ミュートした投稿です。
姉さん、お疲れ様です🙏✨ どうかゆっくりお身体休めてくださいね🌸 私も昨日はお布団入って3秒でバタンキューでした🤣(笑) この眠いのは花粉症の症状なのか❓てなくらい一日中眠いです😪💤 花粉症にじゃばらが良いよ〜って聞いたことあります✨ スーパーとかでも花粉対策コーナー的にジュースとか最近売ってますよ
コメントありがとうございます😊 毎日煮出す物を捨てずに、ガーデニングには利用してたんですが、飲むのに良いなら肌にも良いかな?と思いまして笑 この冬の乾燥にはやられました😅 人それぞれの肌質があるので皆に良いかはわかりませんが、私はかなりの敏感肌ですが大丈夫でした🙆♀️ コーヒー豆の再利用もなるほど
とっても素敵なインタビューでした^^ 確かにお人柄でますからね。温かい人って(体温じゃないですよ)伝わってます。 お仕事翻訳ってカッコいいです! 頭使うのでビタミンE必須ですね。 タマチャン商品も使いこなしてるし、投稿もわかりやすく しかも美味しい! 最近見れる頻度少ないわたしですが、見れると
\こんな機能あったら良いな/ スタッフの皆さま いつもタマリバの運営&アップデート ありがとうございます✨ 1つ、こんな機能があったら良いな〜を 思いつきました💡 それは 「通知の種類を選べる機能」 です🍀 毎日ありがたいことに たくさんのいいねやコメントをいただくのですが 通知バーにた
こんにちは☺️ ちょっぴりご無沙汰してます✨ いやーステキ🧡 玉ねぎ大好きです🎵 毎日混ぜるとして そんなに簡単に 美味しそうなものが仕上がるのですね☺️ 量りとかボールが 何だかプロ仕様で キッチンスタジオzakiですね✨ そのキッチンスタジオの隣が カフェなら 通いまっせ☺️
料理はそれほど得意ではないのですが、一応毎日作ってるので😂また是非!
yuさん、ありがとうございます🥰 これからも毎日タマチャンlifeを楽しみます🎵
仕事疲れて寝てしまい今起きました。 発酵調味料作りされていたんですね。 作った事ないんですが私も花粉症で毎年悩まされています。じゃばら果皮の錠剤服用したり辛いです。 体に良さそうですが毎日の積み重ねが食事にも必要なんですね。 真似して作ってみたいと思います。ありがとうございました。 発酵調味料万歳🙌
玉ねぎ麹〜𝗧𝗮𝗺𝗮𝗻𝗲𝗴𝗶 𝗞𝗼𝗷𝗶〜🧅🌾
玉ねぎ麹〜𝗧𝗮𝗺𝗮𝗻𝗲𝗴𝗶 𝗞𝗼𝗷𝗶〜🧅🌾 新玉葱ちゃんで自家製発酵調味料♬ 【材料】玉ねぎ一個 300g・米麹100g・塩30gまんてん水 130ml ①玉ねぎをミキサーにかける。 材料まるっとボウルでお混ぜして瓶に詰めたら出来上がり🫙✨ 毎日まぜまぜして10日くらいで完成するのですがこれ
𝗧𝗮𝗺𝗮𝗻𝗲𝗴𝗶 𝗞𝗼𝗷𝗶🧅🌾 新玉葱ちゃんで よなよな自家製発酵調味料作り♬ 【材料】 玉ねぎ一個 300g・米麹100g・塩30g 水 130ml 玉ねぎをガーっとミキサーにかけて 材料まるっとボウルでお混ぜして 瓶に詰めたら出来上がり🫙✨ 毎日まぜまぜして 10日くらいで完成するのです