トップ > しあわシェア【交流】 > しあわシェア > 今晩は 昨日 修善寺の時之栖(ときのすみかの... ここばば 2024/09/09 19:24 今晩は 昨日 修善寺の時之栖(ときのすみかのサウナ)に行って来ました ここは お洒落なサウナです 私は サウナはどちらかと言うと 苦手 なんですが 不思議ですね 入浴場の一室のサウナと大違い 環境は心を解放しますね 言葉に語能力が無くて 写真をご覧いただけたら 幸いです 今晩は 昨日 修善寺の時之栖(ときのすみかのサウナ)に行って来ました ここは お洒落なサウナです 私は サウナはどちらかと言うと 苦手 なんですが 不思議ですね 入浴場の一室のサウナと大違い 環境は心を解放しますね 言葉に語能力が無くて 写真をご覧いただけたら 幸いです オススメの観光地 何かいいよね~♪ 薪のサウナ ロウリュウ 癒しの香り 水着着用 伊豆の修善寺 時之栖 クルタ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 9件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2024/09/11 09:58 ここばば しげさん サウナ また 全然違う感じやね 息子たち サウナ部で行くサウナも 岩や板に何かかけて うちわみたいなんであおぐ人がおるというてました 水風呂と交互にと しげさんが行ってるそこは ほんとにリゾートみたいなサウナの 長男 また沼津行くみたいやから 言うとくわ‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ここばば 2024/09/11 10:09 summer 昨日 時之栖ホテル名 オリーブの木 だそう 宿泊すると サウナもお値引き有るんですって 心太が余り売れてないそう 手描きポップ描いて 売れると良いですね とお伝えしました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 azuazu 2024/09/10 20:26 こんなおしゃれなサウナがあるんですね。 私もサウナはあまり得意ではないてすが、ここなら行ってみたいです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ここばば 2024/09/10 23:47 azuazu サウナの効果を調べたら ピッタリハマる❗って 免疫力上げたいと思ってるから… ほかにも 効果がてんこ盛り 行くしかないって🧖🏻 です🚗 静かな 癒しの楽園ですよー🏞️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2024/09/10 19:20 ここばば 時之栖のサイト見てみましたよー! 御殿場に行くときに立ち寄りたいスポットとしてメモしました! 香りがあるサウナは入ったことないです! ヒノキの香りとか木の香り?のサウナしか体験したことないのでフルーティーな香りのサウナに入ってみたいなぁ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ここばば 2024/09/10 20:05 shiori しおりちゃん 今晩は 実は今も 時之栖来てます 今日は柑橘系の汁の心太食べて帰ります 先ほど ささやかなイベントしてくれました 時之栖は御殿場有名です ここは修善寺の時之栖 場所が静岡でも 別のところです 今日は ラズベリー、白樺、コアラのユウカリ、10種の薬膳 制覇しました😄 やっぱり 一番はラズベリーかな〜✨ 免疫力に効果 眼精疲労に効果 血行促進に効果 美肌に効果 とても気持ち良いです アベック2組と私の 計5名でした☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2024/09/11 13:34 ここばば おっと、、時之栖修繕時の方でしたね! グループ施設が沢山あっていつの間にか御殿場のサイト見てました 笑 早くも舞い戻ってきて10種制覇したんですか! 身体の芯からここちよーくなってそうですね ラズベリーがしげさんの1番でしたか! 食べてよし、香りよし、包まれてよし、の効能抜群のラズベリー♡ 素敵な癒しスポット発見しちゃいましたねー 日が暮れてからのサウナはまた違った雰囲気でいいなぁ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ここばば 2024/09/11 18:26 shiori この日は 5人で貸し切り 19時半からちょっとしたイベント ロウリュウには変わりないんですが 手のひら大の氷玉を 焼き石の上にポンと 起きました じわじわと溶けては落ちてく音にユーカリの香り 暑さも我慢できちゃうこと15分 サウナに入って入られました めっちゃ良い汗かきました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2024/09/11 19:05 ここばば 素敵な空間でかく汗はいい匂いの汗になりそう(←想像ですけど 笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うさちゃん 2024/09/10 08:27 ここばばさん おはようございます♪ 自然がいっぱいのところなのですね⌒(u_u*)⌒ 自然の中って、気持ちがいいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ここばば 2024/09/10 13:29 うさちゃん 伊豆の修善寺は 伊豆箱根鉄道の終着駅です🚋 そうなんです おっしゃる通りの山々に囲まれてます ここからは川端康成の“伊豆の踊り子で"有名な天城山にバス🚎で向かう 山の中です 水も綺麗なので🏞️、山葵田も有名です ここ時之栖サウナは今年4月にオープンしたのだそう サウナの効能を読むと 今の 私の体に良いことだらけでした 深い眠りにも効果 免疫あげるのに効果 血行良くするのにも効果 温泉も好きですが 効果に期待してハマってしまいそうです😆✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 妃奈子 2024/09/10 06:23 素敵な場所ですね!サウナ一度も入ったことないのでいつかは挑戦してみたいと思っています(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ここばば 2024/09/10 07:04 妃奈子 おはようございます 元気いっぱいの妃奈子ちゃんだから免疫力の低下とは無縁と思います😂 サウナが 体に良い理由が掲載されてました ご参考まで💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2024/09/09 21:58 ここばば なんて素敵な場所✨ ゆっくり楽しめたようで良かったですね とても有名な所ですよね 遠く離れてる私でも聞いたことがあります!