トップ > しあわシェア【交流】 > しあわシェア > 今日はやっぱり少し寒いので豚汁を作りました。... カナカナ 2024/11/01 21:49 今日はやっぱり少し寒いので豚汁を作りました。 温かいものがこいしくなる時期に突入しました。 豚肉を炒めて野菜は冷蔵庫にあるものを入れて最後にみらいのしょうがをたっぷり入れて出来上がりです😄 ちょっと辛めな位、みらいのしょうがをいれるのが私の好みです😋💕 今日はやっぱり少し寒いので豚汁を作りました。 温かいものがこいしくなる時期に突入しました。 豚肉を炒めて野菜は冷蔵庫にあるものを入れて最後にみらいのしょうがをたっぷり入れて出来上がりです😄 ちょっと辛めな位、みらいのしょうがをいれるのが私の好みです😋💕 温活強化月間 しあわせの一品 しあわせな瞬間 みらいのしょうが 豚汁 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 11件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2024/11/05 21:12 カナカナ わぁ温まりそう&美味しそう! がんも入りの豚汁でおでん気分も味わえそうなので私も入れてみようかな! みらいのしょうがで味がしまりそうですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カナカナ 2024/11/06 07:36 shiori shioriさん、おはようございます。 コメントありがとうございます😊 近くにお豆腐屋さんがあって京がんもを今回は投入してみました。 熱々の豚汁とみらいのしょうがで寒い日は最高でした😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 よっか(タマチャンスタッフ) 2024/11/05 10:02 カナカナさん、投稿ありがとうございます✨ 豚汁美味しいですよねー♪私も大好物で、ザ和食という感じでいつもしないご飯のおかわりしちゃいます! 私も食べたくなったので、作ろうと思います♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カナカナ 2024/11/05 17:53 よっか(タマチャンスタッフ) よっかさん、こんばんは。 コメントありがとうございます😊 日に日に寒くなりましたね。 温かいものは心もほっこり気分になりますね。 普段はご飯1膳ですか😄 私は和食がメインでご飯好きなので三十雑穀を入れて結構おかわりよくしてます😋 みらいのしょうがはこれからの季節に必須アイテムになりそうです👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 azuazu 2024/11/03 14:37 私も生姜多めがすきです。 美味しそうな豚汁! 体の中から温まりますね〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カナカナ 2024/11/04 13:16 azuazu azuazuさん、こんにちは😊 コメントありがとうございます! 寒くなり始めましたので、汁物とみらいのしょうがの相性は抜群です🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 らんぷ 2024/11/02 22:02 カナカナ 温まりそうな豚汁😋 先月の名残できのこ?🍄 豚汁は色んな物を入れても大丈夫てで、そこにみらいのしょうがが加わると、怖いものなしのぽっかぽかですね🔥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カナカナ 2024/11/04 13:15 らんぷ らんぷさん、こんにちは。 汁物には必ずきのこ🍄我が家では入れてます。 今回はそれ以外にもおかずになるくらい具材を沢山盛り込んでみました😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2024/11/02 20:18 具材たっぷりの 豚汁とみらいのしょうがは栄養もたっぷりで温まりますよね~🥰💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カナカナ 2024/11/04 13:13 プー プーさん、こんにちは。 コメントありがとうございます! 寒くなりましたね。 そんな日はみらいのしょうがが本当に役立ちます😀👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2024/11/02 17:12 カナカナ カナカナさん とても具沢山の豚汁‼️ 豚汁ってほんとに美味しいですよね 子どもたちが小学生の頃 地域のイベントで 豚汁大会ってのをボランティアでやってたんです 小学校の家庭科室を借りて 野菜は地域の方が寄付してくださり 豚や味噌は子ども会からの寄付 炊き出しは私たち母、地域のじいちゃん、ばあちゃん 防災時の炊き出しの訓練も兼ねてました 懐かしいな💓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カナカナ 2024/11/03 00:47 summer summerさん、こんばんは! コメントありがとうございます😊 大きな鍋で作る豚汁はまた格別に美味しそうですね🎶 熱々を外でみんなで食べるのも楽しそうです🎶 そういうイベントはみんなの力があってこそ出来る貴重ですよね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2024/11/02 15:05 豚汁は家庭それぞれで入れる具材が少しずつ違って面白いですよね カナカナさん家は がんもが入っているのかしら😊 この組み合わせも美味しそうですね💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カナカナ 2024/11/03 00:42 みん みんさん、こんばんは! コメントありがとうございます✨ そうなんですよね、具材は家庭によって違ってるのかな。 今回は京がんもがあったのて具だくさんにしたくて食べる直前に投入しました😁 普段の豚汁は根菜類がメインでいつもは入ってないです。 京がんもは近くのお豆腐屋さんのものなので入れても美味しかったです😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2024/11/02 10:52 カナカナ なんにでも合いますよね😋 ポカポカしましょ✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カナカナ 2024/11/03 00:34 はなはな はなはなさん、こんばんは! コメントありがとうございます😊 みらいのしょうが最高です🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あー 2024/11/02 08:55 とんじるー❤ たまらんです❤ 昔よく 初詣の時は 出店で豚汁食べて 温まってました❤ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カナカナ 2024/11/02 17:32 あー あーさん、こんばんは! コメントありがとうございます😊 寒い日の豚汁、染み渡る温かさにほっこりしますよね🥰 みらいのしょうがで温かさ倍増にしました👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 妃奈子 2024/11/02 06:30 具沢山な豚汁温まりますね💕︎みらいのしょうが大活躍ですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カナカナ 2024/11/02 17:30 妃奈子 妃奈子さん、こんばんは! コメントありがとうございます😊 みらいのしょうがお好みで辛めにして身体が温まります! いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ温まりそう&美味しそう!
がんも入りの豚汁でおでん気分も味わえそうなので私も入れてみようかな!
みらいのしょうがで味がしまりそうですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カナカナさん、投稿ありがとうございます✨
豚汁美味しいですよねー♪私も大好物で、ザ和食という感じでいつもしないご飯のおかわりしちゃいます!
私も食べたくなったので、作ろうと思います♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も生姜多めがすきです。
美味しそうな豚汁!
体の中から温まりますね〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示温まりそうな豚汁😋
先月の名残できのこ?🍄
豚汁は色んな物を入れても大丈夫てで、そこにみらいのしょうがが加わると、怖いものなしのぽっかぽかですね🔥
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示具材たっぷりの
豚汁とみらいのしょうがは栄養もたっぷりで温まりますよね~🥰💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カナカナさん
とても具沢山の豚汁‼️
豚汁ってほんとに美味しいですよね
子どもたちが小学生の頃 地域のイベントで 豚汁大会ってのをボランティアでやってたんです
小学校の家庭科室を借りて 野菜は地域の方が寄付してくださり 豚や味噌は子ども会からの寄付
炊き出しは私たち母、地域のじいちゃん、ばあちゃん
防災時の炊き出しの訓練も兼ねてました
懐かしいな💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示豚汁は家庭それぞれで入れる具材が少しずつ違って面白いですよね
カナカナさん家は がんもが入っているのかしら😊
この組み合わせも美味しそうですね💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんにでも合いますよね😋
ポカポカしましょ✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とんじるー❤
たまらんです❤
昔よく
初詣の時は
出店で豚汁食べて
温まってました❤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示具沢山な豚汁温まりますね💕︎みらいのしょうが大活躍ですね!