´ー`) おからパウダーに小豆!入れた事無かったです。参考にさせていただきますね(*˙꒳˙)b いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄く考えて、お味噌汁を作ってらっしゃるのですね😳
ついつい、豆腐とワカメになりがちです💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示考えてお味噌汁の具を入れてらっしゃるだなんて尊敬します!
実がパッと浮かびませんでした...ちなみに私はきのこ類が多くなりがちです 笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゴリラの飼育員さん
お料理の土井先生がいつも具沢山の味噌汁とごはんがあれば十分、とおっしゃていることを思い出しました。
忙しくても一球入魂でおいしいお味噌汁・・・体が喜びますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いづみさん
素敵ですね💓
我が家 和食派で毎朝 ご飯に味噌汁なんですが そこまで意識したことなかったです💦
『葉・実・根・海・山を1種類ずつ』
意識して実践したいです
また いろいろ教えてください❤️
海サラダ ナイスです👍
即 実践❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしいですね👏
色々な栄養素が詰まってるお味噌汁✨
海サラダで『海』いいです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おぉ〰️私お味噌汁そこまで深く考えて作ってませんでした🤔👏
美味しさと健康の為にも見直してみます🩷海サラダ少し残ってるので入れてみますね🐟️ありがとう🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いづみさん とてもとても いい考えですよ~😊
そして 毎日飲む 味噌汁 素晴らしいです👍
発酵食品は 身体にとって元気の素 続けて下さいね🙋
因みに ひまわりも朝食に必ず味噌汁飲みます
必ず入れるものが有ります
タマチャンのおからパウダー 小豆 海サラダ 市販のあおさ アマニ油 とろろ昆布
後は、葉🌿を入れたり 玉子を入れたりして 美味しく頂いております🤗🌻🌻🌻