summer
2025/11/18 16:50
小松菜の梅味噌和え
使いやすい小松菜を使って 簡単一品を
【 材料 】4人分
小松菜 1束
●梅干し 1/2個
●三十雑穀味噌スープ 小2/3
●万能だし粉 小1/4
無塩胡桃 適量
美味しい塩 ひとつまみ
【 作り方 】
①小松菜は洗って ざく切りに
②フライパンに洗って水がついたままの小松菜を入れて 塩をひとつまみ

蓋をして弱火で蒸します
③クタクタならない 見た目的にはもうちょいかな ぐらいが ちょうどいいです
④粗熱が取れたら 水気を絞ります

⑤●を合わせ④と和えます


⑥無塩胡桃を手で割って ⑤に和えます
盛り付けたら完成です

三十雑穀味噌スープと梅干しが めちゃくちゃ合うんです
●の配合は 梅の味にもよるので ⑤で●を混ぜた時 ちょっとペロリ味見して調整してください
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど梅と三十雑穀味噌スープも合うのですね!
和え物の味のバラエティーが広がります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示写真が綺麗で美味しそう!参考にさせていただきます🙇♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おしゃれなイタリアンみたいは盛り付けですね
そっと手間がかった一品みたい!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示作って見ます😊
私も梅と味噌スープ合う気がします!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示summerさん♪
こんばんは〜😄
とっても美味しそうな小松菜の梅味噌和えですね😋
三十雑穀味噌スープと万能だしを使いこなしていらっしゃいますね💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小松菜の和え物は いいですね〜
アクも無いし よく絡んで
美味しそう😋😋🌻🌻🌻