summer
2023/09/01 19:00
キムチで腸活スープ
朝晩は少し涼しくなりました
そこで 発酵食品のキムチ、コチジャンとタマチャンアイテムをからめて腸活スープを作りました
美肌にもいいですよ💕
【 材料 】5人分
キムチ 好きなだけ
木綿豆腐 一丁
舞茸 1パック
三十雑穀米(今日は白)適量
卵 2個(スープの量で調整してください)
醤油 ちょびっと
玉ねぎスープ 大1
みらいのしょうが お好きな量
三十雑穀チゲスープ 好きな量
片栗粉 適量
【 作り方 】
①お鍋に水1リットル
三十雑穀米 玉ねぎスープ みらいのしょうが 醤油 を入れて火にかける
②豆腐を賽の目に切って入れ 舞茸もちぎって入れ キムチも食べやすい大きさに切って入れる
③沸騰したら 味見
チゲスープを好みの辛さに入れる
④水溶き片栗粉でスープに少しとろみをつけ 溶き卵を入れて ふわふわっとさす
盛り付けて 完成です‼️
辛さの中に まろやかさとコクがあってあたたまります
三十雑穀米がいい食感
豆腐と卵がいい感じにまとめてくれます‼️
残ったスープにご飯入れても また旨し👍
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋
これにニンニク生姜いれて残ってる素麺いれても良いですかー?😋
暑いものが食べたくなってきた季節ですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示腸活にも美肌にもよいスープ!いいですね☺️キムチすきでいつもストックしてるので試したいです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示絶対美味しいスープですね〜😋
私もよく、スンドゥブやチゲを作るので、材料が似ていますよね~
それに三十雑穀スープを入れたらいいんですね〜☺️
勉強になりました。
今度入れて作ってみたいと思いまーす😅
教えて下さり、ありがとうございます😉✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示夕方寝て こんな時間目が覚め…タマリバ来てしまいました
三十雑穀ご飯にいれず スープに混ぜる→腹持ちもする👍
キムチスープ→片栗粉でとろみにみらいのしょうがでもホット これからの季節に大活躍腸活スープ美味しそうです♥
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キムチも豆腐もあるので
キムチスープ
作ろうと思います
少しだけ
秋めいてきましたね
仕事帰るとき
6時半だけど
暗くなってきたし
冷たいドリンク飲んじゃうから
暖かいスープが
いいかな
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美肌にも良い 腸活スープって わたしの願いを叶えてくれる 神スープです。😍
あたたかいスープにご飯を入れて 余すことなく味わい尽くします。😋
秋を綺麗に元気に過ごせそうです。✨