2024/06/24 18:52
今日も一日暑かったですね🌞
皆さん体調崩されていませんか?
お昼に今年初のひやむぎ🍜しました
といってもつけ汁は温でいただきました😊
つけ汁は椎茸と豚肉を軽く炒めでから パッケージに表示通りの水で溶いた三十雑穀出汁スープを入れ さっと火を通して完成です
今回はスペアリブ🍖を保温調理器で柔らかく煮たものをほぐして使いました
三十雑穀出汁スープはお醬油ベースでとっても使いやすいです♪
週末のおこもり時間
にんにくを収穫してから約一か月 ようやく乾燥してきたので
黒にんにく作りの準備に取り掛かりました
大きそうなにんにくを選り分ける
使い古しの炊飯器と新聞紙を用意する
必要なものはこれだけです
炊飯器に新聞紙を敷き その上ににんにくを重ねて置きます
保温機能を使って2週間~にんにくが真っ黒になったら完成です♪
たまににんにくを位置を変えてあげると熟成が均等になります
下に水をはる方法や熟成期間は様々です
それぞれ味に違いがでるのでお好みで仕上げます😊
9件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひやむぎ初耳です!お素麺みたいなんですね!
黒ニンニク用にみんさんは炊飯器を持っているんですね、恒例の黒ニンニク仕込みなのかな!?
どんな感じに出来上がるのかワクワクします!
完成したらシェアしてくださいね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このつけ汁なら、冷や麦食べた後、ゴクゴク飲めますね😋
自家製ニンニクを、自家製黒ニンニクへ😳
安心ですね~らんぷが作ったら、気になって1日に何度も見てしまいそうです🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示黒にんにくを手作りされるとは、初めて聞きました。
2週間、炊飯器独占ですね。興味津々です!
匂いうつりはしませんか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示夏らしいですね💕︎とても爽やかなご飯で暑さも吹き飛ばしてくれそうです^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示実は私 ひやむぎ 食べたことないんです
このつけ汁でいただくなら 素麺より太めのひやむぎのがいい感じですね😊
黒ニンニク🧄 そうやって作るんですね
すごい‼️
みんさん 出来たらまた見せてくださいね❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「ひやむぎはじめました」ですね👏笑
三十雑穀スープでつけ汁のアレンジが
いっぱい楽しめますね🎶栄養もとれますし✨
出汁スープは和風だからそうめんやひやむぎと合いそう〜♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヘェ~👀❗
黒にんにく🧄ってそうやって作られているんですね~🤗🎵
体調は大丈夫だけど…暑すぎる🥵(今31℃)
この暑さに負けない身体にしないと💪
見てるだけでさっぱりして来そうですよ~😋💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示う~わ、美味しそう😍😍😍
お腹空いてるので、今食べたい❗❗❗😂
自家製黒にんにく作り✨✨
いいですね~~🎶
やっぱり自分で作ったものが、一番安心安全ですね🍀
絶対美味しいはず~~~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今回はこのニンニクたちで挑戦します