2025/03/26 07:30
タマリバの皆さんにご心配をかけてすいませんでした🙇🏻♀️
帯状疱疹後の神経の痛みで 右手が激痛でよく使えなかったのに 精神内科の薬の処方がとてもよく効きます👍🏻お陰でで 痛み軽減 軽く右手が動く様になりました
温かな励ましをありがとうございました✨🙏🏻
そこで昨日は スタミナメニュー
塩麹漬け豚肉の舞茸、新玉、みらいのしょうが、スライスニンニク、だし醤油味付け炒めたっぷりお肉に 載せました
サラダはクレソンモリモリの市販ドレッシングかけました
とても甘くて美味しいスナックエンドウはレンチンで
たまねぎスープ入れ 炒り卵と絡めました
アレッタはレンチン 紫たまねぎ たまねぎスープ 金柑ジャム入れ 美味しいです
ライスは三十雑穀赤入りです!
これで更に元気モリモリで よく寝て 今日も頑張ります👍🏻😄
真ん中が長男のおかずの写真
9件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しげさん
回復傾向でよかった‼️
薬よく聞いてよかったわ
スタミナメニュー いいね💓
食べれるようになってきてるんやんな
よきよき👍
季節の変わり目 無理はしないでね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示痛みが軽減するお薬があってよかったです
スタミナメニューでパワーつけてください!
とは言え帯状疱疹かなりあとひいているみたいなので、くれぐれも頑張りすぎないで過ごしてくださいね!
ところで計算尺部とは?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ここばばさん
神経内科のお薬効いて良かったです。
私も、腕、肩に神経痛と思われる激痛が続いていた時がありました。普通の痛み止めもロキソニンも全く効きませんでしたが、神経痛のお薬を病院で処方していただいたら数日でピタリと止まりました。
そのかわりかなりだるくなった気がします。副作用も強いと思いますので、お気をつけください!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示効くお薬が見つかって、良かったです🩷
でも、完治ではないから、無理しないで下さいね!☝️
ボリュームたっぷりのおかずと、元気な赤の雑穀🌾
たくさん食べて、ゆっくり寝て下さいね!
息子さん、もうお店のお弁当は食べられないのかも🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お薬が効いて良かったです✨
今日もご馳走😋
お野菜もたっぷり息子さん幸せね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ここばばさんの心もからだもスッキリしますように✨
サラダの葉っぱも心なしか元気に見えますよ☺️
スタミナもつきそう😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ここばばさんここまで元気になれたのね~🥰💕
良かった~🤗🎶
もっと元気になってね~🤭🎵
たまねぎスープ🧅の炒り卵美味しいのよね~🥰💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示痛みが軽くなって良かったです😊
スタミナつけて、でも無理なさらずに💦
麗しのアレッタさま💚
札幌でも探してみます❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ここばばさん 良かった〜👏👏
まだまだ ゆっくり 休憩 入れながら 完治に 向って下さいね
1日の終わり 風呂浴槽🛀の中で軽く撫でるように手首から心臓に向けて ゆっくり動かしてあげて
長風呂でのぼせないように
血流の流れが良くなりすぎるので
本当に2〜3回位でね👌
勿論 部屋で行う時は10回位ok
ボリューム バッチリ 美味しそう どんどん良くなりますように🙏🌻🌻🌻