タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

たーま
2025/01/27 22:58

超簡単!風味豊かな煎り豆のオイル漬け♪

前回は、酢漬け煎り豆を投稿しましたが。(画像左)

今回は、オイル漬け煎り豆です。(画像右)

 

一度フライパンでカリッと香ばしく空炒りし(しなくても大丈夫🙆美味しくなります)

香ばしさをアップ。

ニンニクとパセリを加えた小鍋等でフツフツと沸いたオイル。鍋の火を止め豆を入れます。

そのまま人肌程度に冷めたら煮沸消毒した瓶に入れて保存ok


作ってすぐに食べる場合は、オイルに入れた後、少し加熱してあげると豆によく馴染み美味しいです。

 

今回は、一緒に牡蠣のオイル漬けを作って瓶に加えています。チーズを加えても合いますよ♪

冷蔵庫でひんやり冷やされた牡蠣と煎り豆。

絶品です。

 

簡単なのでぜひお試しください♪


オイルは冷めても液体、加熱しても酸化しにくいオリーブオイルやグレープシードオイルもオススメです。

ななつのミックス煎り豆
「ななつのミックス煎り豆」は、大豆や黒豆など7種を香ばしくロースト。無添加・無塩で、栄養満点の自然派おやつ!そのままでも、サラダや料理にも最適です。
コメントする
3 件の返信 (新着順)
shiori バッジ画像
2025/02/18 19:22

ミックス煎り豆と牡蠣のオイル漬、絶品ということばが似合うお写真ですね!
チーズのオイル漬けもできるんですね!
キウイフルーツの上の赤いものも煎り豆ですか!?


たーま
2025/02/20 04:54

まさに絶品です〜
お試しください。メチャクチャ美味しいから🩷
チーズのオイル漬けは、市販されてるのをみてチャレンジしたらできちゃいました♪♪こちらもgoodです。
赤いのはザクロでした♪

shiori バッジ画像
2025/02/20 09:08

家庭料理がワンランクどころか数ランクアップしそうです!

ザクロでしたか!(実はまだ食べたことないです)

たーま
2025/02/21 17:32

ザクロ、あまり生は売ってるお店が少ないので…出会えないかもですね😭私もめちゃ探しますもの。、

shiori バッジ画像
2025/02/22 11:34

レアな食材なんですねー!
見かけたら強運と思って手に取ってみることにしますね!

椿姫
2025/01/28 12:41

お酢
オイル
あとはなににつければ?

考えると楽しいですね


たーま
2025/01/28 23:53

なんでしょう?🤭笑。。焼酎?
楽しいですね!新しい発見がありますよね〜
椿姫さんは何が良いと思いますか?😃

椿姫
2025/01/29 12:57

よ-グルト?

不安ですが-----

たーま
2025/01/30 02:27

おー!ヨーグルトも美味しいかも。ドライフルーツなど入れて一晩おくし。
すぐ試せそうなので、明日やってみます♪

椿姫
2025/01/30 12:39

結果
教えてくださいね

たーま
2025/02/01 01:35

忘れずに投稿しますねー╰(´︶`)╯

たーま
2025/02/20 05:00

椿姫さんこんにちは😃
ヨーグルト漬け遅くなりましたが、投稿しましたよー!
食べ方はちょっと、ダイレクトに食べてないですが。
これはこれでめちゃ美味しく、香ばしさは抜けて無加糖のヨーグルトでしたが、酸味もなく美味しい豆に変身しました。
是非つけてみてください!
投稿→
https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/wqk86ks9zb11vmx5

椿姫
2025/02/20 12:39

ご報告ありがとうございます
そうですか
はい
やってみます
お豆が柔らかくなるまで待てるか!!
とにかく
つけてみますね
ワクワクドキドキ!!

妃奈子 バッジ画像
2025/01/28 06:34

オシャレなレシピですね💕︎サラダのトッピングに使えそうです!


たーま
2025/01/28 23:54

お塩とこちらのオイル+煎り豆でサラダのドレッシング&トッピングに早変わりですね╰(´︶`)╯♡