タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/09/08 15:41

緑のイチジクwithカシュークリーム!実食!
先日出会った緑のイチジク、Naoさまのカシュークリームと合わせていただきました。
切ってみると、やはり中はほんのりピンク。イチジクのこの淡い色好きなんです。
皮もとても柔らかいです。

Nao様を真似て、カシュークリームにいのちのワインをフリフリ。

イチジクはしっかりとした甘みがあり、カシュークリームが優しい甘さで、お互い引き立てあう感じです。

秋の味覚を先取りで、グッドバイ夏バテ!です。

10件のコメント (新着順)
summer
2024/09/10 14:25

azuazuさん
カシュークリーム 作ったんですね
私まだ作れてない💦
楽しみにしてるんです 作るの
あとはココナッツオイルだけ😊

いちじく 私も皮のままいっちゃいます👍
とても綺麗な実ね


azuazu
2024/09/10 17:26

summer師匠
ありがとうございます!
カシュークリーム、慌てて作ったら、ふやかしが足りず、少しザラザラ食感に(笑)でもヘルシーで美味しいです。
ココナッツオイル、普段使わないと買わないですよね〜。
私はスイーツだけでなく、ちょっとエスニックな炒め物などにも使います。
ギルトフリーなオイルです!

summer
2024/09/10 20:23

私もハマりそう ココナッツオイル‼️
買ったら また おすすめの使い方教えてくださいね🙏

azuazu
2024/09/10 20:51

オススメの使い方など恐れ多いです。
Naoさまの投稿によると香りとかが苦手な方がいらっしゃるようですが、私はむしろ.甘い香りが好きです!
ナンプラーを使ったエスニックの炒め物や、カレーなどにも使えると思います!

summer
2024/09/11 09:41

たぶん 私も香り 好きやと思うので 楽しみなの
明日あたり ちょいと買いに行ってきます🫡

エスニックか
いいですね
ナンプラーも我が家大好き❤

azuazu
2024/09/11 19:54

師匠のココナッツオイルレシピ楽しみにしてます!

shiori バッジ画像
2024/09/09 09:02

うわーちゃーんとイチジクでしたね!!
カシュークリームといのちのワインでで美しのデザートプレートですね!


azuazu
2024/09/10 06:52

shioriさん
ありがとうございます!
普段は果物は切ってそのままかぶっといただくことが多いのですが、Naoさまの投稿を見てこれならできそうと思いパクらせていただきました。
美味しかったです!

shiori バッジ画像
2024/09/10 08:52

迷える子羊会でのスイーツプレート候補にいかがでしょうか!
次期開催がいつになるのか分かりませんが、旬の内もしくは来年の旬に!

azuazu
2024/09/10 17:28

shioriさん
迷える子羊会、覚えててくださったんですね!嬉しい。
子羊たちは東京にいますので、来年かな〜(笑)

Nao
2024/09/09 06:47

azuazuさん、ありがとうございます💓

作ってくださったカシュークリーム、早速あの例のいちじくと合わせてくださったんですね🥰💕💕



緑色のいちじくも、切ったらこんなに可愛いピンクなんだ‼️
皮も柔らかいんですね✨✨



いちじくに、カシュー&いのちのワインも、お試しくださって、お口に合ったなら嬉しいです〜💘
本当にありがとうございます💓🥰💓


azuazu
2024/09/10 06:51

Nao様

ありがとうございます!
また凝ったスイーツは私にはハードルが高いですが、おひとり様でも簡単に食べきれるいちじくとカシュー&いのちのワインの組み合わせ、完全にパクらせていただきました(笑)
さすがNaoさまのレシピ、本当に美味しかったです。ありがとうございます!
真似できそうなものがあれば真似させていただきます!

