ラビット
2025/03/05 15:39
腸活晩ごはん
※まずカテゴリーを選択してから入力をお願いします。カテゴリー選択時および変更時に入力内容が消える場合がございます。
■材料・分量・1人分(スープは3人分かな?)
・大根 10cm位
・人参 1/2本
・クキッコリー 5本(菜の花、小松菜などでもOK!緑黄色野菜で)
・三十雑穀薬膳スープ 大さじ3
・水 800cc
・餅 2枚
・米油 適量
■作り方
①大根は、5ミリ厚のいちょう切り、人参は5ミリ厚の半月切りにする。飾り用のクキッコリーの花を八つ外す。
②鍋に水、大根、人参を入れ中火にかけて、野菜が柔らかくなるまで煮る。
③フライパンに多めの米油を入れ、お餅を全面揚げ焼きして、焼き色をつける。膨れてきたら皿にうつす。
④②に三十雑穀スープを入れ良く溶かし、1/2の長さに切ったクキッコリーを入れ1分位煮たら餅を入れサッと煮たら完成です。
⑤器によそって、クキッコリーの花を散らします。
翌朝も食べるので、スープは多めに作りました😅
根菜類とクキッコリーの食物繊維と三十雑穀薬膳スープで腸活になるスープが出来ました😋
お餅の変わりにお豆腐ならもっとヘルシーに更に美活になると思いましたが、冷蔵庫に豆腐がなくて・・・💦
よっかさんへ
前よりは、スムーズになった!と思ったら、最初だけ下に移動しましたが、次は、指と一緒に枠ごと上に上がってしまいました💦
変わってないかもです💦
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんと!春のお色みで見ただけで陽気な気分になります🎶🌸
お豆腐verも美味しそうです!私も作ってみます💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お雑煮のようでいつでも食べたい╰(´︶`)╯♡美味しさ伝わってヨダレですー🤤