• ログインもしくはアカウント登録してください。

タマリバ

しあわシェア【交流】

2022/09/14 10:53

以前のフレーバー違い🥰『タンパクオトメはんなり宇治抹茶味でカフェ』

・タンパクオトメはんなり宇治抹茶味
・水
・コーヒーゼリー



パフェで使用したコーヒーゼリーで今回ははんなり宇治抹茶を合わせてみました💕
できたものをすぐ飲むのではなく、コーヒーゼリーを少し馴染ませてから飲むのが好きです🤤



コーヒーゼリーの味が濃くなりそうだったので、はんなり宇治抹茶の量を多くして作ってみるとコーヒーの苦味と抹茶のスッキリさのバランスが私好み♪♪
本家のは甘めですが、これは健康にそして自分好みに調整できるのが嬉しいです🍵

7件のコメント (新着順)
Nao
2022/09/15 10:54

これは本当に合うはずの美味しい組み合わせですよね~♡

本家のものより、ヘルシーに、罪悪感どころか積極的に飲みたいドリンク!!
しかも甘さも控えめで最高です~♡


えぬ
2022/09/15 10:56

そうなんです♪
美味しくてついつい多めに飲んでしまいます🤣

おぎそん
2022/09/14 20:26

ほろ苦な大人パフェですね✨
午後のひと息タイムに欲しい〜って思いました😆
きな粉とかトッピングしたらおいしそう・・・
って妄想が膨らみました💕


えぬ
2022/09/15 10:55

きな粉トッピングいいですね!!
プロテインの抹茶とコーヒー、そしてきな粉で美容にも健康にも良い1杯になりそうです♪♪

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2022/09/14 16:04

えぬさん。初めまして。
コーヒーゼリーと合わせても美味しそうですね。明日ようやくたまちゃんショップから届きますのですが、またいろいろと教えて下さると有難いです。


えぬ
2022/09/14 18:05

はじめまして♪♪
いよいよ届くんですね💕
私的にはスッキリさが魅力のはんなり宇治抹茶なのでそのままで飲むのはもちろん、アレンジも幅広くできるな〜と思っています🥰

zaki バッジ画像
2022/09/14 13:17

えぬさん
美味しそうですー🍵☕️
ちょっぴり大人なドリンクですねー❤️
休憩時間に抜け出して飲みにいきたいです🙋‍♀️✨甘さや濃さを自分好みに調整できるのは、やはり手作りのいいところですよね🌿ダメだ、もう飲みたい🐒やっぱり会社用にも置き抹茶しなくておかなくわ(笑)


ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2022/09/14 16:08

置き抹茶。良いアイデアですね。
そんなに美味しいんですね。
早く明日になってほしいです~。

えぬ
2022/09/14 18:02

手作りでとっても簡単にそして美味しくできる『はんなり宇治抹茶味』最強です🍵💕

まめ バッジ画像
2022/09/14 11:44

こ、これは。。。😍
母がコーヒーゼリー大好きなのです。多分喜ぶと思うので作ってみよう!ちょっと馴染ませてから、が、ポイントなのですね👏🏻


えぬ
2022/09/14 18:01

馴染ませると両方か上手くマッチする感じです♪♪
甘いのがお好みであれば甘さを加えたコーヒーゼリーを使用するのもいいかもしれません💕

抹茶バージョンもすご〜く美味しそうです!🍃
えぬさんのいう通り、自分好みにできたり栄養もしっかり摂れるのが嬉しすぎますね💖
今週末この抹茶バージョンを作ってみます〜!!


えぬ
2022/09/14 17:59

ぜひ飲んでみてください♪
私は少し抹茶を濃くした方が好みでした🥰

それぞれの苦味感がいい感じにマッチして、間違いなく美味しそうです💓
コーヒーゼリーを馴染ますまでの待機時間も、わっくわくですね😆💓


えぬ
2022/09/14 17:58

そうなんです!
もういいかな〜まだかな〜と待っている間ワクワクしつつ、ちょっと味見してみたり…😚