ミュートした投稿です。
米麹なんですね! お水よりも麹やお米の配分が多くて食べる甘酒になってるのかなーって興味深々でございます 笑
確かに3世代ゼリーですね! 立候補嬉しいです😂 甘酒は米麹を使用しているみたいです🌾
3世代の手作りが大集合したヨーグルトゼリーができましたね! 食べる係に立候補します!笑 食べる甘酒は米麹と酒粕とどっちで作られてるんですか?(えぬさんのお母さん教えてくださーい!)
『さっぱりヨーグルトゼリー』 七夕🎋✨ですね♪ お願い事……何にしよう🤔 🌟「みんなが健康的に…だけどお腹いっぱい笑顔で食べたいものを食べられますように🙏」 ↑病気のある方も材料の何かを工夫しながら好きなものを満足に食べられたら良いな。 🌟「人の幸せを心からお祝いできる最高の大人になれますように
見た目めっちゃ辛そう!汗出そう!笑 なんですけど甘酒とか発酵食品とかで やさしいカレーなんですね☺️夏色✨
おこもり時間、蒸し暑くて無性に食べたくなってカレーを作りました☺️ トマトたっぷり煮溶けてます🍅🍅🍅 醤油麹、甘酒、ヨーグルトを使って 発酵食品のやさしさとおいしさが感じられる カレーになりました タマチャンのみらいのしょうがは欠かせません♪
美味しそうな夏のスイーツ連鎖してしまいました😋 まめミルクと豆乳ヨーグルトと甘酒を袋に入れて時々もみもみしてアイス作りました🍨 おこもり時間で作ったキウイジャム🥝が最近のお気に入りです✨ 今度はゴールドキウイでジャムで甘くしないで作ったのでアイスとコラボしました キウイジャム🥝にはこなゆきコラー
や〜ん、美味しいものを目の前に食べられないなんて、なんて辛い😭💦💦 ↑私にとって一大事😭 早くすっかりよくなって、モリッと食べたいですね…あ、また食べ過ぎちゃダメでしたね😅 ところで、昨晩、私もちょっと似たような鯖でした🐟 私は鯖の水煮缶に乗っけただけの手抜きバージョンですが😅💦💦 使ったお
腸活朝ごはん
腸活朝ごはん ■材料・分量1人分レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・バナナ 1/2本・キウイ 1/2個・しあわせドライフルーツマンゴー 2枚・クランベリー 10粒位適量・甘酒 1缶 190ml・青汁 1包 ■作り方お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法
はなはなさん ありがとうございます♪ 濃厚なマンゴージャム最高です!! このロールケーキにもばっちり合いました!! バナナ入れないでジャムだけをクルクル巻くだけでも絶対美味しい♡ そうです 米麴甘酒のもとみたいなもので水分少なめで作っています😊