2024/06/26 10:28
心を落ち着けたい時の一杯✨✨
大好きなお飲み物。
黄金しょうが紅茶🫖
優しいお味☺️
こなゆきコラーゲンもたっぷりと。
資料を確認中✍️
長男は、食物アレルギーがありますので、
学校行事で宿泊研修がある時には、
お食事の献立表を確認させて頂き、
お世話になるホテルの料理長さまと
直接お打ち合わせをさせて頂きます。
莫大な量📑と申しましても
100ページほどなので、
そこまでではありませんが😂
献立と、原材料、成分をすべて確認させて頂きます。
何度も何度も確認し、
気になる点は、料理長にお伝えして、
代替食をお作り頂けるよう
お願い致します。
お打ち合わせが済み、
長男が宿泊研修に出発しても
毎食後、学校からご連絡がないか心配で、
落ち着かない日々を過ごします。
エピペンと、
反応が出た時に服用するお薬は
持参させますが、やはり、心配です…
最終日のお食事まで全て終了し、
学校への帰路に着いてはじめて、
ホッと致します。
長男が無事に帰宅し、
『お食事が美味しかった』と話してくれると、ありがたくて、胸がいっぱいになります。
沢山のご配慮を頂いた料理長さまへの
お礼のご連絡をさせて頂くときには、
いつも涙が溢れてしまいます…
食物アレルギーがあっても、
美味しいものを頂ける時代になってまいりました。
皆と同じものが食べられなくて、
悲しい思いをしたことも沢山ありますが、
その悲しみよりも、
親身になり、温かいご対応をしてくださる方々の優しさに触れて、感謝をしてお食事を頂ける人になってくれているのでは…と思っております。
今年の宿泊研修も、無事元気に帰宅してくれることを祈りながら、丁寧に作業をしたいと思います。
10件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Miyabiさん
うちの次男の友だちにもいました
幼稚園からずっと仲良しで ママとも仲良しなんで いまのMiyabiさんの思いよくわかります
長男さんは ご両親、周りの方、友だちみんなな愛を感じた優しい青年に成長されるでしょうね
それを間近でみてる次男さんもぜったい優しい思うやりのある青年になりますよ
Miyabiさん ひと息つけましたか❓
ここは みんなMiyabiさんの応援団ですからね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示息子さんもうすぐ宿泊の行事なのですね🎶
メニューだけじゃなく成分表までぜーんぶ
オープンにしてくださる料理担当の方々は
とっても信頼できますね😭
お礼の連絡までされるMiyabiさんの真摯な姿がすてきです✨
みなさんが楽しめる時間になりますように☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今はそこまでありがたい時代になったんですね~🤭🎶
プーは持病があるなら…
っと連れて行ってもらえませんでしたよ~😭
お友達と楽しい時間を過ごしてお子さんも新鮮な楽しい時間になったことでしょうね🥰💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示学校関係者、宿泊先の料理長さん、Miyabiさん、多くの方の協力でアレルギー対応食が息子さんに届くんですね!
大人のみなさんで息子さんの成長を見守っているようで素敵です!
『美味しかった!』が聞けますように!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご子息の美味しかった、って言葉に安堵ですね😊
Miyabi さんと料理長の信頼関係と周りの皆さんの協力体制が素敵です✨
私も外食時は食べられる食材を選んで、それでも気になる時は特別に可能な範囲でアレンジしていただくようリクエストしています🌸
お手間をかけているので御礼をお伝えすると皆さん優しくご対応いただきありがたいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示卵アレルギーでしたね
まずは 「ただいま~楽しかった!」と帰宅してくれると いいね です!!
母の心配は愛情の裏返しです お疲れ様です
そんなMiyabiさんを 生姜紅茶が癒してくれるのね♥️🩷♥️👍👍☺️お身体にご自愛をなさってね!!←月並みな言葉しか思い浮かばなくて🙇♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アレルギー
本当にしんどいと思います!
でも
きっとアレルギーのために気をつけていたいろんなことが
未来の自分を輝かせてくれる🌟
『やったね❤』
って思えるときがくる🌟
私も
食べ物ではないですが
アレルギーがあるけど
そう思っています❤
長男さんが毎日を楽しめますように❤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは🙂
食物アレルギーがあると、心配ですよね💦
でも、今の時代は代替食も用意してくださるので、少しほっとしますね🤗
Miyabiさま、心も目も休み休みされて下さいね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こなゆきコラーゲンも
スーッと溶けてくれます☺️