トップ > しあわシェア【交流】 > しあわシェア > 普段は包丁で切る私 父はスライサーを使ってま... ai 2025/05/05 15:18 普段は包丁で切る私 父はスライサーを使ってました 包丁の方が早いと思っていた私 スライサー使ってみたらめっちゃ楽やん! 洗い物も一つ 人参にナッツで栄養サラダ 普段は包丁で切る私 父はスライサーを使ってました 包丁の方が早いと思っていた私 スライサー使ってみたらめっちゃ楽やん! 洗い物も一つ 人参にナッツで栄養サラダ ななつのしあわせミックスナッツ 時短アイテム 時短レシピ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー ななつのしあわせミックスナッツ 「ななつのしあわせミックスナッツ」は、アーモンド、くるみ、カシューナッツ、マカデミアナッツ、ピーカンナッツ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオの7種類を厳選ミックス。品質と粒の大きさにこだわり、フレッシュで風味豊かなナッツをお届けします。絶妙な焼き加減で栄養もたっぷり。美容と健康をサポートする贅沢な逸品です!無塩と有塩タイプからお選びいただけます。 詳細を見る トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2025/05/07 18:24 ai お父さんのテクがaiさんにヒットしましたね! スライサーでシャーシャーデビューしたいとは思いつつも子どもの頃のお手伝いでスライサーでケガしたトラウマからまだ包丁使ってます 笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2025/05/05 21:21 ai 私もスライサー派です!! 手で切るより料理によってそっちのは方が良かったりします でも私は何度か負傷してるのでそれだけ!気をつけてください😆 指ガードかフォークでさしてスライス必須です☝️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ai 2025/05/06 12:02 はなはな 何度か爪やられました 小さくなったら付属のガードで使ってます スライサー便利ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2025/05/06 12:28 ai 爪で良かった!! ひやっとしますよね😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 らんぷ 2025/05/05 21:05 ai らんぷはまだスライサーデビューしてません😥 ピーラーも、買ってはいるものの、引き出しの肥やしになってます😂 ついつい、自分の手までスライスしてしまいそうで🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ai 2025/05/06 12:04 らんぷ 自分では買わないけど家にあったから使ってみたら楽です ピーラーはジャガイモ剥くときくらいしか使ってませんね 母はタサン志麻さんの紹介でスライサー買ってました(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2025/05/05 20:58 プーはスライサーを 使っちゃいますよ~🤭🎶 ナッツ🥜の取り合いは ご注意ですよ👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ai 2025/05/06 12:06 プー 包丁あるしって思って使ってなかったけど使うと良さがわかりますね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2025/05/05 20:08 ai aiさん 私ね 千切り(太)/千切り(細)/ スライサー/おろし の4枚セットを買ってから 包丁あまり使わなくて🤣 慣れれば 手も切らなくなりました😂 時々 チッ🩸と やっちゃいますが 最終はホークに刺して シャーシャーしてます🤣 アーモンドもスライスしたいんだけど 流石に怖くて😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ai 2025/05/06 12:08 summer 均等にできるし早いですね 小さいし硬いからアーモンドはちょっと怖いですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/05/05 16:29 ai ひまわりも包丁🔪で千切りしてましたらsummerさんが「スライサーの方が楽ですよ」と仰っていたので、使ってみました。 楽でしたね〜😄 ナッツと一緒で美味しいですね〜😋🌻🌻🌻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ai 2025/05/06 12:09 ひまわり スライサー使うの楽しくなって、いろいろ活用していきます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/05/06 12:42 ai 凄〜く 切れるから 気をつけてね😱 小さくなった 時の方法 例えばフォークを刺すとか ひまわりは スライサー 洗う時に シャーと切っちゃつた かなりの人が切った経験あるようだからね😂🌻🌻🌻 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お父さんのテクがaiさんにヒットしましたね!
スライサーでシャーシャーデビューしたいとは思いつつも子どもの頃のお手伝いでスライサーでケガしたトラウマからまだ包丁使ってます 笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もスライサー派です!!
手で切るより料理によってそっちのは方が良かったりします
でも私は何度か負傷してるのでそれだけ!気をつけてください😆
指ガードかフォークでさしてスライス必須です☝️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示らんぷはまだスライサーデビューしてません😥
ピーラーも、買ってはいるものの、引き出しの肥やしになってます😂
ついつい、自分の手までスライスしてしまいそうで🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プーはスライサーを
使っちゃいますよ~🤭🎶
ナッツ🥜の取り合いは
ご注意ですよ👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示aiさん
私ね 千切り(太)/千切り(細)/
スライサー/おろし の4枚セットを買ってから 包丁あまり使わなくて🤣
慣れれば 手も切らなくなりました😂
時々 チッ🩸と やっちゃいますが 最終はホークに刺して シャーシャーしてます🤣
アーモンドもスライスしたいんだけど 流石に怖くて😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひまわりも包丁🔪で千切りしてましたらsummerさんが「スライサーの方が楽ですよ」と仰っていたので、使ってみました。
楽でしたね〜😄
ナッツと一緒で美味しいですね〜😋🌻🌻🌻