ミュートした投稿です。
さくままさん はじめまして〜。 美しいヘルシーおやつの投稿楽しみにしてます! 私もゆるっとタマリバ楽しんでます(笑) タマチャンに雑穀米粉があったこと初めて知りました! ありがとうございます!
よっかさん初めまして! 色々と教えて頂きありがとうございます✨子供には体に優しいおやつを食べさせてあげたいですよね😊 でもうちは「砂糖もっと入れて。味がない」とか「これはあんまり…」とか言われて試行錯誤の日々です😭 今までは見る専門だったのですが、皆さんの投稿を見て勉強させて頂きます! これからもど
おはようございます😊今日はあさからびっくりするくらい冷え込んでいました! というわけで久々に朝梅白湯で温活と腸活を! 梅の効果、いっぱいあるので日頃から意識して取り入れたい食材です!抗酸化作用、便秘解消、血圧安定などなどありすぎて覚えられないくらいです^^ 昨日思いつきで面白いサラダを作りました!
美味しそうなリンゴケーキですね💕︎夜のおやつタイム私も参加したいです笑 アレルギー、成長につれて軽くなっていく人も多いと聞くので長男さんもそうかもしれませんね!加熱調理で食べられるようになって良かったです☺️
みみこさんコメントありがとうございます❤️ 鮮やかなオレンジっていうだけでハロウィン感でますよね🎃 子供は市販のおやつ大好きなので、親の心子知らずです笑
ありがとうございます✨ かしこまらずに食べる懐かし風おやつもいいですよね😊
発酵あんこの完成、おめでとうございます🎉 そんなに優しい甘さなのですね😊 小豆は身体を冷やす 白砂糖は身体を冷やす 今までのおやつは😰 しみしみ作り置き、美味しい事間違いなさそうです😋
🍎とろけるアップルクレープ おつとめ品のりんごを甜菜糖、シナモン、みらいのしょうが、レモン、ラム酒でコトコト煮詰めてそば粉のクレープで巻いた大人のおやつです😊 温活にはみらいのしょうがは欠かせません🫚 そして、個人的に好きなラム酒💛 ラム酒は身体を温める性質があります♪ 先日、フランス大使公邸
柿プリン
柿プリン 柿に含まれるペクチンという成分を利用して一度柿プリンを作ってみたかったんです😊 🌿材料・柿 1個(皮剝いて正味170gありました)・牛乳 50㏄・こなゆきコラーゲン 小さじ1 ・カカオパウダー 適量(今回はプリン1/3量に小さじ1/2を使用)・いのちのワイン 適量 &n
かぼちゃのパイのアレンジ
かぼちゃのパイのアレンジ ■材料・分量・2つ分・生クリーム 100cc・こなゆきコラーゲン 小さじ1・さとうきび糖 小さじ2・キルシュ 小さじ1/2・先日作ったかぼちゃパイの冷凍 2切れ・レモンバーム 1節・ロカボナッツ 適量 ■作り方①生クリーム、きび糖を入れハンドミキサーで混ぜ、もったりしたらこなゆきコラーゲン