タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

Nao
2022/11/14 18:40

しょうが香るローストビーフのタレ

■材料・分量

・玉ねぎ 1個

・にんにく  お好みで
・だし  1カップ
・醤油  大さじ2
・ラカントSホワイト 小さじ1 と1/2 (無い方は甜菜糖や砂糖などお好みの甘味料で)

・みらいのしょうが お好みで(割と多めに)

・こなゆきコラーゲン(あればお好みで入れたらコラーゲンも摂取)

 

 

 

 

 

■作り方
 


①玉ねぎとにんにくをフードプロセッサーなどですりおろし状態にする。


②鍋に全部の材料を入れ、ひと煮立ちさせて出来上がり!

 

しょうががお好きな方は、味をみて、

みらいのしょうがをまた後から足すと香りが更に広がって美味しいです♡

 


 

ローストビーフのタレとして作っていますが

その他のお肉やサラダなどのタレとしても美味しくいただけるので

多めに作って、あれこれ使っている万能なタレです♪♪

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
こいぬ バッジ画像
2022/11/20 20:18

ローストビーフも好きですが
サラダや豆腐にも良さそうです。

ありがとうございます。


Nao
2022/11/21 07:53

こいぬさん、こちらも覗いてくださって、本当にありがとうございます♡
こちらのタレ、結構万能なので、私もいろんなものに合わせて使っています♪

サラダはもちろんですが、おっしゃるとおり豆腐にも合いそうですね♪♪
あとは、薄切り肉に絡めると、生姜焼きにもなります😆

キャプテン
2022/11/19 11:30

Naoさん
ヨ、ヨダレが。。。

さすがです☆


Nao
2022/11/19 15:18

キャプテン!
ヨ、ヨダレが・・・(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ノ フキフキ

ありがとうございます😆♪
ローストビーフって簡単なのに、見映えがしますよね〜😆👍

プー バッジ画像
2022/11/15 13:30

さすがNaoさんローストビーフのタレ…まで💕
プーには考えられないかも…😅そっくりな焼き肉のタレは作ってるけど…未だに完成💮とはならないくらいなんです😵
Naoさんのタレ作れるかな…🙄
作る前にNaoさんのローストビーフ食べたくなっちゃった


Nao
2022/11/15 14:14

プーさん~♡♡
ありがとうございます~~💖

ローストビーフのタレ・・・というと、
何だか高級な感じに聞こえるかもしれませんが
単なる、生姜入りのタレ!!です😆

玉ねぎすりおろして、全材料を小鍋でひと煮立ちするだけ簡単です♪♪

ローストビーフも私はオーブン任せなので
見映えのする究極の手抜き料理なんですよ~😆♡♡

Naoさん、投稿ありがとうございますー!!
ローストビーフだけじゃなくて他のお料理やドレッシングでも美味しくいただけるということで、早速チャレンジしたくなりました💖
シズル感ある写真が最高すぎます✨


Nao
2022/11/15 14:11

くわちゃん♪♪
レシピも見てくださってありがとうございます💖
シズル感だなんて、光栄過ぎます~😅💕💕
ありがとうございます♡♡

このタレ、本当に、温野菜にでも生野菜にでも、かけて美味しく食べられますし
生姜焼き用のお肉に絡めても生姜焼き風に食べられますから
いろいろと使えて便利ですよ~♪♪

ぜひ普段使いに作ってみてくださいね♡

Naoさん、わたしのひとさらへの投稿もありがとうございます✨
ローストビーフはハードルが高そうですが、この万能たれは私でも作れそうなので、
頑張ってみようと思いました!
ありがとうございます✨


Nao
2022/11/15 14:06

よっかさん、レシピも見てくださってありがとうございます!!

ローストビーフは、お鍋や炊飯器を使うやり方もありますけれど
面倒くさがりの私は、ポンと入れておけば完璧に仕上げてくれる
オーブンに頼りっぱなしです😆

お肉をお好きなように下ごしらえをしておくと
よりお肉の臭みなどがとれて柔らかく美味しく仕上がりますよ♪♪

私は主に、しょうがやハーブ、お酒などにつけておいたりしています♪
ソースを作る時にすりおろし玉ねぎを少し取り分けて、お肉にまぶしておいたり♪

このタレは、コラーゲンは自分が入れたいから入れてるだけですから、無くてもできますし
その他の材料は、すべて一般のご家庭にあるものばかりで、
ただ混ぜて一煮立ちさせるだけで出来上がるので
ぜひぜひ作ってみてください~~😄

おぎそん
2022/11/14 20:04

Naoさんレシピのシェアありがとうございます✨
思っていたよりずっとシンプルな材料&手順で
わたしにもできそう!って思いました☺️
万能ドレッシングとして冷蔵庫にストックしておきたいですね・・・😆


Nao
2022/11/15 13:30

おぎそんさん、ありがとうございます♪♪
そうなんですよ~、玉ねぎさえすりおろせば
あとは材料混ぜて小鍋でひと煮立ちで出来上がりの
超簡単ソースです♪

合わせるお料理によって、少し何か足してみたりと
アレンジも広がるベースになるタレなので
いつも多めに作って、いろんなものに使っています✨

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2022/11/14 19:11

Naoさん。あっさり感ある美味しそうなタレですね。
こなゆきコラーゲンまで入ってたとは。美肌ケアに温活出来てサラダにも合いそうな万能タレですね。😋
このタレなら、いろんな料理にも合いそうですね。😊


Nao
2022/11/14 19:32

玉ねぎお好きな方には、ぜひぜひおすすめしたいタレです♡
ベースを作れば、にんにくやしょうがは、お好みで量は調整できますし
しょうがを利かせれば、生姜焼きにもなりますから
本当にいろいろ使えて便利ですよ~♪

実際、サラダにかけて食べても本当に美味しいですし
ブロッコリーなど温野菜にも美味しいですし♡

生姜が入っているので、体の内側から温活できますよね♪
いつも多めに作っていろいろ使っています😄