しあわシェア【交流】

2025/06/17 22:04

梅雨❓って思うぐらいのカンカン照り☀️

今日は6回目の万博 行ってきました
誰も晩ご飯いらない日だったので 朝から晩まで楽しんできました
万博日記 お付き合いください🙏

今日の朝イチの狙い目は 『住友館』
さすがに評判通り 盛りだくさんで素晴らしいパビリオンでした
ものがある程度理解される年齢のお子さんとかは 楽しめると思います
ネタバレなったらあかんので🤫

次が まさかまさか
早起きは三文の徳
ゲートをくぐって10分後に当日のパビリオンの予約が出来るんです
朝早く来たから それも早く出来て なんと 『イタリア館』予約とれたんです
昨日とか 6時間待ちだったらしいです
待ち時間なしで行けました
前回の時と 展示物が変わってて また見ごたえ充分でした

お昼ご飯は タイで 『鶏のカオソーイ』を食べました
めちゃくちゃ旨味のある でも 辛いスープに鶏手羽元と野菜 ツルツルの麺とかた焼きそばみたいな麺 2種類入ってました
混ぜながらいただきました
辛いけど 旨みが勝つ 美味しいスープでした
これは本場の味‼️

お昼からは ブラジル🇧🇷 国際機関館 国際赤十字 関西パビリオンなど行きました

国際赤十字は 世界の戦争で犠牲になってる子どもたちの涙の訴え 働いてる赤十字の方の声 東北の地震の時に看護学生だった方の声 阪神淡路大震災の時の話 もう涙が溢れてとまらなくて
めちゃくちゃ考えたさせてもらいました

大好きなルクセンブルク館も また行きました😆

パソナネイチャーバース館も素晴らしかったです
本物の心筋シートや iPS細胞が展示されてたり カテーテルを実際やってみるコーナー 未来の眠りでは身体の状態をベッドが感知して快適な眠りに誘ってくれるベッドでの体験 いのちを考えさせてもらいました

夜ご飯はマルタ🇲🇹館のレストラン
『タコのトマトシチューのスパゲッティ』頼みました
具材にはタコ、グリーンピース、人参、オリーブ、トマト、ジャガイモなどがたっぷり入っていてめちゃくちゃ美味しい😋
ホンマは マルタビール🍺飲みたかったんですが 売り切れやったんで キリンの生🍺で😆

今夜も 長々と私の万博日記にお付き合い ありがとうございました

夕方になると 夕日が沈むのをみようと みなさん大屋根リングに大集合
今日は綺麗な大きな夕日でした

さぁ 明日からまた仕事も頑張りますよ💪

6件のコメント (新着順)
はなはな
2025/06/19 07:35

大人気のイタリア館に並ばずに入れたなんて良かったですね✨
summerさんの万博のお話し聞いてるので行った感あります😂
色んな国の食事ができるのもまたいいですね!異世界で楽しそう!
お食事とかやっぱりお高めですか?


summer
2025/06/19 17:36

はなちゃん
ありがとです❣️
1回目も 朝一走って 1時間ぐらいではいれましたが 今は6時間ぐらい待つみたいです💦

食事ね ほんとに本場の味で しかも 今までハズレなしです
私はたぶん行くことないやろな と思う国を選んで食べてます😆

値段はなかなかいい値段します
飛行機✈️で 行くこと思えばですが
これで 日本人の舌に合わせた料理なら 悲しいですが しっかり本場の味でなんで 高いですが 満足です

ちなみに お昼に食べた
鶏のカオソーイは 1490円
夜の タコのトマトシチューのスパゲッティは 2500円
キリンの生🍺は700円でした

まぁ許容範囲ですかね😅

はなはな
2025/06/19 22:04

パスタ2500円は躊躇しそうです🍝
ま、雰囲気代ということで😆
外国に行くと思えば手頃ですね!!

summer
2025/06/20 06:40

はなちゃん
それです😂

最初は 軽食でも 1700円ぐらいするのに おののいたんですが 海外への渡航費プラスと考えて 良しとしてます

おひとり様はいいんですが 長女と行ったら 『ご馳走様』って言われますから 倍ですね🤣

はなはな
2025/06/20 22:00

わかります😆
一緒に行くと倍になっちゃいますよね
でも楽しい時間過ごせるから高いとその時は思わないんですよね!

summer
2025/06/20 23:38

ほんとそれ‼️

azuazu
2025/06/19 06:51

師匠
ソロ万博、6回目ともなると、動きが効率的になってるのがよく分かります。
文化、芸術から科学まで。
まさに万博ですね。
楽しみになってきましたが、暑さをリアルで感じるようになり、1日屋外で過ごせるか不安にも(笑)
鶏のカオソーイ、初めて聞きます。タイ料理のお店でも見たことないかもです。本場の旨辛、味わってみたいです!


summer
2025/06/19 17:29

azuazuさん
ありがとです❣️

そうなんです
一つのパビリオンをじっくり見る感じになる変わってきてます

今回 お知り合いになったお母さんと娘さん
なんだか azuazuさんとお母さんみたいに勝手に思えて 仲良くなっちゃいました💓

鶏のカオソーイ タイのカレーラーメンみたいです
ココナッツミルクの旨みが 半端なかったです
ツルツル麺と硬麺との組み合わせが👍

azuazu
2025/06/19 18:52

万博てazuazu親子を思い出してくださるなんて、感激てす!!

