summer
2024/10/08 20:06
椎茸のグリル焼き
とても簡単なんです
アレンジ自由自在です
アテ🍺にピッタリです😆
【 材料 】
椎茸 お好きなだけ(いくらでも食べれます)
薬味麹(自家製)
柚子粉
【 作り方 】
①椎茸の軸を取り 汚れはキッチンペーパーでふきます
椎茸は洗わないです
②椎茸を裏返し カサの内側に 醤油麹をいれて、魚焼きグリルにアルミホイルをひいて椎茸を入れて焼きます

椎茸の汁が出てきたら 出来上がりです
お皿に盛り付けたら タマチャンの柚子粉をパラパラと👍
食べる時 お箸で柚子粉 混ぜてかぶりついて下さい
熱い汁にはお気をつけて😆
トースターでもできます
【 美味しくなるポイント 】
①椎茸は薄くない肉厚なカサの内側がしっかりお椀状になってるものを選んでください
②薬味麹は醤油麹に茗荷、青紫蘇、青ネギ、しょうがを混ぜ込んで発酵させたものですhttps://www.community.tamachanshop.jp/chats/t8yghrd3z7xhbdyo
以前は発酵するやつ持ってなかったんで ボチボチ発酵させてましたが この前買って大活躍‼️
醤油麹は6時間でてきました
それに 薬味を入れて混ぜ込めば薬味麹です
私は毎日の納豆や 冷奴など 醤油代わりに使ってます

③私は薬味麹でしましたが いろんなものカサに入れてアレンジしてみて下さい‼️
コメントする
9
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示薬味麹を乗せた焼きしいたけ!美味しい組み合わせですね(^^)
麹入りで腸活も出来そうですね💕︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示発酵用家電、大活躍ですね~。醤油麹の薬味麹も美味しそう!
特に匂いの強いニンニク麹など、一週間かけて放置できないものにはジップロック入れて一晩で完成させるの、オススメです!
肉厚しいたけ、美味しそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示肉厚の椎茸はやっぱり丸ごとグリルが一番美味しいですね!!
薬味麴のいい香りがキッチンに漂いますね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示summerさん こんばんは🌙
薬味麹、いろいろなものと合いそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エンドレスでいけそうです!
これで
わんこしいたけしたいです😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タマチャンの乾燥椎茸を重宝してるので生シイタケ長らく買ってなかったですが、生シイタケ買ったらorきのこ狩りで採ってきたら作れるようにレシピ保存しました!
発酵メーカー便利ですよね!
仕込んで数時間放置しておくといい具合に発酵してくれてますもんね!
麹調味料の瓶が冷蔵庫に増えてくる予感 笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示肉厚で出汁たっぷりのが伝わってきます🍄
こらは食べ甲斐がありますね!😊
乾燥麹を買うだけ買って、冷蔵庫で眠らせてます😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぉ👏✨✨
これは絶対いくらでも食べてしまうやつだ😂👍
早速、メーカー大活躍ですね✨✨
私は、ここのところ忙しすぎて
まだ仕込みすら出来てません~😅
明日の大仕事を終えたら、早速私も仕込んで
薬味麹も作って、これ食べたいです💗
椎茸大好きなので
私も毎晩のように、椎茸焼いてちょんとお醤油垂らして
柚子粉パラパラして食べてました💞
タマチャン柚子粉、便利ですよね~~💓
朝の味噌汁とかにも、よくパラパラしてます🍋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示薬味麹
素晴らしい❗
ヨーグルトメーカーみたいなやつですか?
甘酒つくろるやつ?
私も欲しいなあ~と思ってたんですよ
炭酸水つくるのは
夏前に買いました
いい椎茸ですね
食べたいなあ~🐷❤️