タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/12/21 14:55

✨楽しい時間はあっという間✨
とはいえめっちゃゆったりとした
時間を過ごすことができた4日でした✨



タマチャンショップ天文館店では
公式オンラインストアでしばらく出会えていない
ななつのしあわせドライフルーツミックスと
感動の再会!笑

都城店でたくさん買った
レジ横のおやつもあって最高✨
あとはタンパクオトメスープもこの機会に♡
お湯だけですぐスープになるから
これからの旅行のお供に加わること決定👏

ちなみにこのクッキーたちは
オトメちゃんのシェイカーに入れれば
この形をキープして帰れます
↑昨年生み出した旅ハック!
個包装のお菓子を買ったらぜひお試しあれ🎶笑



なんか考えて動かないといけないな…
って思ったら考えることをストップしてみたら
結果うまくいった、みたいな旅でした!
抽象的すぎる😂笑

こころとからだがなんだかめっちゃ整ったので
元気に名古屋に帰りまーす!
初プロペラ機にちょっとドキドキしていますなう。笑

6件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2024/12/22 18:15

鹿児島⇔名古屋間はプロペラ機なんですか?
県内の離島に行くときはプロペラ機だけど、県をまたぐ飛行でプロペラ機だと乗客がぎゅうぎゅうじゃないかと心配してしまいます 笑

天文館のショップはタマチャンファームのお野菜が店頭に並べてあってデパートに入っている他店とは雰囲気が違いますね!

楽しい時間がすごせたみたいでよかったですね!
シェア読んでて私も鹿児島行った気分になれました 笑


おぎそん
2024/12/23 18:02

shioriさんありがとうございます♡
航空券はANAで取ったんですけど
往路はソラシドエアの普通の機体で
復路はANAのプロペラ機でした!
共同運行だとこういうことがあるんですね💫
それが、往復とも私の隣は空席で
帰りに至ってはほぼ1人1列(2人席を1人で使ってる)でした💦
もっとみんな鹿児島行こう〜そしたら東京便や大阪便みたいに
大きい機体に乗れるのになって思いました😂
天文館のショップは野菜のラインナップが豪華でした!
近くに住んでいたら買って帰ったのに〜

shiori バッジ画像
2024/12/23 18:54

共同運航でソラシド運行だったらゆずあごスープが提供されてたと思うけど、おぎそんさん飲まれましたか!?機内で飲むスープのイチオシです!もっと早く伝えておきたかったなー!
搭乗客が少ないお蔭で広々と空の旅を過ごせたようでなによりです!
隣がいないとラッキーってなりますよねー!

天文館のお野菜もって飛行機はさすがに目立ちます 笑

おぎそん
2024/12/24 19:39

ゆずあごスープはイチオシなんですね!
JALで出されるコンソメスープ的な立ち位置なんでしょうか💫
なんなら昨年タマフェスに行った時もソラシドエアだったのに
お水やお茶の気分で飲まなかったっていう🤣笑

summer
2024/12/22 13:14

おぎそんさん
お帰りなさい
充実の四日間 お天気周りもよかったですね‼️

私も小物はいつもONEかオトメチャンのシェイカーに入れます
便利ですよね👍

天文館 ショップカード 使いましたか😆
私も天文館 いつか必ず行ってみますね
願えば叶うと 信じてます🤣

プロペラ どこまで乗ったんですか😱
私も昔 海外で乗りましたが 生きた心地しなかったです💦


おぎそん
2024/12/22 15:50

summerさんありがとうございます♡
タマチャンショップの方に
「いいお天気で、灰も降らなくてよかったですね」
って言われて鹿児島だな〜って思いました⛰️
ONEのシェイカーも大きくて便利ですよね🎶
プロペラ機でセントレアまで行きました!意外といけちゃう✈️
飛行機待ってる間に霧がかかって、晴れたら虹が見えました🌈
実は天文館店と都城店はポイントカード連携してないそうで😂
でもレシートを持っていけばポイントつけてくれるし有効期限もない!
ってことなのでまた都城店に行く理由ができました😆笑

summer
2024/12/22 17:23

セントレアまで 行きましたか‼️
行くんですね😆(←失礼だわ😅)

なるほど
是が非でも 本店行かないと💪

はなはな
2024/12/21 22:28

ワクワクな時間はあっという間ですね✨
楽しい時間だったのが伝わってきます
九州行きたいなーってなりました✨
以前訪れた時の天文館の通りが懐かしいです✨


おぎそん
2024/12/22 15:46

はなはなさんありがとうございます♡
高知からなら近いですよね←感覚がいろいろバグり出しているw
天文館行かれたことあるんですね✨
たぶんいろいろ進化してると思われますので
楽しめると思います🎶

はなはな
2024/12/22 16:45

お疲れ様でした✨お帰りなさーい✨
四国はお隣だけどなかなかの道のりなんですよ!!広ーいけど田舎なので交通経路が充実してなくてなかなか不便で車移動が多いです💦
だから九州が遠く感じます😢
フットワーク軽いおぎそんさんが羨ましいです!
ところでショップカードとはなんですか?店舗が近くになくてネットか販売店のみなので気になりました!

おぎそん
2024/12/23 18:09

はなはなさんただいまです✨
高知は東西にながーいですもんね💫
愛知の数少ないいいところ(笑)は
いろんなところに直行便で行けたり
交通手段が充実しているところかなと😅
けど鹿児島に行くより出雲大社に行く方が時間かかるとか、
道のりがハードな場所もありますよ〜🤣笑
こちらの、お店で使えるポイントカードです🎶

はなはな
2024/12/23 18:59

私の友人が江南市からお嫁に来ています
田舎だけど色々な物が充実していて住みやすいて言います!
やはり人口が多いと便利になりますよね
ショップカードはポイントカードなんですね!お店でサッとだすと常連さん感✨
ありがとうございます😊

らんぷ
2024/12/21 22:23

4日間、お楽しみ様でした✈️
もう帰宅されて、お休み中でしょうか😪

行き当たりばったり旅もいいですね~🎶
鹿児島市から指宿って、結構距離有るのに🚃
砂蒸し風呂で、ホカホカして良かったですね🔥


おぎそん
2024/12/22 15:45

らんぷさんありがとうございます✨
鹿児島県って広いな〜って改めて感じました☺️
地元だと電車は待たずに乗れるんですけど
指宿までの時間を調べてまったり電車に揺られる時間は
癒されました♡

プー バッジ画像
2024/12/21 19:09

これがタマチャンショップ天文館店😍😍❗
拡大してじっくり見ちゃいましたよ~🤭🎶
新たまねぎスープ🧅も見つけた🥰

そして👀👀
これが噂のクッキー🍪達🥰💕
手作り感満々で美味しそう😋❗

おぎそんさんもステキな4日間になれて良かったです🥰💕


おぎそん
2024/12/22 15:44

プーさんありがとうございます✨
商店街の中にちょこんと佇む感じで
穏やかな雰囲気でした♡
都城店と同じお菓子がgetできて嬉しすぎます😆

azuazu
2024/12/21 15:30

旅のフィナーレはタマチャンショップ天文館店でしたか!
なんかほんとに行間かるおぎそんさんの心の叫び?「joy!!」が聞こえてくる気がします。
←これも抽象的(笑)
旅のライフハック、私も活用してます!
帰路、お気をつけて〜


おぎそん
2024/12/22 15:43

azuazuさんありがとうございます♡
joy!っていいですね〜「Have a nice day!」
のかわりに「Enjoy~!」っていうこともあるんですよ🎶
みなさん旅ハックされてて嬉しい😆笑