タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ラビット
2025/01/12 17:16

モッフル

■材料・分量・1人分
・餅 1枚

・しあわせシード 適量
・ロカボナッツ 適量
・あんこ 大さじ1強
・抹茶アイス 1ディッシャー

・とちあいか 2粒

・ベランダのレモンバーム 2枚

 

・ブラックコーヒー

・こなゆきコラーゲン 小さじ1

・アマニ油 ひとまわし

 

■作り方
①ワッフルメーカーでお餅を焼きます。
②いちごを半分に切ってVに切り込みを入れてハートにする。
③焼けたワッフルを少し冷ましてから、アイス、あんこ、ロカボナッツ、しあわせシードをのせる。
④コーヒーにこなゆきコラーゲンとアマニ油を入れる。

 

久しぶりにモッフルが無性にたべたくなり、お正月の残ったお餅で作りました😋

 

今日は、今にも雪が振りそうなくらい凍える寒さの東京です💦

明日は、歩きまーす(笑)

今年の目標、週2,3回のついでウォーキング🚶継続中です😅
 

しあわせシード ひまわりの種
いつものお料理にひとさじ。栄養満点の魔法の種!あなたに嬉しい美容成分がたっぷり!スーパーフードとしても話題沸騰中です。 世界が注目するスーパーシード栄養豊富な魔法の種ブルガリア産サンフラワーシードを100%使用
コメントする
5 件の返信 (新着順)
らんぷ
2025/01/16 17:12

何で真っ白なんだろう🤔
と思ったら
お餅! モッフルも初耳👂️
妄想こ世界で、楽しんでます🤤


ラビット
2025/01/16 17:34

ありがとうございます😄
お餅なんですよ😋
モッフル、とおーい昔流行ったんですよ(笑)

みみこ
2025/01/16 11:30

モッフルって自宅でも作れるんですねー😍さすがラビットさん!

ハート型の🍓も可愛い!
モッフルの白と苺の赤が紅白でめでたいですねー㊗️


ラビット
2025/01/16 17:33

ありがとうございます💕
ワッフルメーカーが有れば、誰でも作れちゃいますよ😅

🍓この切り方が可愛くて大好きなんでーす💓😋

妃奈子 バッジ画像
2025/01/13 06:42

餅でワッフル!とっても見た目可愛いですね💕︎名前も可愛い^^いちごがハート型になってるのも🙆‍♀️ですね(^^)


ラビット
2025/01/13 10:01

ありがとうございます💕
昔流行った頃、妃奈子ちゃんは生まれて無かったかも(笑)😅
誰が名付けたのか?名前可愛いですよね~😍
いちご🍓の❤大好きなので、直ぐ❤にしちゃいまーす☺️

カナカナ
2025/01/12 21:47

モッフルつてはじめて知りました。
お正月のあとのお餅もあるし美味しそうですね😊


ラビット
2025/01/12 22:10

モッフルは、10年?15年?位前に流行った事があるんですよ☺️

焼いてお醤油やきなこをかけて食べるのが😋

私は、冷ましてからアイスや生クリームと合わせましたが、冷ますと固くなっちゃうんですよ😅
これが少し難点かも💦

良かったらお試し下さ〜い💕

ここばば
2025/01/12 18:53

お餅のワッフル どうやって焼くのかしら?
お餅沢山有るのです
是非 作ってみたいと思います

これは オシャレ 素敵なアイデアですね〜
美味しそ〜😋


ラビット
2025/01/12 22:06

ありがとうございます😄
ここばばさん、ワッフルメーカーはお持ちですか?

お持ちでしたら、温めたワッフルメーカーにそのまま置いて、ゆっくり潰しなあがら、閉じて焼くだけなんですよ。お餅が熱で倍ぐらいに広がりながら焼けてくるんです。

温かいうちはお醤油などをかけて食べると美味しいです。

アイスや生クリームと合わせる時は、冷めてから置かないと合っと言う間に溶けたゃうので、お気をつけ下さ〜い☺️

ここばば
2025/01/13 06:00

ゆっくりなんですね 多少油も塗っておこうかなぁ ありがとうございます❣️

ラビット
2025/01/13 09:53

テフロンが効いてたら、油塗らなくて大丈夫でーす😉

ここばば
2025/01/13 10:29

ありがとうございます😊