はなはな
2024/02/05 21:01
🌿簡単✨酒粕で粉チーズ🌿
チーズ大好きですが、乳糖不耐で『乳』食べるとお腹壊しがちです💦
酒粕で色々作ってます。試作中に、粉チーズの代用が作れるというので作ってみました。
食べたらびっくり!不思議な事に、粉チーズに似てる🧀
こなゆきコラーゲンも入れてよりお肌にいい粉チーズにしました✨
添加物もこれなら気にならない、粉チーズ風。簡単でおすすめです 😋
🔶作り方🔶
・米粉100g
・酒粕150g
・米油大さじ3(今回はしあわせオイル大さじ1あったので入れました)なるべく無味無臭オイルがいいです。
・塩麹小さじ2(なければ粗塩でOK)
・こなゆきコラーゲン小さじ2
🔶作り方🔶
①火をつける前のフライパンに米粉、酒粕、塩麹を入れて手で酒粕を小さくちぎったりして、揉み込んでサラサラにしていきます。
②オイルを回し入れて木ベラ等で切るようにまぜます。
③ここで初めて火をつけます。弱火から弱めの中火にして酒粕のアルコールと水気をとばすように混ぜます(10分から15分)
途中焦げ目がつくようならごく弱火にしてください。
④アルコールの香りもなくなりパラパラになって美味しそうなきつね色になったらこなゆきコラーゲンをいれて軽くまぜて出来上がり😋
粗熱をとってから清潔な保存容器に入れてください。
冷蔵なら1ヶ月、冷凍なら3ヶ月は持つそうです。✳︎私はジッパーバックで冷凍してます。
しあわせオイルが少しあったので、加熱に弱いので仕上げの方で足ました。
この分量で、沢山できるので冷凍OKで作り置きに便利です。お財布にも優しいし、乳糖不耐でない方にもお腹にも良い酒粕製。アルコールがとんでるので、お子様にもどうぞ☺️
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示検索 して見ました
米粉の使いみちに 丁度アイディア頂きました。
検索もはじめてでしたが出来るもんですね
有り難うございました🙇🌻🌻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示酒粕粉チーズ作ってみました!
油が入りすぎてちょっと失敗な気がしたのですが、美味しくできたので成功ってことにします!笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これはすごいですね👍
素敵なレシピです
酒粕が冷蔵庫にあります‼️
はなはなさんを待ってたようです😁
作って半熟ゆで卵の上にパラパラして食べたい🤤
想像しただけでもやばい💘
さっそく作って冷凍保存しますわ💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示酒粕でチーズも作れるんですね!凄いです👏
酒粕ってどこで手に入りますか?スーパーに売ってるのかな、、、あまりよく探さないから目につかないのかもです!今度スーパーに行ったらよく見て見ます( ´꒳`)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い!酒粕が手に入ったら作ってみたいです。
しっかり✍しました(笑)
色々研究されて凄いですね〜❣️
酒粕の風味は感じなくなるのでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はなはなさま。
うわわ〜すごーーーーーい。
レシピ読んで、なるほどチーズ風に…
添加物なし!美味しそう〜〜
サラダにでもカレーにでも何にでも活用できそうですね〜
酒粕手に入ったら、ぜひ挑戦してみたいですー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示酒粕と米粉で粉チーズ!!
驚きが隠せません!!実食レポートお待ちしてます!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い!!酒粕で粉チーズが作れるんですね💕
酒粕✖︎クリームチーズ✖︎ブラックペッパーの組み合わせが大好きな私的にはこれだと材料減らせて最高です👏🏼💞