タマリバ

しあわシェア【交流】

2023/12/03 17:38

家族そろってご飯派の我が家は三十雑穀米は欠かせません😊
今年はもちろん、5年以上使っているかもしれません。
基本ご飯を炊くときに使うことが多いです。
今回は銀杏を拾ってきたので、炊き込みおこわ作りました。

1、タマチャンスライス干し椎茸、干し桜えびを水で戻し、細かくカットしておく。
2、もち米:うるち米を2:1の割合でとぎ、ザルにあげておく。
3、豚コマに醬油麴をもみこんでおく。
4、エリンギ、人参も細かくカットしておく。

調味料
醬油麴、酒、オイスターソース、甜菜糖、塩
椎茸&桜えび戻し汁と水
すべて合わせて470ml
※今回は米3合+三十雑穀米大さじ2杯使用

5、ゴマ油でお米以外を炒めたら、お米と三十雑穀米も入れて全体に油をからませる。
6、炊飯器に5を入れ、茹で銀杏、調味料を加えて普通に炊いたら完成です。

中華ちまき大好きなんです😊
今回は炊飯器で作りましたが、簡単美味しいが出来ました。
銀杏のモチモチ食感も美味しかったです。

8件のコメント (新着順)

みんさん、三十雑穀を5年以上!?もご愛用してくださってありがとうございます✨
素敵なレシピと共にシェアしてくださって嬉しいです☺️

ツヤッツヤの銀杏もすごく美味しそうで、
お昼ご飯を食べたばかりなのにお腹が空いてきちゃいました…笑


みん バッジ画像
2023/12/04 22:14

くわちゃんありがとうございます。
当時は他社の雑穀米もいくつか使っていましたが、欲張りな私はタマチャンの三十雑穀にひかれたのかもしれません😊 今は種類も増え、無くなると次は何にしようかな~と楽しみも増えました😊
おこわ 味もしっかりついているので、お弁当にも🙆‍♀️
先日は忙しい中、手書きのメッセージありがとうございました😊

カナカナ
2023/12/04 08:19

おはようございます😊

キラキラ艶のある銀杏が食欲をそそりますね!

三十雑穀は使っていますがおこわとして炊くのもいいですね✨

とっても美味しいそうです🤗


みん バッジ画像
2023/12/04 21:57

カナカナさんこんばんは!
ありがとうございます。
新しい銀杏はツヤツヤでハリがあって美味しかったです😋
あのほんのり感じる苦味も好きです。

azuazu
2023/12/04 07:51

銀杏ご飯!美味しそう!
こんなに銀杏ザクザク入ってるのご家庭で手作りならではですよね!


みん バッジ画像
2023/12/04 21:53

azuazuさんありがとうございます。
銀杏はしっかり冷凍保存済み💕😊
次もザクザク入れますよ😄
しばらく楽しめそうです!

azuazu
2023/12/05 06:46

私も銀杏大好きなので、この時期に箱買いしてます(笑)
野菜室でもかなり保存がききます!

ラビット
2023/12/03 22:23

私も三十雑穀大好きで一番つかっている商品でーす😋
特に黒が好きです♪みんさんは何色がお好きなのかしら?

とっても美味しそうな銀杏の炊き込みご飯ですね~😋💓

銀杏を拾いに行けるなんて、羨ましいでーす☺️


みん バッジ画像
2023/12/04 21:49

ラビットさんありがとうございます。
私も今は黒と何か、2種類を混ぜて使用しています😊
銀杏美味しくてついつい多めに入れちゃいました。
でも銀杏で食べ過ぎ注意なんですよね😅気をつけなくちゃ💦

shiori バッジ画像
2023/12/03 21:21

銀杏がツルプルしてて炊き込みおこわ美味しそうですね!
三十雑穀は何色を使われたんですか?ついでにみんさんオススメの三十雑穀も教えてもらえたら嬉しいです!


みん バッジ画像
2023/12/04 21:45

shioriさんありがとうございます。
銀杏それほど大きくはありませんが、火を通すとしっかり弾力があって美味しくいただけました😋
今回の雑穀米は黒使用です。
やはり『美容の黒』と紹介されていたら、今の私にはこれでしょ!ってね笑😄
今は白米を炊くときは海の恵みも一緒に混ぜて使っています。
毎日海藻をとっているかというと実際はそうでなかったりするので、ありがたいですよね。
旨味の茶も待機中です🤭
これは初めて購入です。きのこの旨味に期待してます😊
こちらの感想は後ほど💕

shiori バッジ画像
2023/12/05 08:49

黒を入れられたんですね!
確かにーーー!美容の黒って言われちゃったら身体が黒を欲しちゃいますよね 笑
そっか、混ぜ使いでも味はけんかしないんですね
やったことないけど、いいとこどりするには混ぜ使いイイですね!

旨味の茶、気になってます!お試ししたらぜひぜひ感想お聞かせください!

summer
2023/12/03 21:19

天然の銀杏ですね‼️
美味しいですよね 銀杏
買ったら高いです😅

干し椎茸と桜エビの戻し汁 パンチありそう👍


みん バッジ画像
2023/12/04 21:28

summerさんありがとうございます。
お店に並んでいるのもは大きくて立派ですよね!
自宅用なので、これで十分楽しんでます😄
なんてったってタダですから笑

戻し汁いい味出してくれました😊

プー バッジ画像
2023/12/03 18:35

銀杏のおこわ初めて見ました👀❗
三十雑穀米でのおこわ🤩
1度炒めてあるからかツヤがキレイです✨

銀杏拾いにも行ってみたいですよ~🥰


みん バッジ画像
2023/12/04 21:24

プーさんありがとうございます。
そうなんです、やっぱり炒める工程をしてから炊くと、炊き上がりも違うんです。
うるち米も入るので、モチモチ感が多少あっさりになりますが、しっかりおこわです😁
銀杏は今もた~くさん落ちてます。銀杏広いはあの匂いがつきものなので、好きでないとできませんね🤭

おぎそん
2023/12/03 17:50

銀杏拾いに行かれたのですね✨
自然な(?)銀杏たちかわいいですね☺️
各食材のうまみたっぷりご飯ですね😋


みん バッジ画像
2023/12/04 21:14

おぎそんさんありがとうございます。
クルミ同様ウオーキング場所に大きな×2木があるんです😊
私にとってはこの時期だけの楽しみです😊