プー

2023/07/31 06:14
夏🎐のパンナコッタゼリー
2カップ分〜
≈パンナコッタ≈
⭐まめミルク🫘 150ml(カップの半分程)
⭐ちょーぐるっと 専用スプーン3杯
⭐ゼラチン2g
(もっと甘さが欲しい方ははちみつ🍯を❗)
≈桃🍑のゼリー≈
💫桃🍑のコンポート(汁) 100ml
💫こなゆきコラーゲン 専用スプーン2杯
💫ゼラチン2g
≈コンポートゼリー≈
桃🍑のコンポート 1/2個
※桃のコンポート(汁) 50ml
※ゼラチン少量
桃のコンポートについてはこちらを🫴
https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/acftidi7c7rlht16
①⭐を混ぜ(カップ半分程)
カップに入れ固めパンナコッタを作る
②💫を混ぜカップ8分目程まで入れ
桃🍑のゼリーを作る
③桃のコンポートを5ミリ位に切る
④カップにコンポートを並べる
⑤※を混ぜこぼれない程度に入れ固めたら完成
コンポートを食べれば甘い桃🍑の味が〜
桃🍑のゼリーを食べれば
桃🍑の味がするものの
何処からかみらいのこうその味が…🤗
漂って来たり優しい甘さが癖に🥰
パンナコッタはカルピス風味の
優しいパンナコッタに🤩
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても涼しげで爽やかなデザートですね😋❣️
桃🍑益々食べたい😋😋😋‼️
綺麗にカットされた桃🍑が並んでますね!
どこを食べても間違いなく美味しい😋👍💓
やさしいプーさんのお人柄がよく出てますよね☺️💓✨✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示爽やかなパンナコッタゼリー 桃🍑の色が美しいわ🥰
涼しげで 🎐夏にピッタリです。
桃をこんなに綺麗に剥く自信がありません。😓
桃缶(ストックありました)で作ってみます。
素敵なレシピありがとうございました。🎊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます
カルピス風味のパンナコッタゼリーに変身したのですね
爽やかで食べたくなりますよ
こちらでは大きい桃はあまり見かけません
その割にはお値段が高いんです
もう少し安くなったら購入して作ってみたいです
冷え冷えのパンナコッタゼリーいいですね