ミュートした投稿です。
もしかして 大阪にさぼてんないん? そうなんや 割と昔から知っててん こっちだけなんかな? 知らんけど 笑 作ったんは 卵スープみたいな餡やったで summerちゃんも気に入ると 思う😊
6月がやってきましたね! 昨日の寒さが噓のよう 昨日の寒さも噓のよう笑 午前中から少し雲がかかっていますがいいお天気🌞 しっかりウオーキングしてきました🚶♀️➡️ 昨日の夜の作り置き バナナの抹茶ロール🍌 冷蔵庫で冷やして今日のおやつにしました🕒 米粉、卵、甜菜糖、抹茶、ベーキングパウダー
こいぬちゃん トンカツ屋さんの 屋号が 『サボテン』🌵 に 1人うけてしもた😂 それを幸せやな〜と感じる昼下がり👍 カツ丼 名古屋は味噌やんな ソースはたしか長野 岐阜はあんかけなんや 大阪は卵でとじるんよ 半熟で柔らかくて 美味しいんよ🤤
ヘルシーお好み焼き
ヘルシーお好み焼き 三十雑穀を使って 以前カリフラワーを入れてグルテンフリーのお好み焼きを作った 改良版です‼️今回は 夏野菜を使いたかったのと 緑の色映えを考えてみました😆 【 材料 】直径10㎝のサイズ12枚 4人分白米 1.5合(炊きあがりは600gぐらいです)三十雑
ありがとうございます! キャベツの上からもソースをかけてしみしみです🤭 卵は市販の温泉卵なのでバッチリ出来栄えでした🥚
確かに卵1個分だとハンドミキサー洗うのが面倒に感じられるかも 笑 お塩で泡立て促進になることは知らなかったので覚えておきます! ひじきに入れたクリチはねりねりしたんですね! 優しい甘さで仕上げるんだったら甘麹とナッツがぴったりですよね! 甘麹使うか塩麹使うかで合わせる具材も変化させたら楽しみ方広
あと4個!色々アレンジして食べたいですね。 固ゆで卵は、私は喉に詰まってしまいます(笑)
おはようございます!今日から6月ですね!梅雨本番の6月ですが今日までは晴れの予報です☀️明日からまた雨が続くみたいなので今日の日差しできゅうりが大きくなってくれたらいいなと思います^^ 昨日はバイトから帰ってバタバタ友達の誕プレのマカロンを作りました! 今までピエが綺麗に出来なくて苦戦していました
梅雨に入ると 洗濯物は中干し多くなりますね! エアコンの掃除をしなくては‼️ 今週は 仕事量 多かったなぁ でも ちゃんとこなせて良かったです そんなんで 買い物をするのも面倒になるので 抑えた割に デモンストレーションショップで頂いた卵、ラーメン、食パン等のお陰で経済⬇️出来た一週間でした
はなはなさん ありがとうございます😊 パスタを茹でるには、24センチの重いフライパンを使わないと麺が入らないので、ついついレンチンしてしまいます💦 茹でた方が美味しいんでしょうけど・・・ 卵は好きなので、一日1個は食べてる・・・と思います😅