タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ラビット
2025/03/12 23:21

簡単パンケーキ

※まずカテゴリーを選択してから入力をお願いします。カテゴリー選択時および変更時に入力内容が消える場合がございます。

 

■材料・分量・1つ分
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・たまご 3個
・米粉 50g
・沖縄奄美のきびオリゴ 大さじ2
・こなゆきコラーゲン 小さじ2

 

■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①耐熱ボウルにたまごを入れ、もったりのの字がかけるまでよくまぜます。きびオリゴを加え更にまぜます。
②米粉とこなゆきコラーゲンを少しずつ加えながらヘラで下から上にすくうようにまぜます。
③15センチ位の高さからボウルを下に落とし空気を抜き、竹串でくるくるして気泡をなくし、170℃のオーブンで30分焼き、ホイルをのせ温度を160℃に下げて10分焼きます。竹串をさして生地がつかなければ出来上がりです。逆さまにして粗熱をとり、ボウルから外します。

 

朝のストレッチと体操前にオーブンにセットして、終わる頃に焼き上がりました。

甘さ控えめで、ふわふわなので、デザートにも食事にもなる簡単なパンケーキです。

沖縄奄美のきびオリゴは、腸活になるので使いました。

こなゆきコラーゲン
純度100%の一番搾りで、無添加・無着色・無香料。低分子コラーゲンペプチドを1袋に100,000mg含有。純粋な高品質コラーゲンを実現しました♪溶けやすく、クセのない飲みやすさです。
コメントする
7 件の返信 (新着順)
みみこ
2025/03/14 12:33

いい焼き色💛
食欲がそそられますねー!
シンプルな味が1番ですねー☝️


ラビット
2025/03/14 13:22

ありがとうございます😄
焦げないようにホイルをかぶせて正解でした😉
シンプルな味だと、色々なパターンで楽しめますよね〜☺️

みみこ
2025/03/14 19:55

ホイルを被せる裏技があるなんて!
ラビットさん物知りですねー🤗
私も作ってみたくなりましたー!

とも
2025/03/14 05:39

ふわふわで美味しそうです☺️


ラビット
2025/03/14 11:00

ありがとうございます😄
ふわふわで美味しく出来ました😋💓

みん バッジ画像
2025/03/13 14:49

おいしいものが待っていると思うと俄然ストレッチも体操もやる気が出ますね😊
ボウルのままオーブンに入れちゃうのですね!
ふっくら美味しそうです😊


ラビット
2025/03/13 22:12

ありがとうございます😄
洗い物を減らしたくて耐熱容器で作っちゃいました(笑)
甘さ控えめで美味しいパンケーキになりました😋

椿姫
2025/03/13 12:55

簡単
ふわふわなんでしょうね
できるかも
です


ラビット
2025/03/13 22:11

ありがとうございます😄
混ぜるだけなので簡単に出来ますよ☺️
甘さ控えめでさっぱりしてるので、デザートにもお食事にもピッタリだと思います😋

summer
2025/03/13 11:27

なんて綺麗なパンケーキ🥞
しっかり厚みもあって

オイルフリーなのも素敵です💗


ラビット
2025/03/13 22:09

summerさん♪
ありがとうございます😄
フライパンで焼くより厚みが出るのでオーブンで焼きました😋
ヘルシーで美味しかったです💓

Miyabi
2025/03/13 10:29

ラビットさま、おはようございます♡

美しいパンケーキ🥞
嬉しいくらいに、
とってもやさしいレシピ✨✨
ありがとうございます!

朝のストレッチと体操も
朝の時間が充実されていらっしゃり、
素敵です。


ラビット
2025/03/13 11:32

Miyabiさん♪こんにちは〜😊
ありがとうございます😄

朝の体操時間後に焼き上がるので、便利でした😅
甘さ控えめで、ふわふわなので、ごはんとしてもデザートとしても頂けまーす😉💓

たーま
2025/03/13 00:42

混ぜたボウルのままオーブン加熱とは!便利ですね!フライパンで焼くより簡単かも♪


ラビット
2025/03/13 11:26

ありがとうございます😄
洗い物を減らしたいので、耐熱容器を使いそのままオーブンへ入れちゃいました(笑)
焼いてる時間に、色々出来るのでフライパンより良かったです☺️✨