タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/06/26 10:28

心を落ち着けたい時の一杯✨✨

大好きなお飲み物。
黄金しょうが紅茶🫖
優しいお味☺️
こなゆきコラーゲンもたっぷりと。

資料を確認中✍️
長男は、食物アレルギーがありますので、
学校行事で宿泊研修がある時には、
お食事の献立表を確認させて頂き、
お世話になるホテルの料理長さまと
直接お打ち合わせをさせて頂きます。

莫大な量📑と申しましても
100ページほどなので、
そこまでではありませんが😂
献立と、原材料、成分をすべて確認させて頂きます。
何度も何度も確認し、
気になる点は、料理長にお伝えして、
代替食をお作り頂けるよう
お願い致します。

お打ち合わせが済み、
長男が宿泊研修に出発しても
毎食後、学校からご連絡がないか心配で、
落ち着かない日々を過ごします。

エピペンと、
反応が出た時に服用するお薬は
持参させますが、やはり、心配です…

最終日のお食事まで全て終了し、
学校への帰路に着いてはじめて、
ホッと致します。

長男が無事に帰宅し、
『お食事が美味しかった』と話してくれると、ありがたくて、胸がいっぱいになります。

沢山のご配慮を頂いた料理長さまへの
お礼のご連絡をさせて頂くときには、
いつも涙が溢れてしまいます…

食物アレルギーがあっても、
美味しいものを頂ける時代になってまいりました。

皆と同じものが食べられなくて、
悲しい思いをしたことも沢山ありますが、
その悲しみよりも、
親身になり、温かいご対応をしてくださる方々の優しさに触れて、感謝をしてお食事を頂ける人になってくれているのでは…と思っております。

今年の宿泊研修も、無事元気に帰宅してくれることを祈りながら、丁寧に作業をしたいと思います。

10件のコメント (新着順)
summer
2024/06/26 20:01

Miyabiさん
うちの次男の友だちにもいました
幼稚園からずっと仲良しで ママとも仲良しなんで いまのMiyabiさんの思いよくわかります

長男さんは ご両親、周りの方、友だちみんなな愛を感じた優しい青年に成長されるでしょうね
それを間近でみてる次男さんもぜったい優しい思うやりのある青年になりますよ

Miyabiさん ひと息つけましたか❓
ここは みんなMiyabiさんの応援団ですからね😊


Miyabi
2024/06/30 10:21

summerさま、おはようございます!

【ここはみんなMiyabiさんの応援団】
summerさまだからこそのお言葉だなぁと感動致しました✨
心強くて、有り難くて、なんとも言えない温かい気持ちになりました。
ありがとうございました。

次男は、長男の前でも平気で天ぷらや茶碗蒸し、オムライスなど卵料理を食べております。私は、長男が食べられるものしか食しませんが💦

でも…お食事に参りますと、あえて卵料理を頼んでいる気がいたします。次男が長男に免疫をつけてくれているのでしょうか。世の中、そんなに甘くない!と。

パン屋さんでは、長男が食べられるパンを先に探して選び、後から自分が食べたいものを選びます。長男にアレルギーがあるおかげで、次男の担任の先生から、アレルギーのあるお友達にも気を配ってくれると、有難いお言葉を頂いたこともあります。

summerさまのお言葉を信じて、これからも精進して参ります。

ひと息…なかなか難しい月でした😇
6月も30日。
まだまだやり残していることがありまして、今日も頑張りたいと思います🏃

おぎそん
2024/06/26 19:37

息子さんもうすぐ宿泊の行事なのですね🎶
メニューだけじゃなく成分表までぜーんぶ
オープンにしてくださる料理担当の方々は
とっても信頼できますね😭
お礼の連絡までされるMiyabiさんの真摯な姿がすてきです✨
みなさんが楽しめる時間になりますように☺️


Miyabi
2024/06/30 09:56

おぎそんさま、おはようございます。

本当に有り難い環境に、感謝しかございません。
代替メニューはなく、卵を含むお料理を除くだけ、という場合もあります。
アレルギーがあることで、素材を活かしたお料理にしてくださる場合もあります。

本当に、宿泊先によってご対応は様々ですが、感謝を忘れずに最後まで祈りながら宿泊研修を終えてもらいたいと思っております。

おぎそんさま、いつも温かいお言葉をありがとうございます。子供を授かったおかげで、自分だけでは経験できなかったであろうことを沢山経験させてもらう日々です。
動揺することもありますが、落ち着いて、頑張って参ります!

プー バッジ画像
2024/06/26 18:43

今はそこまでありがたい時代になったんですね~🤭🎶
プーは持病があるなら…
っと連れて行ってもらえませんでしたよ~😭

お友達と楽しい時間を過ごしてお子さんも新鮮な楽しい時間になったことでしょうね🥰💕


Miyabi
2024/06/30 09:26

プーさま、おはようございます。

衝撃でした。
持病をお持ちだと、参加できないだなんて…
プーさまも悲しい想いをされていらっしゃったのですね…
でもこんなに温かくてお優しいです。

確かに、時代の変化をとても感じます。
『何かあっても、責任は取りません。』
という姿勢の会社様が減って来ているような気がいたします。
有り難い時代になってくれました。

shiori バッジ画像
2024/06/26 18:31

学校関係者、宿泊先の料理長さん、Miyabiさん、多くの方の協力でアレルギー対応食が息子さんに届くんですね!
大人のみなさんで息子さんの成長を見守っているようで素敵です!
『美味しかった!』が聞けますように!!


