2023/10/16 20:23
\本気のスパイスに本気で向き合うサラダ/
タマラボの
スパイシーナッツ😎
その名の通り
ナッツとドライフルーツが
スパイシーな味つけになっています!
タマチャンショップのスパイシーは
毎回本気で
ビリリと目がさめるくらい刺激的です😆
わたしにはちょーっと刺激が強すぎたので
ひと晩オリーブオイルにつけておき
ナッツバター
梨
とともにサラダにしました!
スパイシーさが
全体的に行き渡るように
よーく混ぜるのがポイントです😉
スパイシーさがピリリくらいに
まろやかになって
後味でスパイスの香りをしっかり堪能できました✨
豊富とは言えないわたしの語彙力でいうと
「海外で食べるサラダの味」
なんていうか、おしゃれなスパイスの味です
(語彙力なさすぎてかなしい😂)
例に漏れず先日フィンランドでもこの味に出会いました💡
サラダに入っていたポテトのコロッケ的なものに
刻んだハーブが入っていて
「あーこれ!」っていうw
ちなみにフィンランドのスーパーやデパート、カフェは
テイクアウトのサラダやお惣菜が日本ばりに超充実しています✨
(これは5年前訪れた時から)
定時で仕事を終えて帰る人がほとんどとはいえ
こうやってテイクアウトを上手に活用して
自分の趣味とか好きな時間を確保してるのかもなーって
ふと思いました☺️
「ていねいな生活」って
自分のしあわせがなんなのかわかっていて
そのしあわせな時間を手に入れるために生活に向き合って工夫している…
そんな感じなのかもなって思いました。
誰と話したわけでもなくわたしの勝手な解釈ですが😅笑
そんなわけで背伸びせず
自分がしあわせだって感じる瞬間を大事にしようって思ったのでした☺️
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分がしあわせだって感じる瞬間を
逃さすにちゃんと気づくこと
結構難しいです
個人的にですが
ていねいに暮らすこと自体、幸せを感じます
奥深いです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示若いときは忙しすぎてかんがえたこともなかった丁寧な生活、今はそのありがたさや豊かさが実感できます。
ところでスパイシーシリーズって見たことないのですが、タマラホ限定なのでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナッツはスパイシーなんですね!
サラダに梨を使うのフルーティで美味しいですよね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タマチャンショップのスパイシーは、そんなに刺激的とは知りませんでした💦教えて下さりありがとうございます☺️
私は、フィンランド=ムーミンしか思い浮かばないので、スーパーのお話しや素敵なお写真を楽しく拝見させて頂きました😄
ありがとうございます☺️💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示テイクアウトを上手に活用して
自分の趣味とか好きな時間を確保して楽しむ😃
ていねいな生活✨
素敵ですね。👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示個人的にめっちゃ行きたかった場所、ヘルシンキ中央図書館です!というのも前回訪れた時が絶賛建設中だったので「これ絶対すごい図書館ができるじゃーん😭」と完成後訪れるのを夢見ていたのです✨見事に想像をはるか上回る図書館でした…なぜ晴れた日に写真撮らなかったんだっていうw
ベビーカー停めるスペースとかキッズ用トイレとか、とにかくキッズスペースが充実しまくっていて土曜日は家族連れで賑わってます!
勉強するスペース的なのは端っこにあって、思い思いの時間を過ごせます✨
向かいに建っているのが国会議事堂で、「国民と同じ目線」を意味するよう同じ高さになっています(計算が細かすぎる👀)窓は曇りガラスじゃなくて細かーいドット模様なので昼も夜も光の反射が幻想的できれいです✨ 図書館について熱弁しすぎじゃないか??🤣笑