トップ > しあわシェア【交流】 > しあわシェア > Naoさんのアドバイスを参考に菜の花の和えも... プー 2023/03/10 12:51 Naoさんのアドバイスを参考に菜の花の和えもの真似て作ってみました🎵 菜の花が苦手だったプーでも…写真を見ていたら食べたくなっちゃって…作ちゃいました😜 ゴマを多めに混ぜしあわせオイルをかけてしあわせミックスナッツ🥜をトッピング❗ ナッツ🥜ってこんなにもまろやかにしてくれるんですね🤗🎶 菜の花苦手も無くなるかも…😙🎵 Naoさんのアドバイスを参考に菜の花の和えもの真似て作ってみました🎵 菜の花が苦手だったプーでも…写真を見ていたら食べたくなっちゃって…作ちゃいました😜 ゴマを多めに混ぜしあわせオイルをかけてしあわせミックスナッツ🥜をトッピング❗ ナッツ🥜ってこんなにもまろやかにしてくれるんですね🤗🎶 菜の花苦手も無くなるかも…😙🎵 しあわせミックスナッツ しあわせオイル タマちゃんショップ タマリバ しあわシェア いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ここばば 2023/03/11 06:08 春らしいお皿と菜の花和えがベストマッチで素敵です。私は菜の花のほろ苦が好きですが 好みが有りますよね~ 🤗 タマちゃんショップの食品アイテムで味付けに楽しい❗と美味しい❗で嬉しくお料理出来て好きです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2023/03/11 18:23 ありがとうございます🎵 マスタード和えじゃない菜の花料理を見つけられれば😙 タマちゃんLifeで美味しい菜の花料理見つけらればもう嬉しいなんてくらいじゃないですよ🎵 よ〜し❗これからもタマちゃんLifeでアレンジしていこう🤗🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2023/03/10 20:11 プー 菜の花も器も春ですね🌸 菜の花って独特のホロっとした苦さありますよね それをうまくアレンジして👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2023/03/11 18:17 ありがとうございます🎵 このお皿案外お気に入りなんです🤗 “菜の花のマスタード和え”しか食べたこと無くて…マスタードも苦手だったんです😓 マスタードじゃないアレンジ方法見つけられてこのまま行けば🎶🎶🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たみゅ 2023/03/10 17:25 プー プーさん、ナッツと菜の花美味しそうですね😆菜の花って少し苦いですが、ナッツ入れたら食べやすそう! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2023/03/11 18:10 そう❗ 菜の花のお料理って “菜の花のマスタード和え” が中心的じゃないですか😒 プーマスタードも苦手で……今まで嫌な思い出しか無かったんです😓 ナッツ🥜もまろやかにしてくれてマスタード和えでなければ✨ 食べられるかも🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おぎそん 2023/03/10 16:37 プーさんナイスチャレンジですね🎉 菜の花の緑が映えますね✨ ナッツとしあわせオイルで菜の花革命が起きて わたしも嬉しいです😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2023/03/11 18:02 ありがとうございます🤗 緑は凄い映えてくれたのですが…恥ずかしいことに😚菜の花のお花感がほとんど無くなちゃいました😥 しあわせオイルってやっぱり普通のオイルと違って“さっぱりオイル”になっているんですね💖 本当完全な革命が起こってくれるのを首長くして待ちます🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Nao 2023/03/10 13:18 わぁ♡ 菜の花とナッツ&しあわせオイルで プーさんの素敵アレンジですね✨✨ たっぷりナッツとしあわせオイルが合わさって きっと菜の花のほろ苦さをマイルドにしてくれてるんでしょうね🎶 菜の花苦手だったのに、食べようと思って挑戦してくださったことが 本当に嬉しいです~~😭💕💕 ありがとうございます♡ ここに、甘味が欲しければ、クリーミークルーミーとか あとはべっぴんはとむぎもブレンドしちゃったり オイルを使うならば、こなゆきコラーゲンを少し混ぜてみたりすると 更に、菜の花の苦みを感じずに優しく仕上がるかもです🎶 いろいろブレンドしてお好みの食べ方見つけてみてくださいね♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2023/03/11 17:57 Naoさ〜んアドバイスありがとうございます🎵 べっぴんはとむぎ達は今我が家にはいないので……あるもので作ちゃいました😜 へぇ〜こなゆきコラーゲン混ぜただけでも変わるんですか👀❗❔❗❔ こなゆきコラーゲンはいつも何かに混ぜて味の変化を感じた覚えが無かったんです😓 今度はこなゆきコラーゲンの味を知るために“水溶きこなゆきコラーゲン”にして飲んでみようかな✨ いや〜Naoさんの舌は甘さの感知が凄いんですね🤗🎶 菜の花もたくさん食べられる日を待ってみます🎵 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春らしいお皿と菜の花和えがベストマッチで素敵です。私は菜の花のほろ苦が好きですが 好みが有りますよね~
🤗 タマちゃんショップの食品アイテムで味付けに楽しい❗と美味しい❗で嬉しくお料理出来て好きです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示菜の花も器も春ですね🌸
菜の花って独特のホロっとした苦さありますよね
それをうまくアレンジして👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プーさん、ナッツと菜の花美味しそうですね😆菜の花って少し苦いですが、ナッツ入れたら食べやすそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プーさんナイスチャレンジですね🎉
菜の花の緑が映えますね✨
ナッツとしあわせオイルで菜の花革命が起きて
わたしも嬉しいです😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ♡
菜の花とナッツ&しあわせオイルで
プーさんの素敵アレンジですね✨✨
たっぷりナッツとしあわせオイルが合わさって
きっと菜の花のほろ苦さをマイルドにしてくれてるんでしょうね🎶
菜の花苦手だったのに、食べようと思って挑戦してくださったことが
本当に嬉しいです~~😭💕💕
ありがとうございます♡
ここに、甘味が欲しければ、クリーミークルーミーとか
あとはべっぴんはとむぎもブレンドしちゃったり
オイルを使うならば、こなゆきコラーゲンを少し混ぜてみたりすると
更に、菜の花の苦みを感じずに優しく仕上がるかもです🎶
いろいろブレンドしてお好みの食べ方見つけてみてくださいね♡