Nao
2024/09/10 10:57

いえいえ、パクリだなんて👋



自分の美味しいと思ったものを
こうして離れていても、誰かがお試しくださって
美味しかった~~って、思いを共有できるって
本当に幸せだなぁ~って感じます😌💕💕



タマリバは、こうして皆さまと
美味しいものを共有できて、みんなで幸せを感じる
本当に素敵な場ですよね✨✨



私も、皆さまの美味しい食べ方など
いろいろ教えていただきながら
毎日の食生活が充実しています💓

ありがとうございます💗

azuazu
2024/09/10 20:19

私はみなさまに教えていただくばかりで恐縮しています!
でも本当にタマリバっていいですよね。心からそう思います!

プー バッジ画像
2024/09/08 21:01

おめかししてよりキレイになりますね~🥰💕
皮まで食べられるとは思っていませんでした~👀❗


azuazu
2024/09/10 06:49

プーさん
ありがとうございます!
いちじくは皮が薄く柔らかいものが多いので、ものによっては私はそのまま皮ごといただきます!
ある意味SDGsな果物です(笑)

あさ バッジ画像
2024/09/08 20:37

カシュークリームも、柔らかい色で素敵なイチジクもとっても美味しそうですね🤤
秋は美味しいものがたくさんで大好きな季節です🥰
夏バテも飛んでいきますね😊✨


azuazu
2024/09/10 06:48

あささん
ありがとうございます。猛暑が続きますが、少しずつ秋の果物やお野菜を見かけるようになりましたね。
早く天気が追いついてきますように!

うさちゃん
2024/09/08 19:36

 azuazuさんこんばんは🌙

 いちじく&カシュークリームが綺麗で美味しそうです⌒(u_u*)⌒


azuazu
2024/09/10 06:47

うさちゃんさん
ありがとうございます!
普段はどちらかというと、ガブリと果物はいただくタイプですが、今回はちょっと真似してデコレーションしてみました!テンション上がりますね!

はなはな
2024/09/08 19:27

美味しそうです🤤✨
緑のバナーネの中身はこんなに美しかったんですね✨
カシュークリームと合いますね🤤

昨日いちじくに出会えんたんです!
生産者さんに聞いたらこのバナーネ=バローネと以前出会ったロングドゥートは同じ物だそうです❗️別名だったとは😆
今年まだみてないので緑のいちじくに出会いたいです😋


azuazu
2024/09/10 06:46

はなちゃん
ありがとうございます!
なんとバローネとロングドゥートは同じものとは!
それにしてもイチジクの品種名でなんだかすごい高貴な感じですね(笑)
緑のイチジクに出会えますように!

はなはな
2024/09/10 07:28

おぎそんさん情報では和名な物もあるそうで奥が深そうです😊
もう少なくなってきたので会えると嬉しいな💚

らんぷ
2024/09/08 17:06

緑のイチジク、しっかりしてそうでいて、柔らかいのですね😳
中は綺麗なピンクに熟していて、いのちのワインがより引き立ててくれますね🤗
カシューナッツクリーム、いつか作ってみたいです😋


azuazu
2024/09/10 06:45

らんぷさん
ありがとうございます!緑のいちじく見た目と違って繊細でした!
カシュークリームはカシューナッツとココナッツオイルがあれば本当に簡単にできますので、是非チャレンジしてみてください!

おぎそん
2024/09/08 16:31

いのちのワインのおめかしが素敵♡
皮は緑でも中身がほんのりピンクなのは一緒なんですね✨
わたしも先日デパートのフルーツ屋さんで広島いちじく見かけました🎶


azuazu
2024/09/10 06:44

おぎそんさん
ありがとうございます!いのちのワイン、今まで買ったことなかったのですが、先日プレゼントで頂いた分包を使ってみました!
購入も検討中です!

ここばば
2024/09/08 16:18

カシューナッツクリームを私も今朝作り ロールケーキに入れました ココナッツオイルとカシューの香りが良いですね 私は しっかりめクリームが出来 ココナッツミルクを足すそうか 迷ったくらいです いのちのワイン次の時 コラボします❣️


azuazu
2024/09/10 06:44

ここばばさん
ありがとうございます!
カシュークリーム美味しいですよね!私はやや柔らかい仕上がりになりました。
いとちのワイン、おめかしにちょうどいい良いです!