タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/10/30 20:26

◯漁つまみむしりほっけ 邪道な食べ方◯

漁つまみ むしりほっけ
お茶のお供に、思ったら、味が濃ゆい😓
どうしよう💦



そうだ!
出汁になって貰おう!

ということで、水180ccに4〜5切れ入れ、ひと煮立ち
市販の乾燥海藻を入れたお椀に入れる

むしりほっけも柔らかくなり、お水もう少し多くても良かったかな?位出汁と旨味が出てくれました🎶




何か少し寒いな、と思ったら、黄金しょうが紅茶にみらいのしょうがを少し入れて、いただきます☕
ふんわりした紅茶と黒糖が合って、ポカポカです🔥

5件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2024/11/05 18:30

漁つまみのむしりほっけはらんぷさんには濃い目だったんですね!
出汁にして美味しくいただけたようでなによりです!
私は漁つまみのこんぶをお味噌汁に入れたりします(←出汁効果あり!)


らんぷ
2024/11/05 18:58

shioriさん ありがとうございます😊

そうなんですよ~
タマチャンに申し訳ないことしました😥

漁つまみの昆布は、そのままパリパリ食べてます😉

shiori バッジ画像
2024/11/05 21:44

らんぷさん流アレンジなのでタマチャン的にもOKだと思いまーす!!

summer
2024/10/31 20:27

らんぷさん🤣
斬新な‼️
でも らんぷさんのそれ 美味しいわ
想像できるもん👍

むしりほっけ うちの男子たちは うまいうまいと 🍺飲む飲む🤣
アテやね🤣


らんぷ
2024/11/01 10:15

summer さん ありがとうございます🙏

はい、お酒のアテですね 笑
おやつでたんぱく質取れる…と思って買ったものの…
折角のタマチャンの開発を無駄にしてしまいました😅

azuazu
2024/10/31 19:34

むしりほっけはまだ食べたことがありません。
私もしょっぱいものは苦手ですが、乾き物はお酒のあてなので、多少のしょっぱさは大丈夫なんです。
でもお出汁にするレスキュー、参考になります!


らんぷ
2024/11/01 10:13

azu azu さん ありがとうございます🙏

azu azu さんには、お酒のアテにいいかもしれません♪

プー バッジ画像
2024/10/31 18:40

ホッケ🐟そんなに濃い味だったのですか👀❗
ホッケ🐟のスープ良いですね~🥰💕

プーも黄金生姜紅茶気になってるんですよ😋🎶


らんぷ
2024/11/01 10:11

プーさん ありがとうございます🙏

むしりほっけは味が濃いので、お酒のアテにはいいかもしれませんが…

黄金しょうが紅茶、薄めなので夜でも飲めそうですよ🎵

ここばば
2024/10/31 10:25

工夫されて ご自分のテイスト仕上げ 素敵です🍲

しょうが紅茶は気にはなっているものの いざとなったら 市販紅茶のティーパック、みらいのしようが、粉黒糖で飲めるんですね~☕


らんぷ
2024/10/31 12:42

ここばばさん ありがとうございます😊

はい、お酒飲めないので、どうしようかと暫く放置したあとのアイデアでした💡

そうなんですよね、黄金しょうが紅茶、みらいのしょうがと市販品で自分好みに作れます🎶

ここばば
2024/10/31 19:01

私もお酒飲めないので(遺伝です)たま~に頂き物のWine🍾をお猪口に1杯 ぐっすり眠れる様に飲むくらいです😄
 
この間 最近お友達になった方に 安納芋を差し上げたところ 安納芋をスイートポテトと炊き込みご飯にして下さりました 後ほど それらを写真投稿させて貰います そのお礼に とって置いても飲めないので 鬼の涙という日本酒を差し上げました 😉