ミュートした投稿です。
そうなんです。最初 乾燥しいたけも考えましたが、両方共は他も色々購入し 予算の都合で今回は見合わせました。元は乾燥しいたけを粉砕機にかけたのでしょうから 間違いなく美味しいですね🤗 伊豆に修善寺という温泉名所があり 原木椎茸や菌床椎茸の産地でもあります。そこまで 出向き 椎茸茶をまとめ買いしてました
みんさん すごく美味しそうなクッキーのご投稿 ありがとうございます! 最初に写真を見たときは、 柄がすごく綺麗で購入されたものかと思ったのですが、 文章を読んでびっくりしました👀 すごく美味しそうです🤤 そして乾燥剤の大きさで、 食感が全然変わるんですね! 教えていただき、ありがとうございます🙏
⑦タマ達成プレゼント🎁で頂いた「ななつのしあわせ青汁」をホットで飲んでみました😊 まず最初に開けてみてびっくりしたのは、緑色の濃さでした😵綺麗な濃い緑色で、今までいろいろ青汁を飲んできましたが、ここまで濃い緑色は初めてでした!青臭いかなと思って飲んでみたら、野菜の甘さも感じられて、全く青臭さは感じら
こいぬさんありがとうございます♪♪ 最初から全部混ぜないことでいろどりをキープしております (全部混ぜるとわけのわからない黒いサラダになります・・・w) こいぬさんのお好きなものが詰まっていますよ〜ぜひ🌟
三十雑穀デトックスープ 勝手にスポットを当てようキャンペーン♪♪笑 ドレッシング的に使ってみようと デトックスープ:オリーブオイルを 1:1で混ぜて しあわせナッツのくるみ 蒸しまめサラダ (10タマ到達プレゼントでいただきました!) をまぜまぜ・・・ しばらくなじませて サラダにトッピン
お菓子作り歴はさかのぼること45年位前かな~。母が自分と私の為に ケーキの型やタルト用 当時の最新のオーブンを買ってくれてね。近所のおば様たちが家に来てて 何かお菓子作りをしてた記憶が残ってます。叔父が電気屋さんを営んでいたからかなぁ。出来たての美味しさを知ってしまった私は、お菓子の本を買って 最初
summerさん、こんにちは。 私も以前はずっと蜂蜜オンリーでした。 最初は何となく飲む以外に使えないかなーと家にあった甘酒を加えてみたのが始まりです。 良かったら、ヨーグルトに蜂蜜、試してみてください😄
幸子さん。 私もみなさんに教えていただいて みらいのしょうが ポチッとした時 最初 加減がわからなかったんですが 今は 飲み物 料理にと なくてはならないアイテムです😊 ないと物足りなさを感じるぐらいです‼️
こちらのデトック・スープ、コクがあって 胡麻と味噌の風味がまろやかに利いていて美味しいですよね~♡ 私もこの三十雑穀スープシリーズにはまっていて 毎日、とっかえひっかえスープをいただいていますが ちょうど私も先日、たっぷりのネギと蒸しまめサラダで 手抜きスープ~🎶なんてやりましたよ😂 ネギは、最
しあわせナッツのチョコシリーズが好きです。 甘すぎないのでヘルシー!夜中でも小腹がすいた時に罪悪感食べれちゃいます。(本当は良くないかもしれませんが...) 口の中で最初少し溶かしてから噛んだ方が、よりナッツの甘みが倍増する感じがします。