ミュートした投稿です。
確かに最初は悩みますよね 私も以前かぼちゃの種を2袋同時に買ってしまい これはどうしたらよいのかと😄 それでも毎日のように口に入れていたら 無くなるものですね笑 好きなので続けられました😄
早いもので 明日からは11月😅 やっと それらしい気温になってきましたね もう少し秋をまったりと楽しみたいですところです😊 今ね またまた発酵あんこ仕込み中なんですが なんと すごい副産物があることに 今更ながらに気づいたんです‼️ 私が知らんだけで ご存知の方多分いらっしゃるかと😅 こないだ発
早くも10月最終日!! 皆様❗️HAPPY HALLOWEEN🎃💜🖤🧡 この前行ったcafeで感激したさつまいも🍠とカボチャのポタージュの再現です😆 最初作った時は、なんだか違うから、次は引き算してシンプルにしたら似てる!!やはり素材の味を活かすのは大事ですね☝️✨ ここ何年かでお塩の大切さを
azuazuさん やっぱり‼️ それは嬉しいわ💓 今ね発酵あんこ 発酵中で残り2時間ぐらいです 今回 きちんとあずきの煮汁はかったら だいたい200ccぐらい 麹入れて混ぜながら少しずつたしていって ちょっと水分少ないかな ってぐらいではじめました 2時間ごとにかき混ぜると 甘味が均一になるのと途
最初はどの様に 話が進んでいくのか 緊張しましたが 初対面に思えない程 打ち解け合い 心からホッと そして次の座談会が楽しみになりました! azuazuさんのご参加 楽しみにしておりますね😊💞
おはようございます😊もう扇風機を直して冬の準備に入らないと行けないくらいの気温になっていますね! 昨日、家に着いたのは17:50頃!家の前に大きな猪がいました🐗 小さな頃から見ているので遭遇しても恐怖は感じませんが遅くなって帰る時には充分気をつけないといけないなと思いました💦 そこからお家で少しづ
ありがとうございます! そう言って頂けると嬉しいです😍 最初食べなかったのですが、後半に少しだけたべていました😊 (麺だけですが💦) 両方楽しめる皿うどん、良いですよね〜💞
吊るし柿に時間を奪われ→後々楽しみですが ワッフルもまたもや焦げ付くし(最初より幾らかましで💦💦) バタバタでしたが 美味しい胡麻ドーナツの完成で 救われましたよー🤣
私も同じです 昔 TVで 割いて網焼きで食べて居るの見ました けれど そんなに美味しいもんかな〜と 椎茸で とても満足してるので 頂いて これが最初で最後だなって思いました もしも高価な食材 買うとしたなら キノコでは無くて フルーツが良いな〜😄
嬉しいコメントをありがとうございます🤣とっても励みになりまーす💪 私も最初、何を作ろうかな?と考えてそのまま食べたら美味しくて、ヨーグルトやサラダやお料理にパラパラかけてまーす(笑)