summer
2025/11/06 17:39
里芋と厚揚げの味噌煮
さいの目切りこれからの寒い季節に ご飯の進むおばんざいを 一品
【 材料 】4人分(←珍しい数です😅)
里芋 大きいの8個
厚揚げ 1枚(巷によくある長方形のタイプ)
●きび砂糖 大1
●酒 大1
●本味醂 大2
●三十雑穀みそスープ 大1
●みらいのしょうが お好きなだけ
【 作り方 】
①里芋の皮を剥いて 大きいから半分に切り 竹串がスッと入るぐらいに下茹でする
②厚揚げはお湯で油抜き→さいの目切り
③鍋に●を入れて 里芋と厚揚げを入れて 中火まで 煮汁をからめていく


焦げやすいので気をつけて

④煮汁が少なくなり しっかり里芋と厚揚げにからんだら 盛り付けて 青ネギをトッピング

ご飯食べたくなる味付けです
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大好きです 煮物
何時も 甘辛煮で醤油ベース
味噌󠄀味 美味しそうですね😍🌻🌻🌻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近里芋がお安いので買ってきたら作りたいです🥰
母が厚揚げの煮物好きなのでこれは絶対喜んで貰えます!
味噌を変えてみても色々楽しめそうでいいですね✨️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホクホクの里芋と厚揚げ…!
寒くなればなるほど身に染み渡りそうです…💖😚💖
材料揃っていたので、私も早速作ってみます✨