タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/04/06 19:55

入社の思い出

ピカピカの社会人1年生🕴
営業所への所属で、4月の一ヶ月では引き継ぎが出来ないからと、3月からアルバイトで通勤。
いざ! 4/1! 新入社員!
と思い、スーツ姿で出勤🕴



ところが、上司からも先輩からも営業の方々からも、何のお言葉もなく、普通に窓開けて空気の入れ換えして掃除して(小さな3階建てのビルの2階)お湯を沸かして・・

何となく寂しかったなぁ。
(本社や工場ではあったみたい、社内誌で知る)

4件のコメント (新着順)
プー バッジ画像
2024/04/07 18:48

そんなことがあったのですね~💦
ちょっとは教えてもらわないとどうして良いか分からなくなっちゃいますよね~💧
でも…プーのところも
❝自分の目で学び実行しなさい❞って言う意味でそんなに教えてもらえ無かったことありましたよ~🤣


らんぷ
2024/04/07 19:16

プーさん

そうだったんですね😔
厳しい所はそんな感じですよね
私は、仕事は教えて貰えましたが、なんせ覚える事が多くて😅 有給消化に入った先輩に、毎日の様に電話してました😁

summer
2024/04/07 13:32

ちょびっと 寂しかった思いでですね💦
でも 人間関係良好なのは最高ですね‼️
らんぷさんのたくましさ 上司のお眼鏡にかなったんですよ👍
現在も同じところですか❓


らんぷ
2024/04/07 17:54

summerさま

残念ながら、営業所閉鎖に伴い離職です。
アットホームで職場環境は良かったんですよね

shiori バッジ画像
2024/04/07 09:10

入社日より前に仕事に行っていたこともですが、入社日に歓迎セレモニーが無かったこともびっくりです!
馴染みすぎて新入社員ということを忘れられちゃってたのかな 笑


らんぷ
2024/04/07 11:24

shioriさん

女性は一人の小さな営業所だったので、そうだったのかも、です。
仕事は、覚える事が多くて大変でしたが(教える先輩は泣くんじゃないかと思ってたらしいです)、人間関係は良かったんですよねー

shiori バッジ画像
2024/04/07 18:40

男性陣が多くて気が回らなかったのかもですねー!?でも人間関係がいい職場だったならよかったです!

らんぷ
2024/04/07 19:20

shioriさん

仰有る通り、気が回らなかったのかもしれませんね。

電話してる営業の方の太もも付近に、手が滑って淹れたてのお茶をかけてしまったこともありましたが💦、怒られ無かったです😅

ここばば
2024/04/06 20:39

気持ちも新たに ✨新入社員おめでとう㊗✨祝福コールあってほしいと私も思いましたよ それは 寂しい思い出ですね🥺

もう新入社員さんは 早いもので1週間が経ちました 厳しい社会の荒波に揉まれるのですから せめてものお声かけは 必要不可欠と思いましたよ🙂


らんぷ
2024/04/07 07:41

ここばばさま

ですよねー
ありがとうございます🌸