一度でいいから行ってみたいです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ここばば 2024/09/09 22:23 はなはな はなちゃん コメントありがとうございます😊 サウナ… そんなに好きと言うほどではなかったの けれど ここは 別腹💦じゃくて 別世界でした 平日に また行こうと思いました ホテルも完備です 是非 いらして下さい!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2024/09/09 21:17 ここばば ステキでサウナですね~🥰💕 何だか写真を見ていると シャンパン🍾やワイン🍷を手に サウナに入りたいように思えちゃいました~🥰💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ここばば 2024/09/09 21:59 プー 野外のサウナです 自分で撮った写真を秋らしくまとめました 🍁 (サウナの中では携帯が壊れる可能性があるので、手早く撮りました💦) プーさん ワインを嗜むのですか🍷🍾 持参の飲み物に名を書いて 冷やして置き サウナの合間に飲みます 私はお茶を持って行きましたが お酒類も良いのかなぁ❓ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2024/09/10 12:51 ここばば プーはお酒🍻🍶🍷🥂は 一切飲めませ〜ん🤣 ただあの樽のようなお部屋とプール🌊からそんな気がして来たの🥰💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 らんぷ 2024/09/09 20:25 ここばば 素敵🍁🗻 ここは、外風呂 サウナ 外気浴 などなど色々たのしめるのですね🤗 らんぷは高温サウナは苦手ですが、低温サウナは好きです❤️ 滅多に行きませんが💦 昨日整って、今日はすっきりした目覚めだったでしょうねぇ🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ここばば 2024/09/09 21:40 らんぷ ここは外のサウナなんです そして水のプールが2つ 大人の膝までの浅いプールと1mを越える深いプール 電気のサウナと薪のサウナ合わせて5基 電気サウナは ユーカリ 白樺 の香り 薪のサウナはラズベリーの香りでした 初めての体験はロウリュウ 薪の上に石がゴロゴロ(写真1枚目右下)そこに、アロマ液を木のおたまでかけるとジュワ~ッ これがロウリュウだそう🧖🏻 香りとともに 癒やされます☺️ 私は 7〜8分が良いところサウナ 汗だく 5回使用しましたが 貸し切り状態でしたから 手足の曲げ伸ばししてました😄 桶を使い汗を流し その後は深いプールで特製の浮き輪で寝ます🤭(写真1枚目 左上から2枚目) 空とにらめっこしても良いし 目を瞑って蝉の声を聞くのも良し 心地よさは 開放感と夢の世界でした (たまたまなのかわかりませんが 若者がやって来るまでのしばらくの間は 4クールほぼ貸し切り プールでやんわり泳ぐ人もいました)🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おぎそん 2024/09/09 20:07 伊豆の修善寺ってだけで 空気がよさそう✨ 外気浴も心地良さそうで ここなら整えそうですね♡ クランベリーも食べられるんですね😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ここばば 2024/09/09 21:45 おぎそん 私も 最初は 食べるんだと思いました ラズベリーのアロマ液が桶に それを木のおたまで焼けた石にかけると サウナの中一面に香りが漂い 癒やされます これをロウリュウと呼ぶのだそうです 私もロウリュウって知りませんでした~🧖🏻😅 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しげさん
サウナ また 全然違う感じやね
息子たち サウナ部で行くサウナも 岩や板に何かかけて うちわみたいなんであおぐ人がおるというてました
水風呂と交互にと
しげさんが行ってるそこは ほんとにリゾートみたいなサウナの
長男 また沼津行くみたいやから 言うとくわ‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなおしゃれなサウナがあるんですね。
私もサウナはあまり得意ではないてすが、ここなら行ってみたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示時之栖のサイト見てみましたよー!
御殿場に行くときに立ち寄りたいスポットとしてメモしました!
香りがあるサウナは入ったことないです!
ヒノキの香りとか木の香り?のサウナしか体験したことないのでフルーティーな香りのサウナに入ってみたいなぁ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ここばばさん おはようございます♪
自然がいっぱいのところなのですね⌒(u_u*)⌒
自然の中って、気持ちがいいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な場所ですね!サウナ一度も入ったことないのでいつかは挑戦してみたいと思っています(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんて素敵な場所✨
ゆっくり楽しめたようで良かったですね
とても有名な所ですよね
遠く離れてる私でも聞いたことがあります!一度でいいから行ってみたいです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステキでサウナですね~🥰💕
何だか写真を見ていると
シャンパン🍾やワイン🍷を手に
サウナに入りたいように思えちゃいました~🥰💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵🍁🗻
ここは、外風呂 サウナ 外気浴 などなど色々たのしめるのですね🤗
らんぷは高温サウナは苦手ですが、低温サウナは好きです❤️ 滅多に行きませんが💦
昨日整って、今日はすっきりした目覚めだったでしょうねぇ🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示伊豆の修善寺ってだけで
空気がよさそう✨
外気浴も心地良さそうで
ここなら整えそうですね♡
クランベリーも食べられるんですね😋