しあわシェア【交流】

2025/06/20 21:42

今週も週末が!!▶▶ 
私は、1週間がとても早く感じます

自分で言うのもなんですが 充実してるんかしら?!

毎日が 暑い‼️です 水分補給しませんとね🥵

お肉🥩 お魚🐟 ブロッコリースプラウトなど 3日ぶりの買い物です

火を使いたくないけれど 太巻きのため 卵焼きだけ 火を使いました🥚

太巻き
しじみのお味噌汁
やさしいルイボスティー ホット
の夕飯 太巻きは キハダマグロ2本、サーモン2本
合計24個に切りました

普通は、ご飯炊きたて使用ですが そこは臨機応変ま🙏🏻😆 冷蔵庫保管 三十雑穀黄入りのご飯を温めて酢飯に! 
芯には卵焼き、胡瓜、カニカマ、大葉、サーモンもしくはキハダマグロ 

3人で全て食べ終わりました😊

休みだからといって 夜更かし しないよう寝ます

充実した週末を過したいですね😊

9件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/06/23 09:04

あっという間に1週間が過ぎているのは毎日が濃厚な証ですねー!!
週末が待ち遠しい平日を過ごしている私の週末もあっという間でございます 笑
太巻き24個あっても完食でしたか!
巻き方、相変わらずお見事です!

summer
2025/06/22 08:47

しげさん
週末 満喫してますか❓

1週間 ほんとにあっという間よね
あれっ て思うわ😆

東京 行ってたのね
9年ぶりの再会🥹
充実した時間 過ごせてよかった❣️
つもり話もあるよね
時間 止まってほしいね

しげさん
ホンマに 太巻き班長よ💓
しげさんほど 上手く太巻き巻く友だち いけないわ👍


ここばば
2025/06/23 09:47

そんなぁ~ 照れますが(照れるって年じゃないのにね😂)
嬉しいコメント ありがとうございます💓
午前中の仕事で 仲良しになった友人です!
毎年賀状の空欄に近況報告してくれてました😊 ほんと積もる話は沢山で‼️
韓国の帰りに京急蒲田で降りて お土産を直接渡したかったのですが 事前連絡して無くて 諦め 宅急便で送った🎁なんて事もあったんです
帰るとき やはり名残惜しかったわ

はなはな
2025/06/21 22:21

楽しい事はあっという間に過ぎるのできっと充実してるんですね✨
こんなに美味しいお寿司も食べれるんだから楽しいはずです👏


ここばば
2025/06/22 04:34

はなちゃん!!
ありがとうございます😊 細いことは 言いませんが そうですね💓 結果良ければ全て良しでした 

らんぷ
2025/06/21 21:28

本当に1日が早いですよね🥵
らんぷは暑さでのびてます💨

美味しそうな海鮮巻き🩷
しじみも滋養たっぷりですよね🎶

ここばばさんのお料理が、ご家族皆さまの健康を支えてますよ💪


ここばば
2025/06/21 22:05

はい!、
そう!信じたいわぁ😄
私は、面倒でも よそられたしじみだけは貝殻から外して食べますが 男性人はお味噌汁を飲むだけ💦😂 面倒な貝殻外し!しませんでした!しじみエキスは汁に入りますので 残したしじみをつべこべ言いません😋

らんぷ
2025/06/22 09:24

偉いてす!

プー バッジ画像
2025/06/21 21:07

プーも1日、1週間がとても早く感じてます💦
さすがここばばさん👏
巻き方も切り方もお上手です🥰💕
サッパリした巻物で楽しんで下さいね~🤗🎵


ここばば
2025/06/22 05:01

https://yamamotoyama.co.jp/blogs/column/reading090#:~:text=%E6%B5%B7%E8%8B%94%E3%81%AB%E5%90%AB%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%82%8BEPA,%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
⬆️海苔の生活習慣予防を読みました✌🏻
1人1日に 全形2枚までだそうです

太巻き
何を芯に巻くかで栄養変わりますが タンパク質、炭水化物、ビタミンC、食物繊維、ミネラルなどまとめて 摂れるので あとはお味噌汁があれば 充分なので 
色々作らなくても 良いところ 好きです そして 美味しいものね!😋

