タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/09/07 07:59

おはようございます☀
今日は息子の誕生日です✨
産んだ日の事を思い出す日です!

遠くにいるので📦送りました
プレゼントはここ何年かは毎年現金😂
携帯で送れるけど味気ないので手紙と一緒に現ナマで😂(少しなんですけど💦)
お嫁さんが荷物を開けて写真とってくれて
『届きましたよー嬉しい』って連絡くれてました😊
他にも色々地元の食べ物も入れて、お嫁さんが家で食べてから感激してくれた三十雑穀(美のピンクと黒)とモロコッチも入れました!!
仕事で2人疲れてるから夏バテ解消ご飯の手助けになるようなもの色々入れてみました!
(薬味刻んだのも売ってるので入れましたよ!)
お母さんしてるでしょ😂

息子の歳を思うと歳とるはずだわと思うけど若くいたいので今日は身体メンテ行ってきます💇‍♀️

この前少し片付けてると出てきた物があって、息子①②が揃って小学校の時に校内賞を取った俳句です😂
季節柄今だなと思ったので撮りました😂
当時は子育てと仕事で夢中でわからなかったけど、今思うと可愛かったな〜と息子の誕生日に思い出にひたる私です😆
子供がまだ小さいタマリバの皆さん!
日々忙しいと思いますが『今』を沢山楽しんで可愛い所いっぱい見てあけてくださいね👋

9件のコメント (新着順)
らんぷ
2024/09/08 11:40

1日遅れの、息子さんのお誕生日おめでとうございます🎂
はなはなさんからの🎁、ご夫婦揃って喜んでらっしゃると思います🫶
実用的なものもあれば、意外なものもあったりするんじゃないでしょうか😊

息子さん達の俳句、今見ても素敵でスネ✨✨✨ 季節感がとても出てます🍁


はなはな
2024/09/08 12:11

ありがとうございます😊
色々自分が欲しい物入れてます😂
喜んでくれたら嬉しいです✨
子供の心はピュアですね✨
大人はマネできませんね😆

summer
2024/09/08 08:07

はなちゃん
息子①さんかな
1日遅れやけど happy birthday🎂

はなちゃん ホンマにいいお母さんだわ
愛に溢れてる‼️
私も結婚して5年 名古屋にいた間 母からよく 荷物が届いて🥲
大阪の野菜や果物 よく入れてくれてました
それがどれほどありがたくて嬉しかったか
今 はなちゃんの息子さんとお嫁ちゃんは同じ思いやね💓

私はまだもうちょい子育て中
はなちゃん言うように 楽しむわな😊


はなはな
2024/09/08 11:09

そうです①です😆
野菜はお嫁さんのお母さんが作ってるので送ってくれるそうなので私は地元の物とかを送ります📦
側にいないから色々出来ないので自己満足で送ってます😆
息子にお嫁さんがイヤな物あったりしてら言ってね!言ってますが喜んでくれてるそうなので良かったです
今度はお嫁さんの地元のお店のチキンが大好きと聞いたので買いに行って送ります😂
summerさんは子育て中ですもんね!!
楽しんでいるのがわかります👏
素晴らしいお母さんてわかりますよ✨
私もいい頼れるお母さん目指します☝️

summer
2024/09/09 09:27

はなちゃん
いい関係やね‼️
いい関係なんは 息子①さんもいいんよな と私は思うねん
はなちゃんはちゃんと子離れしてる
私もそうありたいから はなちゃんについて行こ😆

はなはな
2024/09/09 13:09

子離れしてるかなあ😅
でもお嫁さんがいてホッとしてます
家族以外に一緒にいてくれる人がいるなんてありがたいですもんね✨
『仲良し』と『子離れ』の違いがあまりんからない時あります😆
こちらこそついていきます😂

azuazu
2024/09/07 21:20

はなちゃんママ、私の理想のお母さんです。
私は母との関係はすったもんだあったあげく、時間をかけて超仲良し親子になりました。
子供の時にもっと普通にキラキラした素敵なお母さんがいたらと思うこともあります。
それにしても息子様の俳句、素敵です!


はなはな
2024/09/08 11:01

嬉しいです😆ありがとうございます!
でも私も反抗期にめっちゃケンカもしたし言い合いしましたよ😂
時間をかけて仲良しになれて良かったじゃないですか✨逆にすったもんだあったから今があるのかもしれませんね
俳句その時は偉かったねー👏位でしたが今見たら可愛いです😊
見せたら天才少年やんって言ってました😂

おぎそん
2024/09/07 19:50

息子さんおめでとうございます✨
「母からの小包はどうしてダサいのか」みたいなタイトルの
本がありますがそんなのとは無縁のセンス👏
おふたりますます元気に過ごせますね♡
あんなに断捨離しまくった母ですが(笑)
わたしの幼稚園時代に幼稚園で撮ってもらった誕生日の写真とか
アルバムは唯一とってあります🤣笑


