たーま
2025/01/27 22:58
超簡単!風味豊かな煎り豆のオイル漬け♪
前回は、酢漬け煎り豆を投稿しましたが。(画像左)
今回は、オイル漬け煎り豆です。(画像右)
一度フライパンでカリッと香ばしく空炒りし(しなくても大丈夫🙆美味しくなります)
香ばしさをアップ。
ニンニクとパセリを加えた小鍋等でフツフツと沸いたオイル。鍋の火を止め豆を入れます。
そのまま人肌程度に冷めたら煮沸消毒した瓶に入れて保存ok
作ってすぐに食べる場合は、オイルに入れた後、少し加熱してあげると豆によく馴染み美味しいです。
今回は、一緒に牡蠣のオイル漬けを作って瓶に加えています。チーズを加えても合いますよ♪
冷蔵庫でひんやり冷やされた牡蠣と煎り豆。
絶品です。
簡単なのでぜひお試しください♪
オイルは冷めても液体、加熱しても酸化しにくいオリーブオイルやグレープシードオイルもオススメです。

コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミックス煎り豆と牡蠣のオイル漬、絶品ということばが似合うお写真ですね!
チーズのオイル漬けもできるんですね!
キウイフルーツの上の赤いものも煎り豆ですか!?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お酢
オイル
あとはなににつければ?
考えると楽しいですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オシャレなレシピですね💕︎サラダのトッピングに使えそうです!