Miyabi
2024/06/30 09:23

shioriさま、おはようございます。

おかげさまで、多くの皆様に支えて頂きながら、成長させて頂いております🥹

卵アレルギーを発症した時には、
小学校に上がる頃にはなくなっていますよ。と最初にお世話になった皮膚科の先生はおっしゃいました。でも、小学校に入ってもアレルギーの数値は上がる一方。アレルギーが無くならない、数%の子供の中に入ってしまいました。
今では、表示になかったとしても、『ん?』と、舌で感じるようになっております。食には敏感な人になりました。

はい☺️
『美味しかった』と言ってもらえるよう、お打ち合わせ、頑張りますね。

でも!まずは、期末考査を頑張ってもらわなくては📚

shiori バッジ画像
2024/06/30 10:13

Miyabiさんおはようございます!
卵アレルギーは治る可能性もあるんですね!
大人になる頃には...!という希望を持ちながらMiyabiさんはこれからも息子さんを見守っていかれるんだろうなー!

期末テストの時期がやってきますね
お勉強の応援ファイトです!(←息子さんは日頃からお勉強頑張ってそうですけどね!)

Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/06/26 16:06

ご子息の美味しかった、って言葉に安堵ですね😊
Miyabi さんと料理長の信頼関係と周りの皆さんの協力体制が素敵です✨

私も外食時は食べられる食材を選んで、それでも気になる時は特別に可能な範囲でアレンジしていただくようリクエストしています🌸
お手間をかけているので御礼をお伝えすると皆さん優しくご対応いただきありがたいです😊


Miyabi
2024/06/30 09:07

Briciolinaさま、おはようございます。

早々にメッセージを頂いておりましたが、ご返信が大変遅くなりまして、申し訳ございません。
嬉しく拝読致しました🥹

Briciolinaさまも、そのようなご経験をされていらっしゃるのですね。優雅なお食事をイメージしております🍽️

本当に皆様のご協力を頂きながら、
宿泊研修にも、参加させて頂いております。
幼稚園の頃から、お食事をご提供頂ける際には、先方とお打ち合わせをさせて頂いておりました。
イベントなどで持ち寄りのパーティーなどがある場合は、保護者の方々とのお打ち合わせもございました。
元々、人と話すのが苦手でしたが、長男のアレルギーの件で、沢山の方々にお世話になることになり、
毎回、緊張しながらも一生懸命でした💦
今も、もの凄く緊張致します。
恐縮し過ぎて、お気遣い頂くことも💦

感謝の気持ちを忘れずに、
これからも精進してまいります。

温かいお言葉をありがとうございました🥹

ここばば
2024/06/26 15:47

卵アレルギーでしたね

まずは 「ただいま~楽しかった!」と帰宅してくれると いいね です!!
母の心配は愛情の裏返しです お疲れ様です 
そんなMiyabiさんを 生姜紅茶が癒してくれるのね♥️🩷♥️👍👍☺️お身体にご自愛をなさってね!!←月並みな言葉しか思い浮かばなくて🙇‍♀️


Miyabi
2024/06/30 09:04

ここばばさま、おはようございます。

長男の卵アレルギー、覚えていてくださり、ありがとうございます。
医学的なことや新しい情報を教えてくださったり、ここばばさまには、お世話になりっぱなしで、いつもありがとうございます🥹
ここばばさまのお言葉、心に染み入ります。不定期で投稿しても、いつもいいねをくださり、温かいお言葉をおかけくださいます。すぐにご返信できず、罪悪感でいっぱいになりますが、
でも、そんな気持ちもお察し頂いていて、本当に有り難くて…

生姜紅茶を入れ、お写真を撮ると、そこからは、必死に資料に目を通しておりまして、優雅にお茶を楽しめなかったり致しますが🫣

あー
2024/06/26 13:31

アレルギー
本当にしんどいと思います!
でも
きっとアレルギーのために気をつけていたいろんなことが
未来の自分を輝かせてくれる🌟
『やったね❤』
って思えるときがくる🌟

私も
食べ物ではないですが
アレルギーがあるけど
そう思っています❤

長男さんが毎日を楽しめますように❤


Miyabi
2024/06/30 08:57

あーさま、おはようございます。

日にちが過ぎてしまい、
申し訳ございません。

温かいお言葉をありがとうございます。
名言✨✨
感動致します。

あーさまも、アレルギーをお持ちなのですね。ご苦労あるかと存じますが、こんなにお優しくて、寄り添ってくださり、私は、感謝の気持ちでいっぱいです。

お陰様で、毎日楽しく過ごしてくれています。元気に頑張ってくれていることが、何よりの幸せです。

らんぷ
2024/06/26 10:57

こんにちは🙂
食物アレルギーがあると、心配ですよね💦
でも、今の時代は代替食も用意してくださるので、少しほっとしますね🤗
Miyabiさま、心も目も休み休みされて下さいね🎶


Miyabi
2024/06/27 16:03

らんぷさま、こんにちは。

昨日は、ありがとうございました🥹
まだまだ作業中に、すぐにコメントをくださり、とっても嬉しく拝読致しました。

はい🥹
代替食、本当に有難いです。
温かいお言葉を
いつもありがとうございます😌

Miyabi
2024/06/26 10:30
Miyabi
2024/06/26 10:29

こなゆきコラーゲンも
スーッと溶けてくれます☺️