shiori バッジ画像
2025/06/18 19:01

暑い中の万博でしたね!ビールがしみるーーー!笑
住友館にイタリア館、激戦区を勝ち抜くsummerさんにあやかりたいです!
見どころ/見ごたえたっぷりの万博に足しげく通いたくなるのが納得です
大屋根リングからの夕日のあとは星空も見えるのでしょうかねー?


summer
2025/06/18 19:18

shioriちゃん
ありがとです❣️
私があんまり 楽しい楽しいいうから ばあちゃん 婆友と2回目行くらしいです😆

昨日は3万歩越え やったんやけど そのうちのいくらかは 走ってたから😅
走れる自分に ちょっと感動‼️(←周りから見たら走ってるより強歩やろうけど)

今日も元気に 早朝ウォーキング 行ってきたよ💪
子どもらに
『ママ マジで元気やし体力あるよな』て言われた😅
『そらそうや でないと あんたらの親は出来んわ』て言うといた👍

shiori バッジ画像
2025/06/19 09:09

ばあちゃんもsummerさんに刺激されちゃってる 笑
用事がないと走らないけど、万博ともなれば足が出るって感じで走れちゃうんでしょうね!

早朝ウォーキングから夜遅くまでご飯準備と片付けやってて本当にsummerさんの体力は底知れずです!
細い身体のどこにそのスタミナが隠れているのか教えてほしいです 笑
ばあちゃんのDNAしっかり引き継いでますね!

summer
2025/06/19 17:43

DNAか😆
たしかに私ら三姉妹もタフかも🤣

とも
2025/06/18 08:47

早起きは三文の徳!
予約取れて見れるのはいいですね☺️
展示が素晴しく、ワールドグルメが色々あってすごく楽しめますね


summer
2025/06/18 13:23

ともさん
ありがとです❣️
万博は朝一が狙い目です👍
あと 優先レーンという優しい対策もあり 車椅子の方や ベビーカーの方には 優先レーンのあるパビリオンもあります❣️
お年寄りからお身体の不自由な方、お子さんまでみんな楽しめるように工夫されてます

とも
2025/06/19 08:46

summerさんのレポートすごく参考にさせてもらってます
来月行くので、ダメ元ですが7日前抽選は住友館とイタリア館狙いにしました☺️

summer
2025/06/19 17:41

ともさん
住友館は きっと お嬢さん喜ばれると思います

朝イチで行かれますか❓
朝一なら ゲート通過して10分後の当日予約が わりと取れるんで 頑張ってみてください

クウェートも お嬢さん楽しめると思います💓

抽選 あたりますように

とも
2025/06/19 18:25

朝一のつもりです☺️
当日予約もトライします!
クエート館も行きたいリスト追加します♪ ありがとうございます💓

summer
2025/06/19 19:15

なんでも 聞いてください❣️

らんぷ
2025/06/17 23:27

万博レポート、ありがとうございます🩷
万博は、まさしくどこでもドア🚪ですね〜
ゲートをくくれば自分の行きたい国へ✈️

夜まで楽しめて良かったですね!

こちらまで行った気分になれました✈️
ありがとうございます🙇


summer
2025/06/18 13:18

らんぷさん
ありがとです❣️

ほんとに 行きたい国に行けて幸せです
国連のパビリオンを見て 今 万博では こうやって各国仲良く 楽しく幸せにやってるのに 今も 戦争で傷つく子どもたちがいる💦
もう痛たまれなくて

昨日はね れいくんには会えなかったですが 佐賀県からいらしたら68歳のお母さんと娘さんと 仲良くなりました💓
4月に一度2人でいらして あまりの楽しかったのと 回りきれなかったので 今回は2泊3日でいらしたようです
お母さんが とてもお元気でチャーミングな方で すっかり意気投合しました‼️
こういう出会いも 万博に感謝です😊

らんぷ
2025/06/18 13:24

今回も素敵な出会いがあったんですね🩷

ひまわり バッジ画像
2025/06/17 22:54

まだ 興奮が冷めません❤️
読ませて 頂いてると 一緒に 歩いている 錯覚さえ覚えます😄 
本日 最初の訪問だったんですね
パソナはシート何かも展示されて 山中先生のiPS細胞も なかなか見られないですよね〜😱

楽しまれて 何よりでした😍
ひまわりも 幸せな心持ちで
休ませて 頂きます

お疲れ様でした お休みなさい💤💤🛌🌻🌻🌻


summer
2025/06/18 13:10

ひまわりさん
ありがとうございます😊

昨日 朝一は住友館にダッシュ💨
そもそも予約されてる方がいらっしゃるので そこで1時間少々待ちました
それぐらいはラッキーなようです

その後 当日予約当たったイタリア館へまた走り(時間ギリギリと 場所が真反対だったんです😅)
ひまわりさんは 仏像もお好きだし 歴史や美術品お好きなんですね

中国もすごいようです
まだ 行ってないですが😅

ひまわり バッジ画像
2025/06/18 13:50

本当に 昨日は 有り難うございました。 ヘタの横好きで美術も仏像も音楽も好きなんです👍

話出すと 止まらなくなります
イタリア館に 行ったら きっと動けなく なっています👀

あっ 時間予約なんですね
それは大変なことでした
広いですものね😱

summerさんは仏像はそれほどでもないですか?
はやさんは ひまわり以上に好きですよね

そうだ summerさんはピアノも得意なんですよね😊
先日 カバー外すとか仰っていましたから お弾きになりましたですか お聞きしたいなー🤗🌻🌻🌻