はなはな
2024/09/07 20:35

面白い題名の本ですね😂
幼い頃の好きな物とかいれるのできっとダサく見えるんですよね😆
でもそれが私だったら嬉しいなーと思います✨
私は自分がもらったら嬉しい物を入れてるので喜んでくれるかわかりませんが実用的な物にしてます(オリーブオイル等)お母様写真なんかは取ってるんですね👏
チビおぎそんさんの思い出ですからそれは置いておくはずです♥️

プー バッジ画像
2024/09/07 18:51

HAPPY Birthday 息子さん👏

子どもが作ったとは思えない俳句ですね~😙
(プー俳句なんて作ったかな~🤔❔️)

そうやって送ってあげると本当お互いに喜びがこみ上がって来ますよね~🥰💕


はなはな
2024/09/07 18:54

ありがとうございます😊
今日は産んだ日の話しなどして懐かしい日になりました!
俳句とか子供に作らせてみるのも楽しいですよね!先生に感謝です✨

emirin バッジ画像
2024/09/07 09:25

おはようございます😊

息子さんの誕生日、おめでとうございます㊗️🎉💐

息子さん、結婚されて独立しても、きちんと誕生日祝いをされているんですね🥰

お嫁さんと良好で、適切な距離感で関わりを続けていらっしゃる姿に、尊敬します🤗

成人したとしても、親にとっては子供っていつまでも心配の種なんですかね?😓

タマリバに入って、皆様のご家族との関わりをほっこり拝見させていただき、私自身母や家族との関係性、関わり方を見直した方が良いのかな?とか…

いろいろ考える事が増えました🥺

思春期に抑圧されて、かなり遅い反抗期中ですが…

やはり家族には変わりないので😢

もう少し歩み寄るのもありなのか?

でもそれをすると、私自身のメンタルの負荷が大きくなるのでま😓

適切な距離感で親子関係、修復できたら良いとは思います。


はなはな
2024/09/07 13:13

ありがとうございます😊
家は誕生日のプレゼントのやり取りを家族でしてるので大人になっても恒例になってますね
趣味がわからないから私は現金になっちゃってます😆
お嫁さんがどう思ってるかわかりませんが私、私の義母大好きなんですよ!ドライな方でその距離が好きなので真似してます😂

親って何歳になっても心配だからつい口出しちゃうんですよね!
色んな人がいる分色んな親子関係がありますけど親なら子供には笑って生活してほしいと思うのでemirinさんの好きなようにすれば良いと思いますよ!
話したい時に連絡して話したくない時には距離とればいいし…
親子なんで気を使わないでいいと思います😊
負担にならない程度に仲良くなれば嬉しいですね✨
歩みよろうかなと思う気持ちになってきた変化が私はとても嬉しく思いました✨

shiori バッジ画像
2024/09/07 09:15

息子さんのお誕生日なんですね!
はなはなさん&息子さんにとっての素敵な記念日、おめでとうございます!
離れていても心のこもった贈り物でお祝いしてくれる母、息子さんとお嫁ちゃん一緒に大喜びしてると思います!
現ナマって表現にツボっちゃいましたけど 笑
子どもの頃の作品やアルバムは断捨離対象外ですね!
思い出が残っていると何十年後に幼い家族や自分から癒されますね!


はなはな
2024/09/07 12:52

ありがとうございます😊
ほんとですねー昔に癒されますね
大変な事も色々あったけど今は良い思い出しか出てきません😆

shiori バッジ画像
2024/09/07 13:10

思い出は美化されます!!
なので今の出来事も数年後には全て美化されます!わかんないけど 笑

はなはな
2024/09/07 13:48

わかんないけど😂美化わかります!!
だから何があってもドーンと構えていたいですね(多分大騒ぎしちゃうだろうけど😂)

shiori バッジ画像
2024/09/08 11:35

何かあった時のリアクションは大き目で大騒ぎするぐらいでいいですよ!
その方が記憶に残りやすそうだから 笑

ここばば
2024/09/07 09:00

おはようございます☀

バタバタした1週間で この1週間が終わるの速かったわ びゅ~ん!!でした💦😅

なので 純粋な心で読んだ 秋の俳句が スーと心に沁みて 癒されてます

ありがとうございました

ちょとではいけない距離 
この距離を埋めるプレゼント🎁ですね~ 
愛ですね~✨💝

息子さんお誕生日 おめでとうございます🎉🎂🎀


はなはな
2024/09/07 12:51

ありがとうございます😊
早いのは忙しい証拠ですね!
身体に気をつけて無理しないでくださいね✨

うさちゃん
2024/09/07 08:12

 はなはなさん おはようございます♪

 息子さんのお誕生日 おめでとうございます🎂

 子供を育ている時は必死で気持ちにもゆとりを持てませんが、子供が幾つになっても、一番気になる存在です♪

 小学生低学年なのに文字も綺麗で、丁寧で俳句も上手ですね♪

 いっぱい小さい頃の息子さんの事も思い出してね⌒(u_u*)⌒


はなはな
2024/09/07 08:31

ありがとうございます😊
今子どもと関わる仕事が多いので過去の自分はゆとりがなかったなと感じます…
小学校の先生が俳句好きで、宿題が俳句とかで遊びに行っても俳句作ってて爆笑してたのを思い出します😂