ミュートした投稿です。
これからの季節暑くなるので自家製アイスで乗り切れたらいいですね!美味しそうです!
🍁 生もみじと抹茶を楽しむ おやつの時間 プロテインは抹茶の時限定、茶筅でたてて ダマ知らず🍵✨ これ前にも紹介させていただいた オトメの楽しみ方なのですが 定期的にやりたくなるやつ😋 テクニックいらずで気持ちよーく混ざってくれるので 茶筅、お持ちの方はぜひ、オススメです オトメ、
コニ〜さ〜ん🥰🥰 ありがとうございます✨ 美粉のもタンパクオトメにも青💙が無くて💦 緑💚のコロ助になっちゃいましたが… なんとか形にはなってくれました🤭🎶 プーの腕が老化しちゃった…かな~😜
タンパクオトメ(まろやかカカオ🍫) タンパクオトメ(宇治抹茶🍀) いのちのワイン🍷 みらいのこうそ(レモン🍋) こなゆきコラーゲン で出来てます🤩 いや〜いや〜 やっぱり思い通りに 行かなくなって来ちゃったかも💦 でもなんとか出来た🤭🎶 さて🤗 この子を知ってる方は相当いるかな~🤭🎵 ヨーグ
らんぷ🪔さんありがとうございます🎶 タマチャンLIFEを食べながらタンパクオトメをシャカシャカしてたらあんな風になっちゃいました🤣🤣
もう〜🤗🎶 皆さんがあっちでも こっちでも言ってるから プーのスイッチがON🔛に なっちゃったじゃないですか〜🥰💕 はい❗ 皆さんお待たせ〜🎵 今日はコレ〜🥰 ❝おぎそんさん❞がテーマ🤭🎵 おぎそんの手元はこんな風になってたりして🤣🤣 随分間が空いちゃったし… サササッ〜と描いちゃったし 腕も鈍
タンパクオトメなごみ抹茶味と無調整豆乳のアイスクリーム
タンパクオトメなごみ抹茶味と無調整豆乳のアイスクリーム タンパクオトメなごみ抹茶味分包1袋・■作り方お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。①無調整豆乳100mlを耐熱ボウルに入れて、電子レンジで軽く温める②①にさらに無調整豆乳100mlときび砂糖大さじ2を加え、良くかき混ぜる③②にタンパクオトメの分包を1袋加え、さら
牛乳🥛が苦手なら…🤔 まめ🫘ミルクで飲むと良いのでは❔ まめ🫘ミルクもソイなだけあって甘さも若干あってタンパクオトメと一緒に飲んで美味しいですよ~🤭🎶
タンパクオトメの分包、全ての商品をじっくりみた訳じゃないので… 気になる味をチョイスしました😅 私も牛乳が苦手なので、ソイシリーズは他の味も気になります🤗 でも機会があれば、休息プロテインを試してみたいです😅 長年睡眠に関する悩みがあり、処方薬に頼らざるを得ないので…。 以前に比べたら、必
タンパクオトメ色んな種類があるんですね!(乳糖不耐なので私はソイのみです)ソイシリーズも色々フレーバー増やして欲しいな