タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ここばば
2024/04/12 21:56

簡単ビビンバ

■材料・分量
1人分
・ナムル具材入りパック 1個
・三十雑穀チゲスープ 1cm
・玉ねぎスープ 小1

・牛肉細切れ 100〜150g 

・ごま油 大1
・温泉卵 1個

・地場産なめこ 好きなだけ (無くても🆗)

私はムチンを摂取したくて入れました

■作り方

①温泉卵は鍋で熱湯を沸かし沸騰したら卵をそっと入れ 火を止め8分 入れっぱなし その後 冷水に入れ 仕上げに使う
②フライパンで細切れをごま油で炒める→水ですすいで なめこ入れる
③ナムルパックを入れ 炒める
④玉ねぎスープとチゲスープを入れ混ぜる 出来上がり

 

ナムルパックには 豆モヤシ 人参 小松菜入りで 包丁使わず 温泉卵も並行して 10分有ればできあがりです

 料理が出来ない支度ない時も 有り難い ナムルパック 活用も良きかなです😆❗
 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
妃奈子 バッジ画像
2024/04/24 21:13

ボリューミーなビビンバとても美味しそうです🤤ビビンバ大好きなんですよね(๑♡∀♡๑)
真ん中のとろっと半熟卵がまろやかさを出してくれそうで美味しそうです🤤

ラビット
2024/04/21 16:23

美味しそうなビビンバですね〜😋
私も、ビビンバ大好きでたまに作りまーす😅

三十雑穀を使われているのですね〜コクと旨みがアップしそうですね😋

温泉たまごは、いつも適量なので毎回硬さが違うので、8分覚えておこうと思います。勉強になりました☺️💖


ここばば
2024/04/21 18:55

この温泉卵のカウントTimeは卵 1個の目安です よろしくお願いします😉

ラビット
2024/04/22 00:11

ありがとうございます😉💓

はなはな
2024/04/13 12:55

ナムルパックがあるんですね✨
忙しい時に便利ですね👏
仕上げの温泉卵も美味しそうです🤤


ここばば
2024/04/13 21:23

辛うじて作りました それなのに 美味しそうなんて 温泉卵評価 ありがとうございます😊

えぬ
2024/04/13 10:47

ビビンバ🤩💕
美味しそうです♪♪
ビビンバ大好きだけど具材の数、工程が多いイメージでまだ作ったことがないんです。ここばばさんのレシピでチャレンジしてみたいです🌷


ここばば
2024/04/13 21:25

ナムルセットの一人用と二人用の2種類販売してました 材料無駄にならずお手頃価格 買っちゃいました👍