タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

はなはな
2025/03/25 22:30

🌿簡単✨白身魚のフリッター🌿

淡白な白身魚のフリッター🐟

トマトスープとレモンでサッパリソースがとても合います🍅

鶏肉などでも美味しく食べられます

 

🔶材料🔶2〜3人分
・白身魚 ひとくち大の切り身10切れ分位

◎フリッター衣
米粉 大さじ3、卵1個、水50cc位、氷2個、大葉(刻んだもの)適量


 ※米粉の種類によって水の吸収率が違うのでお水の量加減してくださいね

サラサラよりねっとりとした衣の方がサクサクにできます☝️

 

◉ソース材料

三十雑穀トマトスープ小さじ1、トマトケチャップ大さじ2、レモン汁大さじ1、りんご酢小さじ1、粒胡椒適宜、みらいのこうそ小さじ半分

 

🔶作り方🔶
①白身魚は一口大に切っておきます(薄めに切ると早く揚がります)


②フリッターの衣を作ります ビニール袋に◎の卵を入れよく混ぜてから他の材料を入れてよく混ぜます。氷はとけないでもそのままでいいです


③◉のソースの材料をよく混ぜて小さめの器に入れておきます


④お好きな油を小さめフライパンに1cm入れ中火にして①の魚を②のビニールに入れて衣をつけて両面揚げます(色がついたらOK位です。白身魚だとお箸で持ち上げるととても軽くなるのでわかります)

 

⑤器に揚がった魚を入れてソースの器を添えて出来上がりです✨

 

大葉の代わりに海苔や青海苔などでも美味しいです。米粉はサクッと少ない油で軽く揚がるので天ぷらに最適です

 

衣に味付けしなくてもソースがあるので美味しく召し上がれます😋

白身魚や鶏肉など淡白な物に合うソースです!

三十雑穀スープシリーズ
三十雑穀をベースに作られた、化学調味料や香料なども不使用です。みそ、トマト、出汁、デトックスなど全9種類を気分に合わせて使い分けできます。雑穀米のモチプチ食感を楽しめるのはもちろん、お湯に溶かすだけで手軽に味わうことができるのが特徴になっています。
コメントする
3 件の返信 (新着順)
shiori バッジ画像
2025/03/27 18:33

三十雑穀トマトスープベースのソース美味しそうですね!
白身魚のフリッターにシソが入ってるのもいいアクセントになってそうです!


はなはな
2025/03/27 22:42

ありがとうございます😊
揚げ物は普段しないんですがふわふわ白身魚を食べたくて頑張りました😆
近くの天ぷら屋さんが大葉入れてるので真似してみました!大正解👌

椿姫
2025/03/26 12:51

ビニール袋使い
めからうろこでした
お片づけ
少しでも楽したいですものね


はなはな
2025/03/26 21:02

ビニール袋よく使います
アイラップていう袋丈夫で野菜など入れるともつので便利です✨
防災グッズにも今人気だそうです👌

椿姫
2025/03/27 12:56

アイラップ
ですね
貴重な情報 ありがとうございます

ラビット
2025/03/25 23:43

とっても美味しそうな白身魚のフリッターですね😋
ソースにみらいのこうそを入れる使い方✨勉強になりまーす((o(´∀`)o))ワクワク


はなはな
2025/03/26 21:00

ありがとうございます😊
レモンを入れたら合うものにはみらいのこうそ入れてる気がします✨

ラビット
2025/03/28 00:16

ありがとうございます。良いヒントを頂きました。
お料理やお菓子を作ってる時に、レモンを切らせる事が多いので、今度試してみたいと思いまーす((o(´∀`)o))ワクワク

はなはな
2025/03/28 08:43

私もレモンない時から入れたのが始まりです😆