プー バッジ画像
2025/06/22 13:38

海苔にこんな栄養があったとは👀❗
プーは海苔大好きで
板海苔、くしゃくしゃ海苔、味付け海苔全~部あるだけパクパク食べちゃうんですよ~😂

もっと食べよ~😏🎶

azuazu
2025/06/21 19:57

ここばばさん
ほんとに暑いですね〜
でも充実されてるんですね!体調も良いのでは?
毎回炊きたてご飯は難しいですよね!
具材多めの太巻、こんなに上手に巻けません(笑)
さすがです!


ここばば
2025/06/22 05:13

午後の仕事が ちょこちょこと 入っていた1週間でした 体力的には いっぱいいっぱいで、お惣菜を買って夕飯に!もしました😂💦

金曜日は太巻き作れて(炊きたてご飯をすると、冷蔵庫のご飯が、もったいない事になるので)お腹も喜んでくれました✌🏻😋

みん バッジ画像
2025/06/21 15:21

お刺身が入っている太巻きを見ると顔がにんまりしちゃいます☺️
お味噌汁がしじみというのもまた嬉しい💕
手が伸びそうです😊


ここばば
2025/06/22 05:21

みんさん ありがとうございます😊
午後の仕事終わると スーパーが同じフロアーに有るので 安くて美味しそうな🐟柵と大葉を買って帰りました!
ご飯が 炊きたてじゃないから お酢を入れてレンチン←これは 初めて!うま〜くごまかせました 

椿姫
2025/06/21 11:19

たまご太巻き班長さんみたい
大きなお口でパクリ
いただきたい!!


ここばば
2025/06/22 05:28

家には 玉子焼きフライパンが無いので
丸いフライパンで作ります🐣 3人分 太巻き4本に卵は5個使用の厚焼き卵

太巻き班長 命名😄ありがとうございます✨
 
番長でなくて良かったゎ🤣🤣

椿姫
2025/06/22 09:04

玉子焼をフライパンでとは
さすがです
手際よくくるり くるりと
焼きあがり
ですね

ここばば
2025/06/22 13:15

ありがとです😊
ほんとは、 買い替えたいくらいですが←油を少し敷かないと焦げた卵液が取れないので 卵液流す前に 玄米油を垂らしフライパンに馴染ませます
始めだけ 焼けたところのを寄せ集めて ある程度の塊になったら端に寄せ 2/3の空いたスペースに油少々に卵液を薄く伸ばし 焼けたら巻いて、次はまた 空いたスペースに油、卵液薄く伸ばしての 繰り返し5〜6回すると 半月の形の厚焼き卵ができます このフライパンの使い方に 馴染んでます なので 中々手放せないのです🧑🏻‍🍳

ひまわり バッジ画像
2025/06/20 21:51

そのとうり 充実してると 早いですね〜 もう週末みたいに🙄

それだけ 頑張っていると言う事だから 幸せですよここばばさん😍😍

上手に 巻かれますね👏👏
美味しそう つまみた〜い😋😋🌻🌻🌻


ここばば
2025/06/22 05:47

昨日 東京行ってきたんです!
大田区大森西ですが!!

こちらにマイホームあった友人は家を売却してマンションへ
9年ぶりの再会🫂で 1時間の短い時間も あっという間に過ぎました

いや〜!地図で見る東京は小さいけれど 、聳え立つビル、マンモスマンション‼️だらけ 見慣れない風景なので 圧巻でした 
友人宅は ベランダが広く森みたい←表現大げさ😄 引っ越しの時に檸檬の木だけ抜いて持ってったのが 成長していました🍋 ベランダの水🚰完備は羨ましいな

傷まない時期に ひまわり🌻さんのところに 私からのウーバーイーツで太巻き運びましょうか?!✌🏻

ひまわり バッジ画像
2025/06/22 07:12

是非是非 お待ちしてます🤤

暑くて 大変だったでしょう
近々にいらしていたとは思いもよらずですよね😊🌻🌻🌻