わたしのひとさら【レシピ】

ラビット
2025/09/08 21:55

ハラスの燻製混ぜご飯😋

■材料・分量・2人分
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・三十雑穀ご飯 2膳分
・燻製したハラス 2切れ(前に作ったもの)
・いりごま 適量

・紫蘇 4枚
・さしす梅酢 大さじ1(梅酢や梅干しでOK)

 

■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①ハラスは塩を適量振ってらっぷにくるみジプロックに入れて冷蔵庫で2日間寝かしてから、燻製にしました。なければ塩鮭で代用出来ます。
②炊きたての三十雑穀ご飯に、さしす梅酢をかけて和え、ほぐしたハラスといりごまを入れて良く混ぜます。
③茶碗によそって、切った紫蘇を盛り付けて完成です。
 

れんこんのきんぴら、みょうがの甘酢漬け、焼き浸し(茄子、ピーマン、とうもろこし、ミニトマト)お味噌汁(フリーズドライ)と一緒に頂きました😋💓

 

サーモンや秋鮭の美味しい季節になりました。これからの季節、サーモンの頭の燻製を作るのが毎年の楽しみです😋

 


 

三十雑穀
厳選した国産雑穀30種類を独自にブレンドし、ビタミン・ミネラルなど豊富な栄養が毎日のご飯に簡単に取り入れられます。アレンジも自由自在でまぜて炊くだけでいつものご飯が一段と楽しくなります♪
コメントする
3 件の返信 (新着順)
summer
2025/09/11 23:46

ラビットさんの投稿見てたら 燻製 チャレンジしたくなります❤️
とても 彩良くて 栄養面でも バッチリ旦那様をサポートですよね👏

みんみ
2025/09/09 16:05

今日も✨素敵✨なお家ご飯🤭
見てるだけでお腹空いて来ちゃいます〜✨


ラビット
2025/09/09 23:41

みんみさん♪
嬉しいコメントありがとうございます😊
美味しい晩ごはんになりました😋

椿姫
2025/09/09 10:57

おうちで
サーモンの頭の燻製
できるんですね
すごい
職人さんみたい
すごい!!


ラビット
2025/09/09 23:39

椿姫さん♪
嬉しいコメントありがとうございます😊
サーモンの頭の燻製は、脂がのってとても美味しく仕上がるんです😋軟骨もコリこりして美味しいんです💓