ミュートした投稿です。
azuazuさん ありがとうございます😊 好きな物は最初に食べるタイプです! ですが、賞味期限が長かったので、ついつい💦 飲み物たーっぷりで、満腹作戦ですね~😆
最初のひとさじをカップに入れたらトッピングが溢れてきちゃいそうなぐらい贅沢盛りなヨーグルトですね!
らんぷさん おはようございます クスクス=お猿🐒 知らなかったんです😆 だから 最初 次男が何を言うてるのかさっぱりわからず😅 写真見せてもらって納得しました😊
大袋で300gの 頂いて 有り難いのに 食べきれるかな!?の不安 けれど ひらめいて!! さっぱりの酢の物?! に柚子胡椒のパンチが聞いて いくらでも食べられます👌🏻✨ 最初にこの料理に取りかかった時は 私これだけで夕飯のおかず 良いかな‼️とも 思いました😊 その後 これをつまみ食い沢山して
失敗しちゃったんです💦 止めようとも 思ったのですが 何時かこいぬさんに「失敗も 投稿していいんじゃない」と言われた それではと思い 投稿します😊 実はチャパティ作りたくて 「最初に読む料理本」以前ミュージシャン 自分の感覚で料理は作ろう との事で分量はないんです古谷暢康さんです 小麦粉の代わり
冷凍の半身を2枚買い、レンジで半解凍 小骨を抜き 調理バサミで7切れずつ 昨年あたりから同じ昆布を使ってるので 水で戻す昆布数も切り身に合わせから 無駄が無く巻けるのです 今回廃棄の煮汁も 何かに使えないか 思案してます😊 出かける前に お米炊くスイッチ🔛と ポテサラの野菜はカットにレンチンの人
3種類食べ比べちゃいました\(^o^)/私はですが1番最初に食べたカカオ味が好きです😋全部甘さ控えめになってますが何となくベリーは甘さがあるような🤔? どの味を買いたい⁉️と言われたらやっぱり ✴️カカオ✴️になります🩷 💕3種類とも美味しかったですけど💕 タマチャン凄い商品考えましたよね💞
azuazuさんありがとうございます💕 あらまぁ〜🤭 プーは逆に 一気に食べちゃいそうで…😓 最初に開封してから 手をつけないでいたら 余っちゃいました~🤣🤣
こんばんは🙇 はい 釜の中で骨を取り皮は美味しいのでそのまましゃもじで、ザクザクとしましたら 鮭もいい感じにほぐれました。 甘鮭 だったので 塩気があったほうが良いかも 凄く 楽でした。 最初は鰤だけのつもりでしたが 思うと 直ぐやりたくなるんです 魚と魚ですね アハハハ ブロッコリー🥦
ありがとうございます😊 はやさんはお客様で来てくれそうです😆 本当に蛇口をひねるとでるので最初笑いますがお高いです😆