タマリバ

しあわシェア【交流】

2023/05/13 19:58

母なるスムージー
アレンジ⑨

ここばばさんがにんじんをすりおろして
オトメちゃんに入れていたので
気になってやってみました💫



タンパクオトメ
ざくろ&イチジク味に
すりおろしたにんじんを加えて
プーさんが考案したアーモンドミルク黄金比で✨

ほんとはミキサーで混ぜた方が
にんじんが液体になるんですが
わたしはこのまま…
にんじんの粒感を味わえました!
(ものは言い様🤣笑)



見た目はおいしそうとは遠いんですが(笑)
味はすっきりさわやかでした🎶



なによりびっくりなのが
なんと母なるスムージーの
グリーン感をほぼ感じないドリンクに👀

たしかにグリーン色ではないですね…



野菜をすりおろして朝から酵素たっぷ〜りいただきました☺️

3件のコメント (新着順)
プー バッジ画像
2023/05/14 06:13

『えぇ〜これが母なるスムージー〜❔』って第一印象心の中で叫んでしましたよ✨
(見た目ミルクティー🤣)

タンパクオトメ✖️アーモンドミルク✖️人参🥕で母なるスムージーの苦味が無くなってくれるんですね🤗💕

なんという発見🤔
(あれだけ強かったグリーン感は何処に❔)




人参🥕のザクザク食感良いですよね👍
プーは時には何も付けずに洗ってガリガリ…まるで馬🐴になりますよ🤣🤣


ここばば
2023/05/14 06:56

プーさん ゴメンね🤣🤣🤣椅子から転げ落ちるところでした❗ 馬になっちゃうのッ🤣🤣🤣 
ねぇねぇ🎶 その人参 甘くてよっぽど美味しいんじゃないの❓❗よくお店にデップして食べるスティックサラダ あの細長さ位の おろ抜き人参だと とても可愛いよね🥕🐇けど 大っきいのだと🥕🐴💦😆

プー バッジ画像
2023/05/14 07:57

プーの幼なじみが野菜を育てるために適してる土の開発してるから試しに作った野菜を頻繁にくれるのよ✨
(『土が大切だから野菜はいらない』って🤣)



中学生くらいまではコンビニのサラダスティックみたくして皮剥いて切って楽しんでたんだけど…😋

切るのが面倒になって…
そのまま食べるように🤣🤣
(時には何も付けずに😓)

人参だけで無くてきゅうり🥒、大根大根、キャベツ…そのままで食べれるものは全て😋

だから料理中にボリボリ食べてたり余ったやつ食べてたり😅

おぎそん
2023/05/14 17:28

プーさんありがとうございます💕
ちょっと母なるスムージー少なめ(スプーンの8割くらい)
にしたっていうのもあるんですがピンクとベージュが
勝りました✨
わたしの感覚ですが母なるスムージーって「苦い」というよりは
「青野菜の香ばしさが強い」ってイメージです☘️
それがまろやか&さわやかになった…って感じでしょうか☺️
生のにんじんおいしいですよね!わたしもつまみ食いしちゃます😆笑

おぎそん
2023/05/14 17:35

ここばばさんが椅子に座ったままでいてくれて
嬉しいです🥰笑

プーさんのお知り合いは土の開発されてるのですね✨
なにごとも土壌が大事ですもんね☺️
ヘルシーなおやつ食べられてたのですね🥺

ここばば
2023/05/14 23:49

まるっと採れたて生野菜の酵素を プーさんいただき✨❗とっても羨ましいお話しを聞かせてくれて 爆笑ですね ありがとうございます!

畑で収穫 洗って パクリッ❣️ キャベツ をモリモリ食べて “腹ペコ青虫”の気分に浸りたいです🤣

とも
2023/05/14 05:24

やさしい色味でおいしそうですね♪
青汁感もカバーされて
にんじんのすりおろし感が楽しめるのがすてきです☺️


おぎそん
2023/05/14 17:25

ともさんありがとうございます✨
大人色になりました😆笑
すりおろし感がお好きな方はきっと楽しめると思います🎶

ここばば
2023/05/13 20:43

おぎそんさん いちごミルクのような 優しい色✨


おぎそん
2023/05/14 17:24

ここばばさんありがとうございます✨
実際はもうちょっと「くすみベージュ」
でした🤣今風の言い方でいうとw