ミュートした投稿です。
わぁ!素敵な割烹着❤明るい色は元気になりますね🥰 やり取り面白い(笑)そして暖かいなぁ💓 summerさんのお家のご飯、いつも美味しそう😋💘 ご家族の皆さん幸せですね🥰
ポップコーン、フライパンの蓋が透明なタイプだと できていく様子が見えて楽しいですよ←実体験🎶笑 あとめっちゃ量産できますw ご家族でいろんな味付けして楽しんでくださいね♡
はなはなさん こんばんは⌒(u_u*)⌒ 家族全員鰹のたたきが大好きです…V 今年は遅れましたがチューリップを植えました。 水仙等はそのままで🆗 百合も植え替えはしていません♬
ちょっとちょっと 聞いてくれます❓ って めっちゃ 大阪のおばちゃんのノリですが(←実際 大阪のおばちゃんです😅) いつも 私 料理や掃除の時はエプロンしてるんです 最近 ひんやりしてきたじゃないですか だから 割烹着 ひっぱりだしたんです 実はここ数年 割烹着 つけてなくて 年中エプロンやった
らんぷさんもですか😄 みなさん同じですね 家族に今日はレバニラねーと言ったら、ニラレバじゃないの? ん?どっちが正解🤣 気になって調べちゃいました笑 一般的にレバニラと呼ばれることが多いですが 正しい呼称はニラレバだそうです😄
今日はまた一段と寒かったですね。 朝からまたお汁粉にみらいのしょうがを入れて頂きました。 そのおかげか、家族みんなが寒い寒いと言っていましたが、私は1日ポカポカと過ごせました💞 写真は以前購入した駅弁です。 駅弁ってなんだか気分がウキウキしますよね! 今年はなんだかバタバタしてしまい、あまり遊び
summerさん こんばんは🌆 今年はできた様子がいろいろでレアな感じが多かったです。 家の中に干したりベランダに持って行ったりと約3週間でした。 離れていても家族が元気でいてくれる事が、嬉しいです…V
寒い日は身体が喜ぶ暖かいお味噌汁が嬉しいです…V 先日お友達に頂いた里芋を茹でて冷凍にしておいたのを使って作ったお味噌汁です⌒(u_u*)⌒ 鰹のたたきは、半身のものを購入して。。。私が切りました。 血液がサラサラでいて欲しいために、🧅玉ねぎのスライスに彩りに人参🥕も加え食欲が出る様に
冬の到来 ですね 🏔️ 静岡は1日遅れの肌寒さ 今日もお日さま出てますが 日向以外は 寒いです 職場も作日より 暖房に切り替えました 出勤時 車🚗のヒーターかけませんでしたが 迷いましたよ 日曜日の気温差から10℃も低いのです💦 温まる肉じゃが ご家族の皆さんで 楽しく召し上がられてるの 頭の
荷物持って4階まで階段は激しめのトレーニングになりそうなのでエレベーターありがたいですね! 息子さんのお部屋が物置部屋になってるんですね スペースが広くなるとその分物が増えちゃうのかしら 笑 家族から継承されていく日本の古き良き手仕事みたいなのが今の核家族では途絶えちゃいますよね 本当にしげさんと