ミュートした投稿です。
たまねぎスープ🧅🥰💕 超シンプルに見えますけど美味しさだけは最高ですよね~🤭🎵 そういう時間ってすごく楽しく感じますよね~🤭 プーも小学生の頃からお世話になって来た 看護師さんや先生の事を覚えていて 正直会いたいです🤗🎶 卵🥚料理🍳が口に出来るようになれる事はもちろん🎵 それまでの間卵🥚がなくて
オボムコイドが無い卵を開発して 発売するようですね~ 👍🍳
ここばばさま、記事を拝読致しました。 お忙しい中、ご配慮頂きまして、 ありがとうございました。 オボムコイドを含まない卵… 確かに、この卵なら、大丈夫な可能性も高いかもしれませんね。 ただ、世の中にある卵は、全てオボムコイドを含んでいて、そうなると、やはり、練習をしなくてはならないなぁと、改めて、痛
https://www.yomiuri.co.jp/science/20231124-OYT1T50094/ Miyabiさんおはようございます 卵のオボムコイドが加熱してもアレルギーになる物質なんですね!来年出回るようですね〜 楽しみ❗☺️リンク貼りました!
ここばばさま、おはようございます! 画期的です‼️ 大ニュースをありがとうございます。 長男は、加熱した卵白が一番危険なもので、卵白に手が触れただけで、気分が悪くなります。皮膚から入るレベルでも怖いのですが、 加熱調理した卵料理が食べられる日が来るなんて🥹 調べてみます。 こちらこそ、拙い文章を
ovejaさま、おはようございます。 温かいお言葉をありがとうございます🥹 いつか、一緒に卵料理が食べられる日を夢見ております☺️ 私も、【玉ねぎスープに勝てる調味料はない】と思います!
こころ温まるエピソードですね☺️ ネギマシマシのチャーハン美味しいそうです🤤チャーハンにはネギマシマシですよね 玉ねぎスープに勝てる調味料はないですよね 玉ねぎスープ調味料じゃないけど😂😂ご長男さんの卵アレルギー治る日がくるといいですね😉
心温まるエピソードを読ませて頂きました😊ありがとうございます!ねぎたっぷりトッピングのチャーハンとても美味しそうですね😋✨ 長男さんは 卵アレルギーなのですね🥹 ついこの間ネットニュースに出ていた嬉しいニュースね!それは卵アレルギーの人も卵を加熱調理することで食べられる アレルギー症状が出ない卵の開
たまねぎスープを使ったチャーハン✨✨ 新玉ねぎとウインナーとおネギだけの シンプルなもの。 新玉ねぎは、みじん切りにして しっかり炒めました🧅 他のお料理をしている間に 焦げる寸前でした😂が、ギリギリセーフ☺️ 助かりました🥹 長男に卵アレルギーがあるので、 チャーハンも卵抜きですが、 美味し
酸辣湯➰🤤🎶🎵 プーもラーメン🍜の中では 1番大好きな酸辣湯🥰💕 キクラゲと卵🥚の相性も美味しそうで 目が話せませんよ~🤭🎶